見出し画像

今どきの能楽鑑賞(2):鑑賞を手助けする書籍をご紹介!


前回、様々な鑑賞方法をご紹介しました。

今どきの能楽鑑賞(その1):能楽を楽しもう
https://note.com/hinoki_noh/n/n4dc6c37b5b83

前回の記事でもご紹介しましたが、あらすじを知っておくと、さらに鑑賞しやすくなります。
檜書店のおすすめ書籍をご紹介しますので、ぜひご覧ください!


◆能のストーリーを知ろう!

ストーリーをサクッと知るのにおすすめなのが、マンガです。

しっかり要点を抑えたマンガですので、読みやすく物語を理解しやすいですよ。
読んでくださったお客様から、「子どもに舞台を観せる前にマンガを読ませたら、ストーリーを理解して舞台鑑賞ができた」というお声もいただきました!

【まんがで楽しむ能の名曲七〇番】

まんが能70


人気曲70番をまんがで解説!
「葵上(あおいのうえ)」・「船弁慶(ふなべんけい)」をはじめ、たびたび上演される能の名曲70番のストーリーがマンガで分かりやすく読めます。
はじめての方や初心者の方、何度かご覧になられている方にも親しみやすい格好のガイドです。詳しいあらすじ・解説もついているので、深い知識も得られます。能をご覧になった後、もう一度読み直すと、ああ、そうだったのかと納得!観る前と観た後と、二度楽しめます。
巻末に楽しい「能面クイズ」つき。

まんがで楽しむ能の名曲七〇番
https://www.hinoki-shoten.co.jp/p/c/482790965

【まんがで楽しむ狂言ベスト70番】

まんが狂言


『まんがで楽しむ能の名曲七〇番』の狂言版。
舞台を観ていればなんとなくわかった気がする狂言を、マンガで読むことで、その裏側や側面を覗き、現代語で味わい、楽しめます。
すでに狂言に親しんでいる方々にもおすすめです!人間讃歌とも言われる狂言の本質を分かりやすく知ることができますよ。

まんがで楽しむ狂言ベスト七〇番
https://www.hinoki-shoten.co.jp/p/c/9784827909913

【まんがで楽しむ能・狂言】

まんが能狂言02


初心者向け入門書のベストセラーです。
能・狂言の鑑賞、舞台・装束・能面などの知識だけではなく、物語に登場する人物の紹介、楽屋の様子までマンガでわかりやすく解説しています。

まんがで楽しむ能・狂言
https://www.hinoki-shoten.co.jp/p/c/482790939


【謹訳 世阿弥能楽集(上)】

能楽集

昨年、新刊として刊行された書籍です。
リンボウ先生でお馴染みの林望氏が、能の作品を分かりやすく現代語にしました。
あらすじを知るだけではなく、使われている和歌や掛詞(かけことば)を生かした訳になっていますので、能の台本としての奥深さを知ることができます。
また、キャラクターに合った言葉使いをしていますので、役柄の心情もわかりやすいですよ。
〔収録曲〕
敦盛/蟻通/井筒/江口/老松/姨捨/砧/清経/恋重荷/西行桜/桜川/須磨源氏/関寺小町/高砂/忠度/融/難波/錦木/鵺/花筐/班女/松浦佐用姫/屋島/山姥/養老

謹訳 世阿弥能楽集(上)
https://www.hinoki-shoten.co.jp/p/c/4827911091

「謹訳 世阿弥能楽集(上)」の刊行の際に、著者の林望氏からコメントをいただきました。ぜひこちらもご覧ください!


【対訳でたのしむ能シリーズ】

対訳


1冊ごとの対訳本です。
流儀をこえて、すべての能愛好者に役立ち、詞章の理解を深める手引きとして最適です。上段に現代語訳と舞台進行、下段に詞章の対訳です。
演者が語る能の見どころや魅力、装束や作り物の解説、曲の舞台となった謡跡の紹介なども掲載しています。

対訳でたのしむ能
https://www.hinoki-shoten.co.jp/bookshelf/taiyaku

先日、「善知鳥(うとう)」が新刊として発売されました!
新刊フェアとして6月末まで全43冊セットをご購入の場合、2割引きです。
この機会にぜひ!

《特価2割引》「対訳でたのしむ能」全43冊セット (6月末日まで)
https://www.hinoki-shoten.co.jp/p/c/292962021

鑑賞する前に読むのもいいですし、鑑賞

した後に改めて書籍を読んでみるのもおすすめです♪

鑑賞中には気づけなかったことに気づけるかもしれません!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?