見出し画像

続 基本数で見る相性

前に基本数の話をしましたが、まず四パターン8通りに分類されます。

すなわち966と933 696と393 369と639 336と663

まず親子関係に頻発します。同じグループ同士が親子で出てくるのはまずわかりますが、夫婦や恋人同士でも頻発します。不思議ですね。

あとは組織で派閥というかグループが必ずできますがこれは基本数グループが軸になっています。

人事の立場にある方なら心相数から基本数を割り出すと明確にグループ分けが出来ることに驚かれることと思います。

これを逆手に取るとグループの配置に気を配ることにより作業の効率化やトラブルの軽減に役立ちます。

基本数に限らず詳しいことが知りたい方はタイトルの書籍を購入されると良いと思います。

定価は1800円税別。アマゾンなどでも取り扱いがあると思います。

ただ書籍の内容には難しい部分もあるので時々記事もアップしていきます。

乞うご期待

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?