見出し画像

若い年齢で活躍している人は大体はめちゃくちゃ早い時期からキャリアを積み上げている

この前Twitterを見ていたんですよね。そしたら自分より年下なのにTwitterのフォロワーがものすごい多い人がいましたね

フォロワーはもう10万人以上は確実にいましたね

いやー、なんだかものすごい劣等感を感じてしまいますね

まず自分よりも年下の人が既に活躍しているっていうのが怖いですね

まあその人は絵を書いている人なんですけどね

とうとう自分よりも年下の人で活躍してくる人が出てきたかって感じですね

でもまだ若いのにも活躍しているなんて凄いですね

ちゃんと中学生や高校生の頃から頑張って絵を書いてきたんでしょうね

おそらく想像じゃ計り知れないくらいに頑張って絵を書いてきたんでしょうね

やっぱりね、努力はちゃんと報われるべきだと自分は思いますよ

やっぱりね、早くから活躍している人ってそれなりに理由がありますからね

確かに年齢は若いのかもしれませんが、キャリアで言ってみたらかなり長い間やっていたりしますからね

新日本プロレスでオカダカズチカ選手が20代前半でもう活躍していたじゃないですか

プロレスラーってだいたいは30代ぐらいになってから活躍することが多いじゃないですか

なんであんなにオカダカズチカ選手が早くから活躍していたかって言うと、やっぱりプロレスラーとしての経歴が長いからですよね

オカダカズチカ選手は中学校卒業してからすぐにプロレスラーの世界に飛び込んでいますからね

中学校でプロレスラーになるっていうのは相当な覚悟がないとこんなことはできませんよ

やっぱりね、若い間に早くから活躍している選手っていうのは相当なキャリアを積んでいますよ

サッカー選手の久保建英選手っているじゃないですか

久保建英選手は小学生の頃には海外に出てバルセロナのユースでやっていましたからね

久保建英選手も年齢が若いのにもう活躍しているじゃないですか

それってやっぱり小さい頃からキャリアを積み上げていたからだと思うんですよね

若い年齢で活躍している人は大体はめちゃくちゃ早い時期からキャリアを積み上げているんですよね

みんなが学生時代に遊んでいる間に練習したりしているって訳ですよ

なので若いうちから活躍している人ってめちゃくちゃすごいんですよね

確かに自分より年下の人間が活躍しているのは怖いし悔しいですけど、今までの頑張りというところも認めてあげないといけないと思うんですよね

本来だったら遊びに使いたかった時間も全て自分の夢のために時間を費やしているんですからね

覚悟の強さというのが周りよりも全然違うわけですね

年齢では年下かもしれませんが、その分野においてはキャリアで言えば圧倒的にベテランですからね

そもそも実力の世界に年齢とか関係ありませんからね

やっぱり何かを積み上げてきて、その積み上げたものを発揮できる人間こそが実力の世界では活躍出来るんですよ

自分は底辺なので何も積み上げてきませんでしたね

でも今から頑張って積み上げて底辺を脱出していきますよ

これから毎日何か分からないけど、とりあえずなんか積み上げていきます

皆さん見ててくださいよ! 絶対に底辺抜け出しますからね、フリじゃないですからね

頂いたサポートは活動費に使わせていただきます🥺