マガジンのカバー画像

みんなのフォトギャラリー画像使ってくださり感謝!

191
「みんなのフォトギャラリー」に共有した画像を使っていただいたクリエイターさんのnote記事を集めています。ひらじむの画像を使ってくださってありがとうございます!
運営しているクリエイター

#ポートフォリオ

自己紹介、お仕事依頼について

はじめまして。 神奈川県でフリーライターとして活動中の宮本ゆうきです。このページでは、私の経歴や執筆実績などをまとめております。 ◆プロフィール出身:鹿児島県 年齢:33歳 職歴:2010年~2017年 歯科医院にて歯科助手・受付事務業務    2017年~2020年 飲食店(ドリンクスタンド)にて接客・調理業務    2020年〜    webライター どの職場においても、お客様(患者様)が何を求めているかを考えて行動するよう意識しておりました。 現在では、専門知識

ポートフォリオ

ご覧いただきありがとうございます。Webライター4年目のみおんです。静岡県西部在住。 コロナをきっかけに在宅ワークに興味を持ちました。クラウドワークス、ランサーズ、ココナラなどから依頼を受け付けています。 SEO記事作成、ワードプレス入稿などを中心にお仕事しています。 対応可能業務 構成作成 記事執筆 リライト Wordpress入稿 画像選定(無料素材・Canva) 薬機法・コスメ薬機法コンサル 経歴 静岡県在住 京都嵯峨芸術大学短期大学部卒業 卒業

ホッケのポートフォリオ

はじめまして。webライターの”ホッケ”と申します。 この度はポートフォリオをご覧いただきありがとうございます。 「読者目線で分かりやすく心に響く記事を書く」をモットーに入念なリサーチと丁寧な記事作成を行い、クライアント様とはこまめに報告・連絡・相談を行い、スムーズな取引を心がけます。 現在はクラウドワークスとランサーズを中心にお仕事を募集しています。 自己紹介経歴 【年齢】30代 男性  【出身地】北海道 【最終学歴】大学卒業 心理学専攻 【現在】介護職員5年

ポートフォリオ(自己紹介)

1.自己紹介 初めまして。フリーWebライターの 小島まや と申します。 大阪府出身、1991年1月14日生まれの現在33歳です。 子どもの頃からパソコンを使っての作業が好きで、 小学生頃から自分でサイト作成をしたり、ブログを執筆していました。 結婚、出産を経て、現在は子育てをしながら活動しています。 ライター歴は5年目を迎えており、幅広いジャンルを執筆しています。 私の経歴や過去に制作した記事などを掲載しています。 ぜひ、ご覧ください。 2.経歴 2010年に

【海外記事】採用側はあなたのポートフォリオの何を見ているのか1

今日はこの記事を読んでみます。 長い記事なので何回かに分けて記事化させていきます。 本日もよろしくお願いいたします。 デザイン採用担当者はあなたのUI/UXポートフォリオのどこを見ている?他人のポートフォリオを見ていると、芸術的な形式への尊敬を持つようになります。これはあなたの視野の外側へ歩みをすすめ、他人をあなたのストーリーの中へ引き込むための挑戦です。 あなたは過去のプロジェクトを振り返り、それらに内在するものや意味を活き活きと魅力的な方法で他人へ示す必要があります

【Webライター】じーる。のポートフォリオ

初めまして、じーるです。 Webライター用の簡単なポートフォリオを作成しました!! じーるに仕事を任せてみたいと思っていただいた方は、 下部に記載したお問い合わせ先よりご連絡お願いいたします。 【自己紹介】 名前:じーる。 性別:男性 年齢:27歳 住所:岡山県 家族構成:私、妻、猫 趣味:読書、カラオケ、J-POP 【得意ジャンル】 ・IT系分野全般 ・転職関係 ※その他ジャンルも対応可能です 本業がITエンジニア(経験年数3年)で転職経験もあるので、 IT・転

自己紹介(ポートフォリオ)2024.4.30更新

はじめまして。 Webライターの三浦誠大(みうらまさひろ)と申します。 俳優活動の傍らフリーターで生計を立てていたところから、フリーランスのRPAエンジニアへ転身し、現在はWebライターとして活動しています。また、Webライティングのセミナー講師としても活動しています。 ここから私自身のプロフィール、仕事の実績などをまとめておりますので、ご覧いただけますと幸いです。 自己紹介映画好きな父親の影響で、毎日のように映画を観る生活を送っていました。 大好きな映画に関わる仕事を

ポートフォリオの共通点

朝、モーニング食べながらの短い時間だけでは 読み込めなかった(。´Д⊂) お昼ごはん食べながら続きから読みます 今。webのこと学んでますが、 ためになる情報満載。有難いッ😆

CHROCO(クロコ)に新機能「ガチャ機能」が登場!

皆様、こんにちは!CHROCOユーザーの皆さまへ、新機能のお知らせです。 まず、CHROCO(クロコ)のご紹介をさせていただきます。CHROCOは、ユーザーが自分の人生の出来事をタイムライン形式で手軽に記録・共有できる無料のWebサービスです。大切な思い出や経験をストーリーとして保存し、他のユーザーとの共有が可能です。 さて、本日の主題に移りますと、CHROCOに待望の新機能が追加されました! ガチャ機能、新登場!「ガチャ機能」が新たに導入されました。この機能を利用する

絵師のサイト・ポートフィリオ一覧

様々な絵師さんのポートフィリオをまとめました。 今後追加して行く予定です。 最終更新日:2023年7月20日13:45 lit.lnk xfolio