見出し画像

苦労なんてしないに越したことはない

苦労をした体験談とかは良く思われますし、苦労自体が美徳みたいな考え方が浸透していますよね


ですが苦労するって別にいいことでもなんでもないよなぁと思いますね


人間なんて苦労しないに越したことはないですからね


なんでこんなに苦労することが美徳みたいな考え方が広まったんでしょうかね?


若いうちの苦労は買ってでもしろみたいなのありますよね


まあ確かに若いうちの苦労はした方がいいんでしょうけど、中には何にも身につかない意味のない苦労もありますからね


だからただ闇雲に苦労すれば良いってもんじゃありませんよ


それに苦労するんだったら、絶対後に楽になることでないといけません


そもそも人間は楽をするために苦労しているんじゃないかなと思いますね


こんなに機械や人工知能が普及してきたのだって人間が楽をするためだと思うんですよね


楽をするために多くの人がたくさん勉強をして、それを仕事にしているんじゃないのかなと思いますね


そもそも苦労するための苦労は絶対にしたくないですからね


苦労するための苦労をしたい人なんているんですか?


そいつはとんでもないドM野郎ですよ。みんなどこかで楽をするために苦労するもんですよ


確かに若いうちに楽をしすぎると怠け癖などがついて、後の人生を苦労するっていうのは分かりますけどね


ですが、ただ苦労すれば良いという教育は絶対に間違っていますね


苦労するんだったら正しい苦労をしなければ意味がありません


なんにもない得のすることのない苦労はただの時間の無駄に過ぎません


自分も極力苦労したくないんですよ。もっと楽に自由に生きたいですね


朝から苦労して早起きして、苦労して満員電車に乗って、苦労して働いて、苦労して帰宅する


そしてストレスで苦労しながら睡眠につくという生活は嫌ですね


苦労の多い人生なんて絶対嫌ですよ。人間ってどうしてこんなにも苦労することが多いんでしょうかね?


正直普通に生きてたら苦労することばかりですよね


今まで生きてきて苦労していない人間なんていないと思うんですよね


ほとんどの人が受験勉強をしてきたりしているでしょうし、就活をするのにも苦労している


みなさんは逆に苦労をしたいですか? なるべくなら苦労をしたくないって人の方が多いんじゃないかなって思いますね


まあ苦労をするにもバランスが大事ですよね


苦労はした分だけ良いってわけでもないですからね


必要なものに対して必要な分だけ苦労する、こういう苦労が一番いいんじゃないかなと思います


あまりにも苦労が良いことみたいなイメージが先行しすぎていますね

頂いたサポートは活動費に使わせていただきます🥺