見出し画像

三つ子の育児活躍したグッズたち 〜アプリなど編〜

さて、お姉ちゃんと三つ子の育児に奮闘しているわけですが、なるべくいろんな事を試したい性分でして、利用できるものは利用しようといろんなアプリやサービスを使ってみています。その中から三つご紹介。三つ子だけに。。。


電動キックボードのアプリ Loop

最近、だんだんと利用範囲が拡大している印象。電車やバスの無い方面に行くのに便利。とはいえ、生活圏によって変わってくるだろう。ご参考までといったところ。



予約のできる駐車場 akippa、TimesB

我が家のお出かけは、公共交通機関を使うより、車を使う事の方が多いかもしれません。そんな時、使うのがこちら。駐車場を事前予約できるサービスです。行ってみて停められないと嫌だなーというときに活躍します。ただ、いい感じの場所になかったり、結局行ってみたら近くの駐車場空いてたりもすることもあります。でも、停められずにウロウロするより、予約しておいて行動がすんなり進む方を選んでいます。育児は、ダンドリが大事だと思っています。

マクドナルドのモバイルオーダー

三つ子とお姉ちゃんがいると、お昼ご飯問題は、いつもつきまといます。そもそも外で食べるというハードルが高いのです。そうはいっても、たまには外で。ハッピーセットを。みたいになるわけです。このモバイルオーダーの素晴らしいところは、席まで店員さんが持ってきてくれるというのが選択できるということ。選べない店舗や時間帯は、あると思いますが。。。子どもたちだけを席に残してオーダーしに行く必要がない!とってもとっても助かっています。


いろんなサービスやアプリで便利になって子育てが少しでもしやすい世の中になりますように。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?