見出し画像

𖠚ᐝ「考え方を変えようとして 落ち込んだ」話

こんばんは おつかれさま
HIRARIです


全てをプラスに捉えなさい
悪いようには考えないで
そうすれば自分が好きになる

そんな
いわゆる「良い考え方」を試したことがある

当時はもっと自分が嫌いだったから
本やSNSのプラス思考の方法を探った


でも いざ実際にやってみると
「考え方を変えなきゃ…この考え方はだめだ…」
って余計に落ち込んだ

マイナス思考の自分を
改めて突き付けられた

理想と違う自分に嫌気が…

明らかに自分に合っていなかった

「これは自分をもっと嫌いになるぞ」

だから
考え方を変えることを諦めました


そして今
別の方法で自分を上手く転がせている(体調によっては無理だけど…)


やったことは意外と単純で

考え方は変えずに 思考回路を用意した



「考え方」と「思考回路」

似てるようで違う

「考え方」は
自分が自然と通る道で
「思考回路」は
見てなかった横道

無理矢理 いつもの道を変えて通るのは大変だけど

少し余裕がある時に調べておいた道は
その場面が来たら
「そういえばここに別の道があったはず…」
って気付くことが出来る

だから
知っておけば
別の「思考回路」を
ふとした時に使える

無理矢理道を変える必要はないです

心に止まった「思考回路」は
片隅に記憶しておいてね


ではまた



[お知らせ]

こちらの
架空の雑談・相談カフェ【ひみつの夜雨カフェ】も
お客様をお待ちしております

是非 お気軽にご連絡ください

※12月枠は残り「12枠」なのでお早めに

相談内容の例
恋愛相談・人間関係
マインド:自分らしさ
自分と上手く付き合う方法 etc


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?