見出し画像

続・春分図の星読み vibes編

前回は社会情勢について今年1年を読んでみました。
続いて未来からの視点で私たちのエネルギーの観点から
読んでみました。

①2022年は前半・後半でエネルギーが変わる。
②海王星と木星がコンジャンクションする。

①について
幸運拡大の星といわれる木星が
2022年
5月上旬に魚座→牡羊座へ
10月下旬に牡羊座→魚座へ
12月下旬に魚座→牡羊座へ
とだいたい前半と後半で空気感が違うということを感じるでしょう。

②について
4月20日頃
165年!!!ぶりに
木星と海王星がコンジャンクションします。

魚座のルーラーである海王星と木星が出会う。
一生に一度の星の配置が私たちにどんな影響を与えるのか楽しみです。

ここで春分図も交えてこの1年を読んでみました。

社会情勢編と同じく
2ハウスと3ハウスに注目しています。

自分が今持っている豊かさに気づく。
電気・ガス・水などを不自由なく使え、温かいお部屋に住むことができ
突然爆弾が飛んでくるようなこともなく・・・。
日本に住んでいれば安心安全に暮らせることも豊かさです。
そんな手元にある豊かさに気づく。
そしてそれをベースにして、
自分が持っている財産を活かして身近な人に分かち合っていくのが
この1年良い流れに乗っていける秘訣だと読みました。

財産とはお金や不動産ではなく
自分の好きなこと、得意なこと。
それらは才能であり財産です。

ヒントは
火星と金星を使うこと
火星は男性性、実現する力、行動力
金星は女性性、感じる心、受け取ること。

五感で心地よい、美しいと感じることを
男性性を使って実現させてあげる。

まずは自分自身に対してその循環で満たしてあげる。
余裕があればお隣、友人、家族など身近なひとに
財産(好きなこと・得意なこと)をちょっとしたプレゼント感覚で
giveする。
物理的なモノ以外に
情報(口コミ的なお得情報)、サービス、空間、時間、気遣い等々・・・
気負わずに差し出せることをやってみると
その愛のエネルギーが広まっていくように読めました。

give and takeとよく聞きますが
まずは小さなgiveでよいので自分から差し出してみて。
木星が牡羊座に移動する頃には
その積み重ねから次のステージへ扉が開くようなできごとが
あるかもしれません。
本格的に大きく動くのはそれからでも遅くはないかも。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?