見出し画像

表現#4「自由」

表現において、自由とはなんでしょうか。

もともと表現は自由なもの。気持ちを表すことですから制限されること自体が不自然です。

だから表現は自由なのです。

しかし、自由だからと言って何でも許されるわけではありません。自由であるためのルールがあります。

それは、表現の場を選ぶということ。

素直な気持ちでも、その場にそぐわない表現は受け取ってもらえません。

例えば、結婚式のようなお祝いの場でのネガティブ表現。

どんな優れた表現でも顰蹙を買ってしまいます。

逆に真心こもったハッピーな表現をすれば、参列者全員からヒーローのように称賛されるでしょう。

これは表現自体の可否ではありません。

ですが表現する場を間違えれば、表現自体を否定されたと勘違いするくらいのダメージを受けてしまいます。

そして自信を失ってしまうのです。


これは悲劇です。


だから表現の場を選ぶということはとても大切なのです。

自由な表現のための適した場を見つける工夫。

これも意識してください。


素敵な表現ができますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?