見出し画像

noteはじめました|自己紹介と趣味紹介

はじまして。英李(hirari)と申します。ブログと区別したくてnoteを作ってみました。


簡単な自己紹介

東京都出身の社会人です。
神経質で大ざっぱ。筋金入りの運動音痴で虚弱体質。時おり妙な持久力が出る。
MBTIは建築家(INTJ)。
自由に呑気に穏やかに生きていきたいです。

多趣味に救われたから本気で向き合ってみることにした

「趣味は広く浅く、気になったらどこまでも深く」の精神で生きております。

子供の頃から興味を持ったことはとりあえず一人で黙々と始めてみる性質でした。
「他人の影響を受ける」「誰かと一緒にやる」というステップを踏まない分、好奇心のフットワークが軽いといえます。

多趣味に救われたと実感したきっかけは数年前。
仕事上のトラブルで重度の人間不信に陥り、どん底に突き落とされていた時です。

身体を動かすのもままならないほど衰弱し、部屋に閉じこもるしかなかった私を勇気づけてくれたのは過去の人生で積み上げてきたたくさんの趣味、そして書物の中の「まだ知らない世界」でした。

どんなに精神的にどん底でも、身体が動かないほど弱っていても、自分の好奇心や知識欲はまだ機能してくれた。
「今いる狭い世界だけが全てじゃない」なんて、大人だから分かってたつもりだったけど。まだまだ広い世界がある。

多趣味だったおかげで意識を外に向けることができ、どん底から何とか這い上がり、今もどうにか生き延びています。

たくさんの好きな世界のおかげで救われた。
そこで「好きな世界をもっと探求してみよう」という気持ちがますます強くなりました。

今興味のあること(趣味及び趣味候補リスト)

一部被るところもあると思います。
「広く浅く」が信条ですが、不得意なジャンル(スポーツやギャンブルなど)には手を出さないので偏りはあります。

無理やりジャンル分けしてみました。
分類が難しくて、ちょっといびつなのはご容赦ください。

◇アウトドア系◇

  • 登山

今熱意を注いでいるものの一つ。登山関連のブログも作っています。
運動神経ゼロの自分が唯一ハマれたと言っていい運動方面の趣味です。
能力の限界があるため危険なことはしない方向です。
派生して地形地図も好きになりました。実益を兼ねて気象も詳しく勉強したいのですが理数系が苦手という壁に阻まれています。

  • 旅行

登山をするようになってから一人旅に抵抗が無くなりました。
国内外問わず、身体が元気なうちにあちこち動き回りたいです。
おばあちゃんになったら友人や家族と豪華客船の旅をするのが夢。
旅行から派生し路線図も好きで、ずっと眺めて妄想電車旅をすることがあります。

◇生き物系◇

  • 昆虫

生体飼育と標本集め。
甲虫が特に好きで、フォルムの美しさに惚れ惚れします。危険と衛生問題さえクリアすれば何でも素手で触ります。
カブトよりクワ派で、今は飼育が簡単なニジイロクワガタを育てています。
デザイン(と言っていいのか)が好きなのはメタリフェルホソアカクワガタ、メンガタクワガタ、オウゴンオニクワガタ、タランドスオオツヤクワガタです。

  • 植物

観葉植物ブームの流れに乗りました。
いきなり高価なものは恐いので、100円ショップで購入した植物を恐る恐る育てている最中です。
ミーハーなので塊根植物にも惹かれてしまいます。
キノコも好きです。

昔飼っていたセキセイインコをきっかけに鳥の素晴らしさに目覚めました。ラブバードも可愛いし、野鳥の観察もしたいし、ハシビロコウのような鳥も好き。
鳥グッズはついつい手に取ってしまいます。環境が整えばまた生体をお迎えしたいです。

◇文化系◇

  • 歴史

一般的な日本史・世界史に加えて、
「ピンポイントに物事の成り立ちを紐解いていく」ことに興味があります。
どんな対象でも進化の過程を時系列で追うのが好きです。
例えば「宗教はどのように生まれ発展していったのか」といった壮大なものから「武器の歴史」「コンピューターの歴史」とか「メガネの歴史」「少女漫画の歴史」まで、なんでも歴史を知りたい。

  • 語学

学生時代の記憶はすっかり抜け落ち、身につけたいのに中々習慣に出来ないナンバーワン。センスの問題とは思いたくないのでいつか目覚めるだろうと長い目で見ています。
「海外旅行で困らないコミュニケーションを取れる」「洋画を字幕なしで理解する」が当面の目標です。

  • 映画

大衆向けのハリウッド映画から昔のモノクロ映画まで、気になったものを雑多にチェックします。
ジャンルは問いませんが演出のこだわりが強いものと観た後に気分が良くなるものが好みです。
歴史好きなのでドキュメンタリーも好きです。
ホラーやスプラッターは怖いのでほぼ見られません。
子供とお年寄りがかわいそうなものも見られません。
字幕も観ますし声優オタクなので吹き替え文化を楽しむ側面もあります。作品によります。

  • 読書・文学

多趣味の世界への最初の扉。幼少期は英国児童文学で育ちました。数年前にどん底にいた自分を救ってくれたきっかけでもあります。
大きな書店を歩き回ることが一番のストレス解消であり至上の喜びです。電子書籍より紙の本派。
大人になってからノンフィクションが圧倒的に多くなりましたが、最近また小説も読んでいます。
未知のジャンルに興味を持ったらネットではなく書店に向かい、雑誌や図鑑などライトなところから入ります。
自分がネアカなタイプではないせいか、どこか影のある作家に惹かれます。

  • シャーロックホームズ(及びあの辺の文化)

敢えて読書と分割。シャーロキアンといえるほどの知識はありません。数多あるメディアミックスは気になったものだけ観ます。
幼い頃に英国文学ばかり読んでいた影響もあり、19世紀末~20世紀初頭のイギリスの雰囲気に惹かれ(リアルな衛生環境などはさておき)、石畳を走る馬車の音だけでワクワクできます。

  • 哲学

悩みぬいた人間は結局哲学に行きつくのかもしれません。学生時代にカッコつけて買った本を大人になって読み直したところ、新たな発見が多く再ハマりしました。
全てを網羅しているわけではありませんが「気になる名言を残した哲学者の本から順番に読み、同時に歴史背景も探る」というとっかかり方です。
古代の人々の悩みも現代とあまり変わらなかったりして、意外と人間味あるところも含めて面白いです。

  • 国際学

ざっくり言うと「地球上で起こっていることを可能な限り知りたい」です(それを言うと全てが収束してしまうのですが)。国名・国旗・歴史・特徴・関係・文化など。地政学もかじっています。芸人さんのように地球儀を片手にクルクル回し、ずっと眺めて時間が過ぎることがあります。

  • ミリタリー

歴史好きからの派生。戦争好きというと語弊があるので表現が難しいところです。
昔から潜水艦が好きで「メカ好き・乗り物好き」の側面と、戦術論に興味があり勉強中なのと、「古代から現在に至るまで人々の戦いはどう変化していったのか」「この戦いはどのような過程で始まりどう終結したのか」という歴史的な興味。
突き詰めていくと「何故人は争うのか」という哲学の話に繋がっていきそうです。

  • 人間観察

無意識にやっていることです。よくボーっとしているように見られるのですが間違いなく観察しています。ボーっとしていることを指摘されると心の中で「だがしかし私はあなた方のことをもっと深く観察しているのですよ」と深淵の監視者のようなことを思っています。

◇博物系◇

  • 博物館・美術館

好奇心の宝庫。歩ける図鑑。
国立博物館は定期的に訪れます。船の博物館や科学技術館も大好きです。地方にあるちょっと怪しげな資料館みたいなところも好きです。
海外にもたくさん行きたい博物館があり、何日も滞在して博物館をじっくり巡る旅を夢見ています。
美術館も好きなのですが鑑賞の仕方が「わぁーすごい!」の繰り返しになりがちです。もっと感性を磨きたいですね。

  • 恐竜

歴史好きからの派生。どちらかというと巨大生物に対するロマンのほうが大きいかもしれません。
化石や骨格を見て色々想像します。時代によって色が変わったり毛が生えたり、未だに正解がわからないところが面白いですね。
フォルムでいえば鎧竜剣竜のような「なにか付いてる」恐竜が好みです。さらに遡った時代の古生物も好きです。

  • 深海・深海魚

潜水艦好きから深海好きに派生。小説やアニメの影響もあります。
深海魚は専門的なことより形が面白いから好きという楽しみ方が大きいです。
シュノーケリングすらビビる自分にとって、深海は「怖いけど気になる」世界。財宝とか沈没船とか、深い海にはロマンと怖さが内包されています。
いつか潜水艇に乗ってみたい。

  • 鉱物

地球の神秘だと思います。
加工された宝石よりその前段階のものが好きです。実物の購入は怖くてまだ手が出せず、図鑑を見たり博物館やイベントに行って眺めて満足する程度です。ビビッとくるものがあればそのうち買ってしまうかも。

◇サブカル系◇

  • アニメ

中高生の頃はアニメ雑誌を月5~6冊購入する典型的なオタク学生でした。その割に漫画はあまり読まず、腐女子でもありません。二次創作をする人の想像力を羨ましく思います。
小さい頃からキャラクターにハマるというより何故か制作側の目線(?)で、ストーリー展開や演出や効果音、BGMの入り方などを気にする、今思えば生意気な子供でした。
深夜アニメが世のメインになったあたりからすっかり疎くなってしまい、「最近のアニメ」を少しずつ勉強中です。

  • 声優

上記の通り制作目線の子供だったため、物心ついた3歳ぐらいにはアニメキャラ+息を吹き込む声優さんをセットで認識していました。
中高生になると典型的なオタクらしくラジオを聞きCDを買いあさり雑誌を買いライブや観劇やイベントに行くなどアクティブに活動するようになりました。
今はゆるくアンテナを張っている程度です。

  • 特撮

2~3歳の頃からガチガチの戦隊オタク。カラフルな等身大サイズが俊敏に戦うのが好きでした。
当時はイケメン俳優ブームなども無く情報の少ない時代、「ヒーロー好きな女児」の存在は珍しかったようです。
男兄弟もおらず近所の男の子の影響でもない、誰の影響も受けずに勝手に何かにハマる原点かもしれません。
戦隊仮面ライダーは詳しいのですが東宝特撮と円谷特撮は大人になってから履修を始めました。
ミニチュアやジオラマが好きなので造形にも興味があります。

  • ミニチュア

「小さくてよく出来た作りのもの」に心惹かれる性質です。
ミニチュア・ドールハウス・ジオラマ・食品サンプル・プラモデルなど。何なら赤ちゃんのお靴やお洋服も小さくて可愛くて見入っちゃいます。
不器用で目が悪いので自分で作る領域には入れませんが、写真集を眺めたり展示会にはなるべく足を運びます。食いしん坊なので食べ物系に特に弱いです。

  • アイドル

「可愛い女子が好きな女子」です。
美しいものを観賞する感覚で写真集やグラビア誌を買うこともあります。
昔からハロプロが好きでした。自分は歌とダンスが大の苦手なので「歌いながら踊るなんて凄い!」という尊敬もあるのでしょう。歌は口パクではなく生歌であってほしい派です。
大きな音が苦手でライブには行きませんし、握手会なども挙動不審になるので行ったことがありません。特定の推しもおらず茶の間で応援するゆるい在宅オタです。

◇飲食系◇

  • コーヒー

コーヒーを飲まないと目が覚めず一日が始まらない。
味にこだわりたいと思いつつ味覚が大雑把なので「とりあえず苦ければなんでも良い」というカフェイン中毒らしい感覚派の域を出ません。
コーヒーも紅茶もたまーに豆や茶葉に凝ってみる時期があり、しばらくするとインスタントに戻ります。

  • カフェ・喫茶店

コーヒー好きなので当然好きな場所。
スタバでどんなに美味しそうな季節のメニューが出てもブラックコーヒーを注文してしまいます。
賑やかなところや座席が狭かったり落ち着かないところは苦手で、静かに読書のできる居心地の良い喫茶店を探しているところです。「静かに」「読書ができる」というところが大きなポイント。

  • ジャンクフード

趣味といっていいかわかりませんがカフェの流れで。
ハンバーガー・ポテト系のジャンクフードが特に好きです。月一回は必ず食べます。
もし栄養のことを一切気にしなくて良いと言われたらたぶん毎日ジャンクフードになります。
年を取って油っこいものを受け付けなくなる現象は残念ながらまだ来ないようです。

◇芸術系◇

  • カメラ

薄く浅い趣味の代表。フィルム時代から一眼レフやポラロイドカメラを複数台所持していました。
風景や食べ物、お花の写真などを「それっぽく」撮って一人で満足しています。
山登りにも持って行っていたのですが最近はアクションカム主体になり、軽量化のため一眼レフはお留守番気味です。

  • 手芸

不器用ですがモノ作りが好きです。学生時代にコスプレ衣装を作るためミシンと洋裁を覚えました
がま口
など簡単な小物を作ったり、フェルト羊毛フェルトの作品を販売していたこともあります。
最近は編み物。かぎ針で帽子や小物を編んでいます。
刺繡、ビーズ手芸なども気になっています。
現在眼の不調で長時間の細かい作業はできないのですが、治ったらもっと時間を割きたいです。

  • ファッション・コスメ

服飾はテンションを上げるための武装だと思っています。とはいえセンスは全くないです。
身につけてハッピーになれるものが好きなのでカラフルでパンチの効いた服が多く、昔から「Zipper」「mini」「CUTiE」系のストリートカジュアルが好みでした。気まぐれにコンサバを着ることもあります。友人からは「服に一貫性が無い」と良く言われます。
コロナ以降服を買わなくなったり目の病気でアイメイクが出来ない関係で、近頃はすっかり薄味になりました。

  • 楽器・音楽

<習っていたもの>
和楽器の奏でる音の美しさと吹いてる姿のカッコ良さに惹かれ、一時期篠笛のカルチャースクールに通っていました。仕事が忙しくて中断していたのですが最近自主練習を再開しています。
そして定番のピアノ。3歳から習っていました。凄まじく才能がありませんでした。クラシック音楽を聴くのは好きです。
<始めたもの・始めたいもの>
カリンバを購入し、練習しています。
・篠笛スクールの演奏会で見た黒琵琶があまりにもカッコよくて、いつか黒琵琶を弾けるようになりたいとずっと憧れています。
・フォークソングが好きなので、アコースティックギターを買って弾き語りをしたいという無謀な夢もあります。歌は苦手ですが、想うだけならタダです。

  • 絵画

ザ・下手の横好きです。
昔から絵やデザインを観賞することは好きで、美術も苦手意識はありませんでした。
小学生の頃はむしろ得意なほうで、全国最優秀賞を頂いたこともありました。が、その頃から画力に進歩がありません。「小学生の割に絵が上手」の域から未だに抜け出せません。
ペン画色鉛筆画スケッチしたり、コピックで色塗りしたり、気ままに描いています。

  • ドール

ある時急転直下でブライス(ネオブライス)にハマり10体ほど所有していました。お人形はあまりにもリアルすぎると少し怖くなってしまうので、ブライスくらいのポップな雰囲気が好みです。
引っ越しの都合で半分手放してしまったのですが、スペースさえ確保できればまたお迎えしたいです。自分もファッション好きのせいかオシャレなドールを眺めるだけで楽しいです。

  • インテリア

親の所有する建築本やインテリアの本を読むのが好きな子供でした。
映画の影響なのかアメリカンダイナーへの憧れと英国様式への憧れがあります。今は自分で壁紙を貼り、派手な部屋造りをしています。現実的に出来ない部分はどうぶつの森で発散させています。

◇今後加わる予定◇

  • レゴ

現在購入欲を理性で抑えているものの一つ。おとなのレゴシリーズは絶対沼です。一度買ったらあっという間に増えていきそうで、お財布とスペースと相談しています。

  • シルバニアファミリー

購入欲を理性で抑えているものその2。シルバニアワールドの沼も深そうです。おばあちゃんになってから遊ぶのも何だか可愛くてよいかもしれませんね。

  • ホットトイズ

購入欲を理性で抑えているものその3。マーベル映画が好きなのでやたらリアルなフィギュアに惹かれます。気軽に買えるお値段ではないので助かっていますが、今後どうなるかわかりません。


大体今はこんな感じです。忘れているものもありそう。減ることはなく増えていく一方です。

軽くても浅くても良い。好きなものが多ければ多いほど楽しい。趣味が楽しければ楽しく生きていられます。

英李(hirari)

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?