見出し画像

100秒で自己紹介?!動画LP(ランディングページ)を活用してみた。

 動画ランディングページを作ってみました。と言うより、プロに作ってもらいました。今回、note上での自己紹介に使用させてもらっています。

 ”ランディングページ(以下LP)とは、インターネット検索や広告をクリックしてWebサイトに訪問した時、一番初めに目にするページをさします。訪問するユーザーが商品を購入してくれるように誘導したり、サービスに興味を持ってもらえるように促す役目があるのがLPです。
 そして動画LPとは、Webサイトを訪問したユーザーに購入やダウンロードなど行動を起こさせるためのページに、動画が活用されているタイプのものをさします。” (リチカタイムズより引用)

 こちらが100秒の動画LPになります。下のLPと併せてご覧ください。

 作って頂いた企業様が、株式会社アントレプレナーファクトリー(略称:enfac)です。大阪に本社がある同社は、企業内教育及び起業家教育の動画ラーニングコンテンツの企画・制作・運営の事業を営む会社です。同社の「企画提案や映像作成技術」と、稲垣経営研究所の「ポップな税法・会計学のコンテンツ」のシナジー効果で、見応えのある動画コンテンツが出来ました。今回はLPの先行配信の位置づけなので、動画コンテンツは後日、何らかの形でご案内出来ればと検討中です。

 ちなみにenfacと稲垣経営研究所のシナジー効果について、下図の通り4コマ図解と記事にしていますので、ぜひ覗いて見てください。

【4コマ図解】enfacと稲垣経営研究所のシナジー効果について

 最後にちょっとだけ宣伝になります。enfacの企業内教育及び起業家教育の動画ラーニングコンテンツの企画・制作・運営に関心ある方はリンクを貼りましたので、同社ホームページ「お問い合わせ」よりお願い致します。

<以上となります。最後まで読んで頂き、ありがとうございました。>

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,655件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?