見出し画像

生きずらさを感じる私に勧められたのはキリスト教でした。

最近は自己啓発がブームで、数え切れないほどの書籍が出版されています。
「アンガーマネジメント」なんて言葉も、少し前までは聞いたことすらなかったですが今では割と認識されてきていますね。

私は昔から、’こうあるべき’という意識が人より強かったように思います。

仕事は始業5分前にはスタンバイしているべき。
休んだ次の日は迷惑をかけてしまった人たちに謝罪して回るべき。
プライベートな話は仲良くなってから聞くべき。
新参者は大人しくしているべき。
などなど。

生活する上での様々な場面で私なりのルールがあり(それが一般社会の大勢の人たちのルールとほぼ同じだと信じていた)、守っていない人は能天気さんか、努力が足りないだらしない人である。
と思っていました。

年を重ねるにつれて、
人それぞれマイルールがあり誰かにとっての正義が別の誰かにとっては悪であることもあり、
ある種皆誰もが正しく、
正しいと間違っている以外のどちらでもないグレーを許容することも大切だ
ということが分かるようになってきました。

ただ、頭では理解できても感情は揺さぶられます。
私のルールから外れている人を見ると、
どうして?
と思ってしまうし、
私と同じ様に感じている人を見つけると、
やっぱりみんなそう思っているんだ!
と仲間意識が芽生えます。

特に私の場合は、自分にも人にも厳しくなりがちです。
自分がミスした時はものすごく落ち込むし引きずるし、どうしたら同じミスを繰り返さなくて済むのか何度も何度も掘り下げて考えます。
1週間以上前の出来事を、繰り返し繰り返し思い出すので長いこと気持ちがズーンと沈んでいます。
また、他人がミスをしていても気にしていないと、許せない気持ちになります。

なーんてことを知人に話していました。

「許さなくちゃいけないことも、許さないことで自分がもっと苦しいこともわかっています。それでも許せないんです。」

私がそう話すとその人は、
「人は皆、罪を犯しているんだよ。神から離れている、それこそが罪だから。」
というような感じでキリスト教の教えを話してくれました。

私は人に影響されやすいので、そこから3日くらいはYouTubeでキリスト教について勉強し
キリストが神の子であることを受け入れようかと
(受け入れるだけで、救われるらしい)
本気で近くの教会探しもしていました。

ただ、今の私は100%信じきることができず
もちろん半信半疑からスタートする人も多いようですが、
やっぱり今の私がやることはキリスト教を信じることではないかなあと思い直しました。

ただ、絶対的な存在を信じて生きていけることは
幸せなことだろうと思いますし、
いつか本当に辛くて悲しくて絶望して
どうしようもなくなったときには、
宗教を持つということで救われるかもしれない、と思いました。

代わりに勧められたアドラー心理学の本を読み、

このままの私も悪くはない
ただ、他人のことは他人の問題だから
自分の今に集中しようと思えるようになりました。

そういえば、今まで読んできた自己啓発本も
どれもこれも同じようなことを言っていたなあ、と思いながら
結局のところ同じ本を読んでも響く人と響かない人がいるのはもちろん、
同じ人が飲んでも、響く時と響かない時があるんだなあと改めて感じました。
(嫌われる勇気を読んでから5年以上前に購入した、7つの習慣をもう一度読んだ)

生きやすくするために世の中を変えるのではなくて、
世の中は生きやすいと思える捉え方をするのだ。

✴︎Thank you for your support✴︎ みなさんに伝わりやすい記事を書けるよう日々精進していきます!応援していただけたら、大変励みになります♬