見出し画像

底辺革命家ひんぽんの自己紹介

自己紹介でも書いていこうかなと思いますね。底辺革命家(大嘘)のひんぽんです。

ひんぼんにしようかなと思ったんですが、なんか語呂が悪いので、ひんぽんになりました。

自分は以前個人のブログでブログを書いていたんですよね

それで自己満足のために書いていました。ですがやっぱり自己満足で書くっていうのは需要がないので寂しいもんですよ。

本当に誰も見に来ませんからね。だから自分は需要を求めてnoteにブログを移動させましたね

もしもnoteでもあんまり見られなかったら需要がないんだなぁと思って辞めようと思っています。

ということは今回でこの底辺のブログはnoteで最後にするということになりますね。

これがもしあんまり見られなかったら、もうこのブログ自体を辞めようと思っています。

今は以前書いたブログのストックがたくさんあるので、それを小出しにして投稿しているという感じですね。

もしストックしてあるブログの記事が全部投稿しておいてまだこのブログに需要があったら、その時はまた新しく記事を書き続けようと思っていますね。

結局は需要がなければ続ける意味なんてないですよ。

なんでもそうですが需要がなければ、いくらやってもただの自己満足になってしまいます。

自分はもう自己満足で何かを続けるっていうのが嫌になってしまったんですよね。

最初の方は自己満足でもいいんですが、やっぱりどこか結果を追い求めている節もありましたからね。

このブログのコンセプトとしては底辺を抜け出すまでの物語という感じになっていますね。

現状としてはかなり調子が良いですね。どんどん底辺から抜け出していっているような感覚が確実にあります。

でもまだまだ底辺の沼にハマッているなという感覚も同時にありますね。

まだまだ底辺からは抜けられないということですね。

でも需要があったら恐らく底辺を抜け出すことも可能だと思いますね。

需要がなかったら続けないというそれだけのことですね。

需要がある限りは続けていこうと思っていますね。

結局はなんでも需要ですね。自分がなぜここまで需要にこだわるかというのには理由があります。

自分が需要の重要性に気付いたのはとあるアカウントを運用していた時ですね。

最初は何となく続けようかな程度でやってたんですけど、自分の考えうる限りで思い付く最高の考えを本気で文字を打ち込んで伝えたらネットでプチバズりぐらいですがバズりしたね。

まさに針の穴を通すようにバチコーン!とハマッた感覚がありました。

そしてみるみる見てくれる人やフォローしてくれる人も多くなりました。

今じゃ放置しておくだけで勝手に見てくれたりフォロワーが増えるほどですね。

それに比べてこの底辺ブログは正直に言ってしまうと、人気が出なかったのは需要があんまりなかったということなんですね。( ;∀;)悲しい…

下品な話になりますが、そのアカウントはジャンルがジャンルだけにかなりお金になる見込みはあると思います。

自分と同じぐらいのフォロワー数を持っている人は1個コンテンツを作ってネットで販売しただけで単純計算で4400万円以上は稼いでますからね。

まあ自分が同じことをしてそのぐらい稼げるかと言われたら多分無理ですけどね。

ただ、それだけでセミリタイアが出来る程のポテンシャルは秘めているアカウントだとは思っています。

今の自分の状況はパチンコに例えるなら潜伏確変の状態ですね。通常よりも確率分母が下がって大当たりしやすい状況になっているということです。

ちなみになんですが、自分は実家を出て社会人になってからネットでの収益化を考えています。

今はまだバイトでお金を貯めて実家で暮らしていくつもりです。なぜならまだ自分が学生だからです。

昔に比べて気持ちがちょっとは楽になったとはいえ、まだセミリタイアには程遠いかなという感じですね。

なにがなんでも早くセミリタイアがしたいですけど焦っても意味ないですね。

今はとにかく自分が出来る最大限のことをやって色んなコンテンツなどを作って準備していこうと考えています。

あとは非常に良いアイデアが練れたのでYouTubeでの動画投稿も考えています(ちなみにこのアカウントではありません)。

バイトの暇な時間にYouTubeのことを考えていたら閃いちゃったんですよね。まさに点と点が線になった瞬間でしたよ。

やはり人間は考える生き物なので悩んで考え続けてこれはいける!と思ったことは大抵いけます。

まさに自分自身の所有するアカウントでフォロワー数が数ヶ月で爆上がりしたのを目撃しているからこそ確信を持って言えます。

重要なのはとにかくどこに需要があって、針の穴を通してバチコーン!とハマることが出来るかってことです。

競合する人間が多い場合は本当に小さなハリの穴を通すしかないんです。そのために考え抜くことが必要です。

最後にみなさんにお願いがあります。このブログをネットで広めたり友達に広めてください。

ママンやパパン、オジジやオババ、兄上や姉上にもね。

あとは同僚や隣人にも教えておいてください。このブログを頼むから続けさせてください。

お願いします!毎日みんなで仲良く見てください!

底辺のことは嫌いでも、ひんぽんのことは嫌いにならないでください!

とりあえず自己紹介はこんなもんですね。適宜新しい項目など追加して行こうと思います。

よろしくお願いします!

この記事が参加している募集

#自己紹介

229,488件

頂いたサポートは活動費に使わせていただきます🥺