見出し画像

写真を撮る理由

私は写真を撮ることが趣味なので、写真について書いてみようと思います。

私は小学生の頃から、自分でコンデジを買ったり、特に意識はしていませんでしたが、写真が好きでした。

写真が趣味というと、すごく上手くなくてはいけないというイメージでした。なので、趣味だとも思っていませんでしたが、やっぱりいつも気に入った景色や物を見つけると、撮ってしまいます。

近年になって、ただ何もこだわらず撮るだけでなくて、自分が見て感じた気持ちを、写真で表現したいと思うようになりました。

今までオートモードだけしか使っていなかったのを、自分で設定をいじって、自分なりの写真を撮るようになりました。

もっといくと、一眼レフを購入し、レンズを変えてみたり、写真編集も楽しめるようになりました。(スマホと違うのは、ここかなと思います。)

なかなかお金はかかる趣味で何もかもに手を出せませんが、いろんなカメラを試すのも楽しいです。フィルムカメラとか。

このようにカメラのことをもっと知ったあとの自分は、世界を見る目も変わっていったようにおもいます。

「この空綺麗だな。どんな設定で撮ったら自分の感動を表現できるかな。」とか!


そして、もうひとつ写真の魅力があります。

当たり前のことですが、記録に残すことができます。

友達と写真を撮る機会は多いと思いますが、家族や親戚はいつ最後に撮りましたか?

1枚でもいいです。特に何もお祝いごとでなくてもいいです。久しぶりに会った時、ぜひとってほしいです。

いつか見返した時に、この頃若かったねーとか太ってたねーとか、あんなことあったねーという、話題につながります。


趣味がないな、何か買いたいなと思っている方がいましたら、ぜひ写真を始めてみてください。

絶対に後悔しない趣味になると思います。