見出し画像

マーケ記事まとめ②

おはようございます。今日で2日目です。

今日もマーケティングの記事を書いていきたいと思います。

①SDGsとマーケティング

https://marketing.itmedia.co.jp/mm/articles/2106/23/news027_2.html

商品の機能面での差別化が難しくなってきている時代だからこそ、ブランディングという要素は重要性を増してきていると感じる。

そのブランディングの要素として重要になるのが「共感」である。
今SDGsという社会貢献への共感に注力している企業が増えてきている。


②SEO基礎

https://ferret-plus.com//36512

SEOのチェックツール
→ウェブサイトを運営する側にとって、常にSEO上の自社評価・競合状態等を考えておくことは非常に大事である。

googleが今ウェブサイトを利用するユーザーの70%以上を占めている。


③データドリブンの組織

https://unyoo.jp/2021/06/data-utilization-best-practice/

社内に拡散されているデータをどう収集するのか
そもそもどのデータを収集するのか

基盤を作っていくこと、そして目的に対して、どうデータを扱っていくのかを考えながら、DX化を進めていく必要がある。

データを集めることに焦点を当てすぎて手段が目的かすることには注意する必要があると感じた。


④マーケティングの変化

https://note.com/masaajisawa/n/n53ba300cb0e6

消費者の行動はスマホの普及などにコミュニケーション手法等は大きく変化していく。
その変化をとらえながらどう消費者の態度変容を起こしていくのか。

それらに対してどう打ち手をとっていくのか。
次の記事が楽しみです!

⑤スパムアップデートとその対策

https://www.suzukikenichi.com/blog/google-released-a-spam-update/

https://ferret-plus.com/2411

スパムとは
検索エンジンでの上記表示を目指すあまり過剰なSEO対策を行い、検索エンジン側から不正と見なされる行為を指します。

そのスパムの中でも以下の4つがあると言われています。
└①隠蔽系→かくしテキスト・隠しタイトルなどユーザーが見えない部分にテキストを埋め込み検索にヒットさせる

└②転送系→関係のないページに飛ばす。転送設定を行うこと自体は問題ありませんが、転送先のコンテンツがユーザーの意図するものと大きくかけ離れているものがペナルティの対象となる可能性があり

└③リンク系→ 悪意のあるSEO業者がメンバーを募って膨大な数の相互リンクを貼り合い、Webページ検索で上位に表示させる「リンクファーム」と呼ばれるものや、自動相互リンクシステムサービスを利用した「リンク構築」を行うことでスパム認定される

└④盗用系→ アフィリエイトやリンク元ページを目的として他Webサイトのテキストやコンテンツを盗用するスクレイピング、スプログ等はスパム認定


⑥日本のアニメマーケ

https://dentsu-ho.com/articles/7813

日本のアニメ・漫画業界は海外から人気が高まってきている。
日本のアニメ・漫画のコンテンツクオリティが本当にすごいと改めて思う。

ニュースピックスでも誰かがおっしゃっていたが、日本は良いコンテンツがあるものの、それをプロモーションしていく力を伸ばしていく必要がある。

ASEANってそんなに急速に発展してきたのか。

⑦世界の小売業界ランキング

https://marketing.itmedia.co.jp/mm/articles/2106/23/news171.html

日本ではイオンが上位にランキングしている。
└日本のランキングが25社以上いるのか。結構多い印象。

デロイト等のコンサル企業が毎回こういうデータを公表している情報源とかどこなんだろうか。

宅配食材ランキング

https://ferret-plus.com//35925

コロナで外出を控える人が多くなっている。
そもそも買い物に行くことがめんどくさい。
等の理由で宅配を頼む人が増加している。

宅配関係のサービスのLTVを高めるためには、
既存顧客のリピート率は高める
→定期的なクーポンの配布
 利用の簡単さ(頼むハードルの低さ)

新規顧客の獲得
→新規の人向けの超お得クーポン等

のような工夫が見られる。その中でどう差別化を図って行くのかは大事。

余談だが、こんなに宅配サービスを使う人が分散していることに驚いている。

⑨コロナ禍でのギフト

https://ferret-plus.com//36019

父の日に送るギフトがこのコロナ禍で大きく変化している。

今人気のものは高級食材等である。
これは「家での時間を楽しむ」ことに飽きが生まれ、「家に居ながら外出気分を味わえる」へ需要がシフトしていることが要因と考えられている。

時代の変化に対して消費者が求めているものは変わってくる。そこに対して敏感になる必要がある。


⑩youtubeでのSEO対策

https://ferret-plus.com//36088

youtubeでもどのキーワードで上位表示するのかというSEO対策がある。
この詳細に関しては、詳しくないはわからないが、このyoutube studioで対策できる。

こういうのはやってみないとわからない部分はあるので、一度YouTubeチャンネルを始めてみるのもありかもしれない。


11.サイトの信頼性

https://www.suzukikenichi.com/blog/google-suggest-what-you-need-to-build-trust-and-transparacy/

Googleの評価としてサイトの信頼性が一要素としてあるが、その信頼性を高めるために
どういう情報を開示するのかという部分が大事になってくる。

YMYLのアップデートでもクリニックの院長は情報を開示した方がいいであったり、業界によって厳しさは異なるものの、信頼性を担保する情報の重要度は高まっている。


12.オウンドメディアについて

https://keywordmap.jp/academy/owned-media-how-to-launch/

オウンドメディアを作成するメリットがよくわかる。
メリット

オウンドメディアを立ち上げる際になにを考える必要があるのか。

また立ち上げる際にどういう手順を踏む必要があるのかがよくわかる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?