山に登りたい人が海で暮らすこと
「汚れた手は
亀の子タワシでこするといいよ」
子どもにお母さんは言った。
めいちゃんは小さいから
もうちょっと
手取り足取り教えなくていいのかな?
と思った僕に
違和感を感じて
今、書き留めている。
******
パンをこねて、
ベトベトのパン生地の付いた手の
汚れを落とすには、
亀の子タワシでこすると
汚れが落ちやすいわけだ。
パン生地のこね方を
パン屋のお母さんから
色々レクチャー受けながら、
お父さん(僕)、息子、娘と
3人でこねた。
「どうすればいいの?」
「こうすればいいよ」
いろんなアドバイスを受けながら
こねる。
******
で、
最後の手洗いのレクチャーを受けて
気付いたわけだ。
******
どこへ辿り着きたいのかといえば、
手の汚れが落ちればいいわけで、
彼女の経験値により、
米糠やら、亀の子タワシでこすると
汚れが落ちやすいと
経験していたから、
先輩の経験を話しただけで、
どんなやり方でも
汚れが落ちればいいわけだ。
だから、
これ以上、
どんな風に手をこすると好い
だとか、
そこまで説明されたり、
言われた通りにしなくても
手の汚れが落ちれば
なんでもいいのである。
******
だから、
パンが出来れば
なんでもいいのである。
そこに
人類の経験値を集めた
「型」があるわけだけど、
どこへ辿り着きたいのか
わかっていたら、
その「型」を参考に
より順調に
旅を進めることが出来る。
そして、
そのいくつかの「型」のパターンを
理解すれば
独自の道をも
歩むことが出来るだろう。
*******
一方、
どこへ辿り着きたのか
わかっていなくても、
その「型」の通りに
進めば、
行き着く先というものが
見えてくる。
というパターンもあって
然りかもしれない。
******
だから
何処へ行きたいのかわからない人でも、
型をなぞれば
それなりに
何処かに辿り着けるはずです。
******
でもやっぱり、
最初の
「自分が何処へ行きたいのか」
がわかっていなかったら、
辿り着いた先で
途方に暮れてしまうかもね。
「本当は山に登りたかったのに
海にたどり着いてしまった・・・」
ってね♪
******
そこで気がついた僕は
また、
海から山へ歩き始めるんだよ。
損したな。
間違えちゃったな。
なんて呟きながらね。
******
でも、
仕方がないんだ。
最初は何処へ行きたいのか
わかってなかったんだから。
整えられた道順が
矢印で示されていたから
ついつい辿って来てしまったけど
海を見て気付いたんだ。
「ここではなかった!」って。
******
ここでまだ
気づかないふりをして、
みんなと一緒に
海水浴したり、
サーフィンしたりの時間を過ごす。
耐えられるかな・・・
正直な自分に・・・。
******
サーフィンも、
そんなに嫌いじゃないから、
それなりに楽しめる自分もいるし、
意外とうまくこなせたり、
新しい発見、幸せも
見つけられるかもしれない。
海がけっこう
僕には向いているかもしれない。
でも、
僕は山に登りたかった・・・。
******
・・・行くしかないよね。
うたが、音が、言葉が、 もし心に響いてくれたなら サポートいただけたら嬉しいです。