【身辺雑記31】お見舞い申し上げます

本来なら年明けの挨拶というタイミングですが、地震発生で残念な状況となっています。天災からは逃れられないとは言いながらも、正月に起きるとは・・・今年は新幹線の敦賀延伸開業・・・というところでしたので、誠に残念。被害に合われた皆さんにお見舞申し上げます。

能登半島の各地、震源に近い地域が極めて深刻な状況なので、我々のことをお伝えするのは苦しいのですが、我々が住む上越地域は概ね震度5強。妙高市も5強、弱という感じでした。一覧は以下が詳しいですね。

海岸部では地盤面の変化が出たこともあり、国道8号の土砂崩れがショッキングな映像となりました。復旧が始まった模様。
なお、津波での人的な被害が出なかったのは避難準備の成果かと思います。

ちなみに、私の自宅も家族も無事です。職場であるフルサットも無事ということで、遠方の知人からお見舞いのお声を頂いていますので、こちらにてお知らせします。感謝申し上げます。

新幹線の延伸開業が3月に迫る中でのこの大地震でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?