見出し画像

カービィの絵本 めちゃかわ

小さい頃、星のカービィがめっちゃ好きでした。
子供でも簡単に描けるあのシンプルなフォルムと、なんとも言えない愛くるしさが大好きで、幼稚園くらいの時には画用紙にひたすらカービィの国を描いていた記憶があります。

そんな星のカービィ、なんと今年で30周年だそうです。

特設サイトもかわいい…!

なので、今日はそんなかわいい星のカービィの絵本を紹介したいと思います。

その絵本がこれ。その名も「おやすみカービィ」。

小学館から出てるカービィ絵本シリーズの1冊で、絵を描いているのは『コウペンちゃん』を描いている、るるてあ先生。
すやすや眠り続けるカービィの可愛すぎる絵本となっています。

実は私が持っているのは電子書籍で、iPadで我が子に読み聞かせてあげています。
基本は紙の絵本を買うのですが、kindleキャンペーンの時にたまたま見つけて買ったので、カービィシリーズだけは電子書籍で持っているのです。
電子書籍で絵本ってどうなの?と思いましたが、意外としっかり見てくれます。むしろiPadだからこそ、より興味津々で真剣に見ているような気も…?

ちなみにこのカービィ絵本シリーズ、紙の書籍だと文庫サイズなのだとか。持ち運びやすいサイズで良いかもしれませんね。

カービィ絵本シリーズは現時点で7冊出ていて、絵を描いている先生が巻によって違います。それぞれ可愛いですね。

我が子には、アンパンマンより先にカービィの絵を描いて欲しいなと勝手に思っています。笑

この記事が参加している募集

#育児日記

48,724件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?