見出し画像

こどもの頃から1人部屋あるだけで勝ち組

子供の頃から1人部屋がある人って勝ち組なんじゃないかなあと思いますね。逆に1人部屋がない人は負け組だなあと思いますね。

ちなみに自分は1人部屋は今もないので完全に負け組ですね。正直子供部屋おじさんと呼べるかどうかすらも怪しい感じです。だって自分の部屋がないですからね。

底辺というのは自分の部屋なんて存在しないんですよ。自分も一人部屋欲しいんですけどね。一人部屋があったらいつでも他人を気にすることなく、あんなことやこんなことができますからね。

1人部屋ならブログだっていつでも書けますよ。自分は家族が出かけて家にいないタイミングを見計らってブログをちまちま書いているわけですよ。

それなのにネットでは「今日もブログ書けなかった」とか「頑張ってブログ書かなくちゃ」とか言っている人がいますが、ふざけんなよって話ですよ。

そもそもブログって頑張って書くものなのかって話ですよね。ブログなんて言うのは所詮は娯楽ですよ。

少なくとも自分は娯楽やコミュニケーションツールみたいな感じだと思っていますね。

一時期はブログじゃなくてYouTube を考えたんですがちょっと動画投稿は色々と難易度が高そうだなと思ってブログにしてますね。

何を撮ればいいのか分からんし…。まあいずれは動画投稿とかもやってみたいんですけど、子供部屋のない自分にとってはちょっと厳しいかなと思いますね。

パソコンがいつでも使える状況下にある人は本当に羨ましいですよ。自分はいつでもパソコンが使えるって訳じゃないですからね。

パソコンで何か作業をしているというのを家族に見られるのがなんかめちゃくちゃ恥ずかしいんですよね。

というか家族に何かしているところを見られるのがなんか恥ずかしいんですよね。ゲームしているところを見られるすら恥ずかしいですね。

だから子供部屋が欲しいんですけどね。まあもう子供じゃないんですけどねw

スマホをいじっているのを見られるのはあんま恥ずかしくないですけどね、恥ずかしいと言うかゲームとかをやっているといちいち「なんでゲームやってるの?」みたいに言われるのが嫌なんですよね。

そう言われるのが嫌になってコソコソとパソコンをやったりゲームするようになったりしましたね。

やっぱり子供部屋持ってないとガッツリゲームとかパソコンとかやっている時に見られるじゃないですか。

もうそれが辛くてしょうがないですね。集中してプレイしたいのに話しかけられると気が散ってしまう。

本当にね子供の頃から自分の部屋を持っている人は間違いなく勝ち組ですよ。自分専用の部屋があるというだけでプライバシーが守られますからね。

自分は時間を見計らってコソコソと色々とやんないといけないんですよ。何て言うか、コソコソと行動しているところがもう惨めだなぁと自分でも思うわけですよ。

それにストレスだって溜まる。コソコソと行動するのは本当につらいですよ。まずプラン通りに動くことが出来ませんからね。

やりたいのにできないというのは、もどかしくてめちゃくちゃ辛いです。誰か1人部屋をわたしにください。

頂いたサポートは活動費に使わせていただきます🥺