見出し画像

水島さんの交換日記#86「気になるけど行けないピザ屋」

どうも!
水島ひらいちの涼です!

前回の日記はこちら。

八重は何の絵を描かせも一級品なんじゃけど、中学生の時に黒板に描いたお坊さんの絵がうますぎて衝撃を受けたのを今でも覚えとるわ。
俺も日本史と保険の教科書にした落書きなら誰にも負けん自信があるけどな。

家の周りの気になるお店

八重は当然知っとるわけじゃけど、俺はつい先日仙台に転勤してきたわけじゃが。
来て早々にまん防やら緊急事態宣言やらでなかなか行けてないんじゃけど、気になるお店はたくさんあるで。

行基本的には居酒屋ばっかりなんじゃけど、今日紹介するのはピザ屋じゃ。

ピザ屋って言っても、ピ○ーラとかピ○ハットみたいなデリバリー系のとこじゃなくて、お店で食べるタイプのとこな。

1ヶ月前くらいかな、無性にピザが食べたくなってググってみたところこのピザ屋がヒットしたんよ。
家から歩いて3分くらいでめっちゃ近い。
ランチで利用したいなと思って向かったわけじゃけど、ピザ屋の目の前まで来て問題が発生した。

見るからにその店の店員が2人、店の前でタバコを吸っとって、しかも腕には派手なタトゥー。
そしていかつい見た目。
あとお昼時なのに客はゼロ。

絶対ハズレの店じゃが!
って思いながらそこをスルーして横の蕎麦屋に入ったんよ。
その後も2,3回様子を見に行ったけど、毎回同じ状況で、毎回蕎麦屋に入っとる。

食べログの評価は結構良いんじゃけど、全く信用ならんでな。
マズそうに食べたらピザのトッピングにされるんじゃねぇかなって思ったわ。

結局俺は横の蕎麦屋に激ハマりしたけん結果オーライな感もあるけど、未だにあのピザ屋は気になるんよな。

八重が仙台に遊びに来てくれたら是非連れて行こうと思うわ。

〈次回のお題〉

雨の日の過ごし方

現在梅雨真っ只中なわけじゃけど、雨の日って何しる?
どうしても出かけるのが億劫になるけん、家でこんなことしとったよとか、雨ニモマケズに出かけまくっとるよとかあれば教えてや。
最近の話じゃなくても、雨の日はこういう過ごし方しがちじゃなーってのがあればそれでも。

前回の涼の日記はこちら。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?