マガジンのカバー画像

今こそ情報セキュリティについて考える

9
運営しているクリエイター

#セキュリティ対策

【第8回】ファイヤーウォールと暗号化技術に関して

<講義からの学び>
①ファイヤーウォールとは:特定のIPからのアクセスのみ許可する、不要なポートを閉じる、などの方法がある。
②ファイヤーウォールの仕組み:対象IPアドレスと対象ポートを利用してパケットをフィルタリングする仕組み(パケットフィルタリング)、こちらからの要求なしにゲートウェイを通さない仕組み(ステートフルインスペクション)、などがある。
③スニッフィング対策:
・盗聴を防ぐためには暗

もっとみる

【第7回】ポートスキャンとスニファーとはどのようなものか

<講義からの学び>
①TCPとは:Transmission Control Protocolのこと。ネット上では、メール向け、Web向け、FTP向けなど、色々なデータがやり取りされる。それぞれのサービスは個別のポート番号を持っているため、TCPはポート番号をもとにサービスを特定する役割をする。データはパケットと言われる小包でやりとりされる。
②ポートスキャンとは:ポートをひとつづつチェックして脆弱

もっとみる