見出し画像

ワーケーション3日目(神戸、伊勢、鳥羽)

note7日目。
誕生月にはじめた3つ。

1 朝宣言と夜ふりかえり
2 オンラインサロン入会
3 ブログとnoteをなるべく書くこと

これを続けたいと目標にして、楽しくがんばっております。

土曜日からワーケーションをしていまして。

今月加入させていただいたオンラインサロンのオーナー様が海外でもバリバリお仕事をなさっている姿をSNSで拝見し、自分もやってみたーいと思ったことがきっかけです。すぐ真似てみる~♪

ワーケーション1日目の土曜日。
神戸へ行く。
北野異人館のパワースポットを散策しつつ、カフェでちょっとお仕事。夕方甲子園へ移動してあいみょんのライブ。
ひたすら感動してあいみょんへの愛が深まる。

ワーケーション2日目の日曜日は伊勢へ移動する。帰省でもあります。
伊勢神宮の別宮瀧原宮参拝してから伊勢神宮内宮へ向かう。お昼時になったので大好きな豚捨の牛丼をいただく。

※豚捨というのはお肉屋さんの名まえ。由来は、「牛肉がおいしすぎるので、豚なんて捨てちまえ」というものです。確か。

この日は熱田神宮から伊勢神宮への大学駅伝で、ゴールの内宮前超混雑を新しい道を教えてもらって渋滞をうまく回避して志摩に移動。
コメダ珈琲でようやく仕事はじめる。
事務所のお取引様からの連絡へお返事、ココナラのお客様とのやり取り。そこへ友だちが合流してくれてしゃべりまくる。ひたすら笑ってしゃべる。
仕事もできたし、友だちとも会えた!

そしてワーケーション3日目の今日月曜日は鳥羽で過ごします。お祝いイベントに参加させていただき、景色のよいカフェで仕事をする予定。これはなかなか楽しいワーケーションになるはず。
お酒を飲んでしまわないようにせねばがもっかの悩みどころです。

あと数日景色が最高の地にてワーケーションを続けます。電波がひ弱なのがちと気になるのですが。笑

よろしければサポートお願いいたします!