マガジンのカバー画像

三つ子の育児

49
三つ子の育児で 感じたこと 考えたこと やってみたこと を記録します。
運営しているクリエイター

#お姉ちゃん

三つ子の子育てしてたから四つ子ぐらしという本に出会えたのか

三つ子の子育てしてたから四つ子ぐらしという本に出会えたのか

三つ子の上にお姉ちゃんがいる。三つ子の一人が障がい児なので、お姉ちゃんはきょうだい児ということになるのであろう。きょうだい児とは、障がい児の兄弟・姉妹を指す言葉とのことである。

そんなお姉ちゃんには、寂しい思いをさせてきたなぁと申し訳ない気持ちが少しある。三つ子の育児、特に寝かしつけに親二人がかりになってしまい、まだまだ甘えたい時期であるはずなのにほったらかしにしてしまった時期(小学校低学年)が

もっとみる
三つ子育児 テレビとの付き合い方が変わった話

三つ子育児 テレビとの付き合い方が変わった話

四児の父。三つ子とお姉ちゃん育児奮闘中です。令和になって三つ子が生まれました。お姉ちゃんのときはオムツ替え実質2回の育児全然しなかった父親が三つ子と向き合う中で考えたことを記します。

今回は、「三つ子育児 テレビとの付き合い方が変わってきた話」について書いていこうと思います。

とある日の過ごし方妻も自分も会社が休みの土曜日。朝起きる三つ子とお姉ちゃんの朝ごはん。五月雨式に。自分と嫁は食パンとコ

もっとみる
リモートワーク・リモート授業で生まれたのは隔たりじゃなくて繋がりだった

リモートワーク・リモート授業で生まれたのは隔たりじゃなくて繋がりだった

四児の父。三つ子とお姉ちゃん育児奮闘中です。令和になって三つ子が生まれました。お姉ちゃんのときはオムツ替え実質2回の育児全然しなかった父親が三つ子と向き合う中で考えたことを記します。

今日は、「リモートワーク・リモート授業で生まれたのは隔たりじゃなくて繋がりだった」について書いてみようと思います。

お姉ちゃんとの時間三つ子の育児は、ただただ大変。ルーチンワークに持ち込んで、色んな人の助けを借り

もっとみる