見出し画像

行きたい場所をつらつら書く

いつか行きたい場所がいくつかある。
行きたい場所があることで、
なんとか活力を見出している部分もある。

12球団の球場

父の影響で、私は昔からプロ野球観戦が好きである。
現在は首都圏に在住しており、
都心部にある球場には何度も行ったことがある。
幼少期は兵庫県に住んでいたため、
甲子園にも行ったことがあるのだが、
他の地方球場に足を運んだことがない。
エスコンやPayPayドームにも行ってみたい。
エスコンはグルメが美味しいらしいね、、魅力的。
海鮮丼とか食べてみたすぎる

オーストラリア

今年の2月に卒業旅行でオーストラリアに行った。
オーストラリアは真夏で、虫が多かった。
ホテルの部屋にGが出たり(涙)
とてつもなく不快な思いもしたが、
人々は陽気で暖かく、多様性を尊重しながらも
そこまで干渉し合わないような雰囲気を感じとり、
生きやすく感じた。

海外イコール銃社会、おっかねえ、と思って
毛嫌いしていたのだが、そのイメージは薄れた。
オーストラリアはかなり治安が良いとおもう。
また英語圏に旅行に行きたい。
英語圏じゃなくても、
英語が分かれば何とかなるだろう。

てことで、最近は英語をちょっと勉強している。
学部も院でも英語の論文を読んでいたのだが、
心理の用語だけやたら詳しく、あとは忘れた。
リスニングとスピーキングもできるようになりたい。
英語してる自分もちょっとカッコイイ(単純)ので
シンプル自己肯定感が上がる。

ハウステンボス

昔一緒に働いてたアルバイト先の後輩が
「ハウステンボスめっちゃ良かったっす!」と
言っていたのを忘れられない。
彼女とはそこから1年以上会っていないが、
1年以上LINEのトプ画がハウステンボスのまま
変わらない。
彼女のLINEを見る度に、行きたくなる。
私はミッフィーが好きなのだが、
ハウステンボスにはミッフィーのお店があったはずだ。超気になる。

猫島

皆さんは犬と猫どちら派だろうか?
わたしは圧倒的に猫派だ(犬も嫌いじゃない!)
実家に住んでいた時は
近所の猫と戯れる時間が、何よりの幸せだった。
生まれ変わったら猫になりたいと昔から言っている。

猫が沢山いる島、いわゆる猫島が
日本にはいくつかあることを
院の同期が教えてくれた。
彼は実際に行ったようで、
人懐こい猫ばかりで癒された、と言う。
猫に触れる機会は滅多にない。癒されたい。

四国

昔、ひとりで香川に行ったことがある。
高松で見たかった展示会が期間限定で開催されていて
その為だけに行った。
あまり色々回れなかったのだが、
地元には無いような静かな商店街や
路面電車はどれも目新しく、ずっとワクワクした。
お遍路さんをやってみたいが1人は勇気が出ない。
あと、愛媛県に行きたいとずっと思っている。
道後温泉のレトロな街並みが気になる。

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

52,953件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?