見出し画像

頭を切り替えるって難しい

こんにちは。モダンダンスとダンサーのためのエクササイズインストラクターのaikoです。
今日は、頭を切り替えるのって難しいよねっていう話をしていきます。
というのも、まさに今そんな感じで、9日後に私のやっているダンスサークルの発表会があります。
舞台間近なんですよ。
今週一週間って本当に忙しくて、事務作業も残ってるし、年末だから他の仕事もあったりするんです。
それと並行して、先週、照明下見と言って、スタッフの先生方に見ていただくという日がありまして、
そこからノート(ダメ出しのことを私はこう言います)があったりとか、
プランの変更なんかがあったりして、
対応をしてもらえるように説明しなきゃとか、
効率よく時間内に終わる練習をしなきゃとかの細かいところが溜まってきている状態で、頭の中はそことでいっぱいになっている状況です。

今日の朝、ボディコンディショニングクラスを受けて、体の調整をしていたんですけど、
リリースをしていて、ボールが当たって最初は「痛い痛い」ってなっていて、だんだんほぐれてきて気持ち良くなってきたな〜ってなって、
集中してくると、「さて、今日の練習は・・・」ってなっちゃうの。
自分からだの感覚に集中したいのに!
頭の中がどうしても発表会のことにシフトしていっちゃう。
いやぁ、これはいかんな。集中集中・・・。元に戻ってこよう。という時間になってしまったんですけれども、しょうがないのかな。
来週もボディコンクラスがあって、リハーサル前日にも受けるんですけど、
その日は、ちゃんと集中しよう。

生徒にも、今日は集中してないなという子がいるんですが、
頭の中が切り替わっていないんだろうな、と思うんです。
テスト中に練習に来て、リフレッシュになる子もいれば、
気になって練習に身が入らない子もいると。
人によって違うから、

その子がどういうタイプかを見て、話して、今こういう状況なんだということを知っていくことが大切かもしれませんね。

両立っていうことにつながってくると思うんですよ。
勉強と部活 とか、 勉強とバレエ とかね。
大切な軸が2本 どん! どん! とあるという状況。
で、どっちも大切にしなきゃいけない。
そのほかにも小さい何かがあって、あれもこれもしないといけないということだと、どんどん自分が苦しくなっていっちゃうので、
まずは自分のできる量を知っておくことと、
それを越えないように調節することが大切かと思います。

だから、時には一旦やめるとかが必要になるかも知れませんね。
この時期はこれはやらない。お休みする。という感じで、無理な詰め込みをしない。
そうすると、脳みそに余裕ができて、
切り替えというか、一つのことに集中しやすい。
大きなことがいくつもあるよりは、2個にするとか、
数を少なくすることで切り替えができるかもしれない。

私も含め、マルチタスクな人は、あっちこっちに思考が飛ぶんです。
色々と思い出すから。あれもやらなきゃ、これもやらなきゃって。
他のことをやっている間に、他のことを考える。
そうすると、本当に思い出したのに忘れちゃう。
ので、そういう人はメモ。todoが合っていればそれで。
付箋が好きな人は付箋で。私はスマホのメモが一番いい。
で、集中してそれだけを考える、やる時間を作る。
で、終わりを決めるの。
30分とか、1時間とか、今日は、とか、終わりの時間を決めて、終わりにしちゃう。
私はクラスの後は頭が働かなくなって、本当にガバッと忘れちゃうので、
忘れちゃいけないこととか、次はここからねっていうのをメモします。
メモし忘れたら、本当に忘れます。

自分の頭をパソコンだと思ってみると、
メモリーが足りなくなったら動きが悪くなっていく。
キャッシュが溜まってくると動きが悪くなってくる。
そういう時は、どうしますか?みなさん。
そう!再起動です。寝ちゃいましょう。
夜寝ることが一番リフレッシュになると思います。
いろいろな瞬間的なリフレッシュ、お風呂に入るとか、食べるとか、テレビ見るとか。
そういうふうに切り替えることができる人もいれば、
私は寝ると朝スッキリします。寝なきゃだめなんです。

今朝私はレッスンでここをやるっていうのを考えながら目覚めました。
頭はスッキリしていましたよ。起きる前から頭が働き出したらしいので。

寝ないと、体も調子崩すし、頭も働かないので、うまくいかなくなってくるからどんなに忙しくても、寝る時間は確保しましょう。

今日の私というようなお話しでした。
この後はダンスのことだけ考えればいい日なので、
頭を切り替えなくてもいい日です。
ハッピーな1日を過ごしたいと思います。

最後まで聞いてくださってありがとうございました。
じゃ、まったねー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?