見出し画像

【正月ネタ】岡山・香川の雑煮を食べてきました【雑学】

こんにちは。
水島ひらいちの八重です。

まだ若干の正月ボケ感がある今日このごろですが、いかがお過ごしでしょうか。ということで、せっかくなので正月で盛り上がる話題「雑煮」について。

というのも、先日まで私は実家(岡山)に帰っておりまして
親切で有名な父親が私の分のお雑煮を作ってくれていたのです。

そして、我が母親はちゃきちゃきの讃岐っ子だったため、母親も故郷の味である雑煮を私の分作ってくれました。
ということで、私は実家に帰ると通常の二倍の雑煮を食べることになります。笑

岡山県の県北部では、一風変わった「するめで出汁を取る雑煮」が定番なようですが、私が所属する県南部ではオーソドックスなもので、
・白い丸餅
・お吸い物のような透明な出汁
・ほうれん草、大根、人参

です。春菊が入ると抜群に旨いんですが、今回は無かったみたいです。

一方、香川県の雑煮はかなり突飛なもので、
・あんこ餅
・白味噌ベースの味噌汁
・(具材は同じでした)

という、所見では耳を疑うような雑煮です。

私は、これを言うと非県民と言われそうなのですが香川の雑煮が好きです。
昔から喉にものを詰まらせたりすることが多かったので、白餅にちょっとした苦手意識があるというのも要因の1つです。笑
皆様はどんなお雑煮を召し上がったのでしょう?全国のお雑煮図鑑なんか作ってみたいですね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?