マガジンのカバー画像

【後でゆっくり読もう】note保存箱

124
素敵な記事に出会った😊のに読み応えがあって直ぐには読めない。そんなnoteを自分の宝物箱にしまうように利用する「保存箱」です。 自分のお気に入りnoteやサイトマップを保存して、…
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

自分の夢を叶えるのに他人の批判は意味を成さない

皆さん、こんにちは。ななです(^^) 今回は『自分の夢を叶えるのに他人の批判は意味を成さない』というテーマで進めていきます。 最初に結論を言うと、 「出来ない」とか「無理でしょ」という周りの批判に耳を傾ける必要はない。自分の夢は自分だけが叶えられるので無駄な批判は無視してOK! ということです。 ※こちらの記事もおすすめ💕 はじめに「○○になりたい」 「○○を叶える」 という夢や目標を持つことってありますよね? それと同時に周りからの批判も同時に受けることがあ

セドナメソッドの効果とやり方・コツ

以前の「幸福感をアップさせる瞑想」の記事に続き、日常のちょっとした出来事に幸福感をアップさせるポイント「セドナメソッド」をご紹介します。 日々の生活に取り入れて毎日をより充実したものにしていきましょう。ヘイル・ドゥオスキン「新版人生を変える一番シンプルな方法-セドナメソッド-」を参考・一部引用しております。 セドナメソッドとはセドナメソッドと は、今自分が感じている ネガティブな思考と感情を認め、解放する(手放す) ことができる方法です。 苦しい思いに振り回されることがな

【だっこのしゅくだい】

せんせいが、「きょうのしゅくだいは、だっこです。 おうちの人みんなにだっこしてもらってね」といいました。 ぼくもみんなも「ええーっ」とびっくりしました。 だって、だっこのしゅくだいなんて、はじめてだからです。 なんかはずかしいとおもいました。 でも、うれしかったです。 いそいでいえにかえりました。 いえにかえって、すぐ、おかあさんに、 「だっこがしゅくだいにでたんよ。 しゅくだいじゃけえ、だっこして」 と小さいこえでいいました。 おかあさんは「へえ、だっ

ルビなど表現の幅が広がる機能、続々!9月のnote新機能を一挙ご紹介

noteでは、カイゼンチームがnoteをより使いやすい場所にしていくために、日々施策を重ねています。9月は、クリエイターの表現の幅が広がるようなカイゼン施策を中心に行いました。まとめてご紹介します。 ■note記事にルビ(ふりがな)をふれるようになりました!みなさんからのフィードバックを受けて開発を進めるために、noteプレミアム会員向けに先行公開をしていたルビ機能。ついに、すべてのかたに使っていただけるようになりました!難しい漢字や地名が出てくる記事や、子ども向けの記事、

『キングダム』で有名な始皇帝、最大悪事!?焚書坑儒

こんにちは。 ケイジ4世の久しぶり! 『歴史大好き』のターンです 秦の始皇帝がやらかした 『焚書坑儒』について続きをお話しします。 ▼前回の続編となります 封建制▶️郡県制始皇帝は統一してから、各地の統治体制を一新させることをしています。 それまでの周王朝では各地、各国は封建制が採用されていて、各地に候や王を置き、それらに統治させていました。 しかし、秦は孝公の時代に法家である商鞅によって提言された郡県制が敷かれていました。 これが郡県制の始まりと言えるようです

中国の石炭在庫量、ニ週間持ちこたえられるかどうか

中国の石炭在庫量、ニ週間持ちこたえられるかどうか、工場稼働中断を懸念中国の石炭在庫量が向こうニ週間持ちこたえられるかどうかの量しか残っていないという分析が公表された。二十九日、香港サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)はシノリンク・セキュリティスの分析を引用し、二十一日基準で中国の主要発電所六カ所の発電用石炭備蓄量は1,131万トンで、今後約十五日耐えられるかどうかの量だと報じた。 この香港サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)の元ネタが以下のニュース。

「お腹が凹む」 ”キング オブ 体幹トレーニング”の プランク

 ダイエットやウォーキングやジョギング、簡単な筋トレはしているものの、なかなか「お腹のデップリ」が温存されたまま(汗)。  ポッコリお腹解消のために、50秒ほどの「プランク」(体幹トレーニング)と、50回のバイシクルクランチを再開して半月ほど。  最近、"お腹の凹み" を実感しています。  プランク(体幹トレーニング)。 朝一にヒジ立て体勢で、体をまっすぐ伸ばした姿勢を1分前後以上ジッと保持するだけのチョー簡単な体幹トレーニング。  されど、プロスポーツ選手には必須の