見出し画像

鴨頭嘉人 withコロナにおけるマインドセット~今こそマインドを整えてアフターコロナに備えよう~(2020.05.29)

※言い回しはそのままでない部分があります
※ヘッダーは公式様からお借りしました

<withコロナにおけるマインドセット~フェイクニュースに惑わされない人生哲学を持つ~>

昨日の感染者21名 回復者429名
回復者の方が圧倒的に多い
医療崩壊を防ぐ回復
世界 545万人が感染 219万人回復 34万6千人死亡
ヨーロッパが厳しい
いちばん抑え込みに成功していると言われているドイツでも8398人死亡
日本851人
全く違う状態
2週間後はニューヨークのようになると言われていたがならなかった

累計は増えるしかない
脳は怖いと思い始める
感染症を見るのに重要な数字が実効再生産数
1人が何人に感染させているか
3月末の段階では終息に向かっていた
緊急事態宣言が出たのが4/7 そこで厳しい自粛
医療崩壊が起こりコロナ以外の患者が守れなくなるという声もあった
5月初旬の宣言延長時
対策病床使用率17.3% 下旬5.4%
少なくともベッドが足りないから危険ということではない
院内感染という怖さはあるが別次元の話
東京も471/4800にもかかわらずまだ休業を迫る
危ないお店の方がむしろ開いている
死者851人 インフルエンザで年間3000人
交通事故で3215人 風呂場19000人
経済自殺の最悪が2003年
リーマンショック時失業率5.1%
失業率1%ごとに1000~2000人自殺者増の傾向
今回の予想が6.1%

アメリカではココナッツが頭に直撃して亡くなる方が年150人
サメで亡くなる方が50年平均0.5人
人間は事実よりイメージを優先する
リスクのない社会は生きられない
事実ベースを受けとりながら自分で行動を選択する必要
post-truth 1960年代のイギリスで言われる
雰囲気で真実が決定される
トランプ大統領の勝利で有名に
当時ヒラリー氏のイメージダウンのフェイクニュースが横行
トランプ氏は「ファクトなどない、オピニオンがあるだけだ」と看破
自分が信じたいものだけを信じる

SNSで不倫していると1人ページビューを稼ぐと何人も書く
それがまとめサイトに載ってさらに増える
検索して3ページずっと不倫しているという内容が出てくれば知らない人はそう思う

日本では「インフォデミック」が起こった
大量の情報が社会に影響
善意の投稿も混乱を招く

ヒトクイザメという種類は0
イカと間違って食べるだけ
なぜいると思い込んでいるのか=映画ジョーズの影響
イメージ

我々は知ることが大事
SNSの特徴を知る

フィルターバブル:エンゲージメントの高い似通った意見のみ入ってくる
情報の泡の中にいる
エコーチェンバー現象:自分の正義が絶対だと思い込んでしまう
変えることはできない
知った上で活用する

デマは真実より拡散しやすい
ソルーシュ・ボーソーイの2018の研究
正しいニュースは1000人程度に対しフェイクニュース上位1%は1000~10万
1500人に伝わるスピードが6倍
10層目にたどり着くのは20倍
リツイートされるのが1.7倍

自分の中に哲学を持つ
哲学=人生・世界など根源のあり方、原理を理性によって求める
経験からつくりあげた人生観
冷静に情報を見つめ行動
今日このセミナーを聞いてくれている方もそういう方が集まっている

哲学を持つ方法
①本を読んで学ぶ
自分より先に経験した人の知見
専門性の高い方が書かれている
一般的にそうした知識が豊富
大量に読むことを自分は勧めている
1/100刺さって自分の言葉が生まれればむだではない

②人の話を聴いて学ぶ
人間は都合良くできている
全ての話は聴けない
中学校の朝礼の校長 自分が興味がなかった
覚えている先生は自分が興味・関心を持っていた
求めている言葉を発してくれる
自分は大嶋啓介氏の追っかけをずっとやっていた
大体同じ話だったが毎回心が動いた
生きる力を何倍にもしてくれた
知識だけでなく感情・エネルギーも変える

①②ができない人=素直じゃない人
いつも批判・否定=自ら哲学を持つことを放棄
一旦受け止め自分で選択

③実践を積んで身につける
本当に重要な言葉を実践
それを体に定着
知識→知恵 ①②③はつながっている
成果=行動の量(実践)×質(成功事例・学び)

今回出る問題=コロナだから起きただけではなくもともと潜んでいた問題も
会社のコミュニケーション
もともとギスギスしていればリモートでさらに悪く
普段から信頼があればより強固に
微妙な夫婦関係はコロナ離婚に
お互い思いやっている夫婦は毎日がデートのよう
今こそ学ぶとき

<アフターコロナ時代の革新的ビジネス構築法~コロナが来る前よりも強い企業をつくる~>

これからは経済が重要
飲食 1度営業をやめると帰ってこない
変わらなければならないタイミング
必要な変化を大胆に

デジタルトランスフォーメーション(DX)
デジタルを活用して変革→より強い企業に
書物はめっちゃ難しい
事例も大企業中心
コンテンツビジネスではない
リアルのビジネス、すべてのビジネスパーソンにかかわる

対応が遅れている業種の代表が飲食
SNSをやっていない人もたくさんいる
やっている人との差が大きい
それ以外の人も自分の業界だったらどうかに置き換えて考えてほしい

従来
食材仕入れ→レシピ→下ごしらえ→調理

食材:ラクスルで通販
レシピ:noteで有料販売
ミールキット販売・テイクアウト:BASE
トレタで予約、ピックスでプレオーダー
調理:動画をYouTubeに上げてファン作り
ファービーでサブスク
デリバリー:ウーバーイーツ
閉店していた飲食店にリクルートをかけていた
アルバイトの1ヶ月分の給料分にあてたりできる
タベテ:売れ残りを手数料30%で販売

いちばん利益を出していたのはテイクアウト
ただこれだけ取り組めば通常営業になった際売り上げは上がる

中小企業の主要戦略:DX風(どこかDXする)
買いやすい、出会いやすくする
考え方をトランスフォーメーション
デジタルツールを使う

事例
・池袋のビストロほたる
いっけん八百屋
弁当だけでは見た目が地味
周りの店もほとんどやっていたことからまず野菜で目を引く
買いたい方を買える
営業を止めてお客さんが戻ってこないのがいちばん怖い
開いているのが重要

・GRIPグループ
池袋南口
ドミナント戦略で8店舗
緊急事態宣言時オープンテラスのイタリアン1店のみ営業に
プロビジョン(食材庫)いったん食材はここに集まる
農家と提携 野菜が集まり各店は野菜が先にあってメニューが決まる
テイクアウトをすべてここに集約
1日の売り上げが70万
もとはポークジンジャーのみのテイクアウト
営業再開後もこのままに
お客さん側もコンセプトが表に
お世話になったと思った方は8店舗に食べに行く

・鴨Bizに参加していた岐阜のつけ麺屋
イタリアンともともと仲良し
コラボしお互いの食材をクロス
地元ニュースにしかける
日常からよい関係を築いていたのが現れる

・東京カモガシラランド
4・5月はセミナー0
会議室キャンセル料640万
かもあき(奥様)ダイエット独立6年で過去最高売り上げ
①リモートで太る②もともとデジタル
マンツーマンでフォームに乗っ取って送った情報にフィードバック
鴨楽読 16スクールFC運営
売り上げ20%で広告に運用
もともとサロンメンバーや有料ボランティア
人のつながりがある
FBページで毎日ランキング
よい事例をシェアするミーティングがさかん
うちも楽読のFC
平均50万のところ16店の平均150万
トップは200万、今月池袋は500万

YouTubeチャンネル104万→リスト(SNS→LINE、メルマガ)→マネタイズ
LINEはぜひやるべき
営業前にオファーできる
ないとやっていないと思われる、最悪忘れられる

出版
6月リーダーシップ・7月読書法・8月習慣本
下半期あと4冊出版予定

オーディオブック・note販売
6月から連続講義再開
パラレルSD(ソーシャルディスタンス)セミナー
事前問診票記入・間にアクリル板
海外進出 深圳(or台湾)
今準備していよいよ世界へ

アクリル板は家族で食事している先で見つけたもの
小さなきっかけから

DX風
大きく志し小さく動く
小さな失敗を早くたくさん

人間力大學ちばらきプロセミ校(今回の主催)

鴨頭嘉人YouTubeチャンネル


この記事が参加している募集

イベントレポ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?