見出し画像

ここだけの話ですが 第20回

うちの子の「やる気スイッチ」どこ?

6月も末。


大学総合型選抜試験、就活もアクセルを踏む時期

ですね。

「それなのに、うちの子ときたら・・・」

「先生は、しっかりしていたのでしょう?」

そんな依頼者様からの問いには、

私は笑って誤魔化すことにしています。

当時の自分は、三者面談中も

「光合成で生きていけたら良いな」

とか

「なるべく寝ていればカロリーを消費しないかも」

などと真剣に考えていた、とは流石に言えませんから。

やはり、子どもにはモチベーションを与え

やる気スイッチは、親が作ってあげる

ことが早道だと思います。

こういった映像を親子で鑑賞、というのは如何でしょう。

大学進学ガイドブック|全国大学生活協同組合連合会(全国大学生協連) (univcoop.or.jp)

お金のこと、一人暮らしの部屋のこと、生活のこと

お子様の夢を応援して、明るい未来に導きませんか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?