見出し画像

【講義:開業の経営学】#2 〝理念〟ってなに??

こんにちは!
はり師、きゅう師、日野さとしです。

2回目の講義でしてきたお話しを共有したいと思います(^^♪

1回目の講義では、「開業に必要なモノ」についてお話してるので、
そちらもあわせて読んでいただくとよいかなと思います☟


さて、今回は〝理念〟についてお話し。

〝理念〟をわかりやすく解説した上で、それを構成するビジネスワードを整理していきます。
〝事業計画〟を立てる時などのお役に立てればと思います(^^)/


【1】理念ってなに??

月並みですが、経営に大事なのはやっぱり〝理念〟
でも、、

「 〝理念〟ってそもそも何よ!? 」
ってところがあると思うので今回はそこを整理してお話しようと思います。

とりあえず〝理念〟をネットで調べてみると…

①ある物事についての、こうあるべきだという根本の考え。
②哲学で、純粋に理性によって立てられる超経験的な最高の理想的概念。プラトンのイデアに由来。イデー。

・・・・・「ようわからん。。。」

じゃないですか?汗

なので、ぼくなりの考えを出していきます。
そもそも〝理念〟という表現が堅苦しいですよね!?
他の表現で言いかえると、〝目的〟・〝大義〟などなど。

〝理念〟・〝目的〟・〝大義〟…これ全部同じ意味でいいと思います。

え!?まだ堅いです!?
それなら、もう少しかみ砕いた表現をすると、

①「〇〇を通して、▢▢を実現する」
もしくは、
②「▢▢のために、〇〇に取り組む」

2つの文章の、

「〇〇」は手段。
「▢▢」が〝理念〟であり、〝目的〟でもあり、〝大義〟でもある。

というのがぼくの考えです。

画像2


突然ですが、ぼくが以前勤めていたジャパネットの〝理念〟は、
「今を生きる楽しさ」を!です。
詳しくは、ジャパネットのサイトにて

例えばジャパネットの場合、商品を販売することが〝手段〟で、
「今を生きる楽しさ」を!〝理念〟ですね。

これを前述の文章①にあてはめると、

「商品販売を通して、「今を生きる楽しさ」を!を実現する」

となります。

つまり〝理念〟とは、
『「自分の事業」を通して実現したいコト』

だと僕は考えています。

【2】理念を構成するワードを整理する

みなさんは色んなビジネス本を読んでいることと思います。

ビジネス本といえば、お堅い本が多い印象ですが、最近では起業が身近になっているからか、わかりやすい本がたくさん出ているので幅広い分野の本を読んで、参考にすることをオススメします。

ビジネス本によく出てくるワードで、「〝理念〟を構成する」のに大切なものをピックアップして整理しました。

〝理念〟を構成するワードは以下の4つかと。

①理念 ②事業方針 ③手段 ④ビジョン

他にも色々と出てくるのですが、ここではわかりやすいワードを整理して図解していきます。

画像1

まずは
①理念
これは前述したように、「自分の事業」を通して実現したいコトです。
事業をする“目的”であり“大義”であり、“理由”でもいいと思います。
それらを『一言』で表したものですね。

次は
②事業方針
事業方針は、〝理念〟を実現していく上で必要な行動指針です。

行動指針 というとまた難しいですよね。
“理念”の実現のために自分が決めた「あり方」、「ミッション」です。

またまた、ジャパネットを例にすると、
〝理念〟である『「今を生きる楽しさ」を!』を実現するための事業方針の1つが以下になります☟

『商品・サービスの企画からアフターフォローまで、すべてに責任を持つ』

ここの、「すべてに責任を持つ」というのが事業方針ですね。

次に
③手段
これはそのまま、〝理念〟を実現するための手段(方法)です。

先程のジャパネットでいうところの「商品販売・アフターフォロー」などがそれですね。

鍼灸治療院でいうと「腰痛治療・五十肩治療・小児治療…」、「はり治療・きゅう治療」、鍼灸用語でいうと、「経絡治療・刺絡(しらく)治療・積聚(しゃくじゅ)治療…」になるかと。

そして4つ目
④ビジョン
ビジョンは、〝理念〟を実現した先にある、自分が思い描く「未来」のこと。

思い描く「世界」でもいいし「社会」でもいいし、「自分」かもしれない。

自分が思い描くことなので何でもいいと思います。(人に迷惑かけなければw)

これも『一言』で表したものがいい。

〝理念〟〝ビジョン〟がなぜ一言で表すのがいいのかも今後の講義にて。

ここまで読んできてお気づきの方もいるかも知れませんが、②・③・④の全てに〝理念〟というワードが入ってますよね。
なので先程の図の三角形の頂点は〝理念〟になっています。
これも“理念”が大事という理由の1つです。

以上が ①理念 ②事業方針 ③手段 ④ビジョン の解説です。
ピンときましたか??

事業計画を立てるときや事業戦略を練るとき、これらを踏まえておくと、何のどの部分を考えているのかが明確になるのではないでしょうか。

〝理念〟がなぜ大事なのかを解説した記事、
『理念があるといい3つのこと』はこちら☟


最後までお読みいただきありがとうございます(^^♪

フォロー、コメントをいただけると嬉しいです!
一緒に頑張っていきましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?