見出し画像

初カウンセリングをオンラインで受けた感想 #歳末下書き大掃除2019

タイトルの通り、私は2019年10月cotreeを利用しオンラインカウンセリングを受けました。
当記事はカウンセリング後に感想を綴った文章を整え、いま考えていることを追記したものです。

なぜ下書きに眠っていたの?

カウンセリングを受けて「悩みがすっきり解決した!めでたし!」だったらよかったんですが、残念ながら悩みは解決しませんでした。
だからと言って悪化しているわけではないし(悪化したのならまた相談したのですが…)、もはや自分でもどっちつかずでわからない。
「自分でもわからない曖昧な感想を公開してもいいのか」そんな考えが頭をよぎったときには手が止まっていた。
そうこうしているうちに別の他の悩みや不安も生まれ、いつの間にか年末でした。

なぜいま公開しようと思ったの?

#歳末下書き大掃除2019 のタグ企画お誘い記事を拝見したことがきっかけです。
改めて自分の下書き一覧を見直してみて、「公開したい」と思ったのが当記事でした。

公開したい理由は自分のため・誰かのため。
まずは自分のため。上でも書いたように、いま私は不安や悩みが増えて混乱している。すべてひっくるめて整理していきたいし、そのためにカウンセリングも受けたい。
その前に気持ちに区切りを付けるため、当時の感想を掘り起こして書き上げる。次のステップに向かいたいから。
そして誰かのため。noteではcotreeのオンラインカウンセリング感想の記事がまだ少ない印象です。(比較してコーチングの方は数は多いし、企業のトップ層やインフルエンサーによる感想もよく見かけます。この辺りはカウンセリング/コーチングの性質の違いも影響しているでしょう。)
「(オンライン)カウンセリングを受けてみたいけど、実態がよくわからない。だから踏み出せない」と不安になっている方。
そんな方に当記事が少しでも参考になればと思います。

ーーー✂️ここからーーーーー

前々からずっと気になっていたcotreeのオンラインカウンセリング

相談したい気持ちはあるものの、カウンセリング自体が初めてのため「こんな些細なことでカウンセリングしていいのかな…?」「自分の悩みや考えを伝えられるだろうか?」といった不安、また単純に私の予定がうまく調節できずでした。
フォロワーのナカリさんの感想記事でcotreeさんへの信頼は高まっており、利用は決めていました。

cotreeのサービスへの料金はcotree内のポイントで支払います。
そこで私はちゃっかり増税前にポイント購入していたのでした。

なぜカウンセリングを受けようと思ったのか

私は小さな頃から不安や心配事が多く、果ては最近人間が怖い気持ちもありました。
しかしそれを当の人間に、特に知り合いの人には中々話しづらい。ましてや相談なんてもってのほか。
さすがにそろそろ誰かにこの気持ちを話して、少しでも改善できたらいいなと思ったのでした。

また私は近い将来コーチングを受けたいと思っていて。
それは自分の行く先の方向を見定めていきたいからです。仕事に限らず、生き方としての方向を……。
ただ行く先を決めて走り出すのには、自分に自信を持ち、ときには他人に頼って生きていく柔軟的な強さが必要なのだと思っています。
しかし私は他人とのかかわりに不安がありました。
人間は怖いし、自分は自信がないのにプライドを拗らせ、うまく話せないし動けない。人と接するたびに落ち込む。

少しでもそんな自分を変えたい。走り出すために土台を整えたい。
それは自分1人では方法もわからないし、モチベーションを保つことも難しかったため、カウンセリングを受ける決意をしました。

満を持して、cotreeでオンラインカウンセリング

カウンセラーさんを悩みに悩んだ末選び、予約完了。
この悩みに悩んだ部分でもcotreeマイページ内でサポーターさんとメッセージのやり取りをし、アドバイスをもらいました。

予約したのは1.5日ほど先の日程。
私のようなマイペース人間には、これくらいの近い日程を取れるのはありがたいです。(当日の予約でもカウンセラーさんが空いていればとれるらしい!すごい…)
「カウンセリング予約…してしまった…」謎の達成感と緊張感。

カウンセリングを受けて、そして今後私が気を付けたいこと

予約の時間が迫るとともに緊張する私。
こんなのでカウンセリングできるのかと不安になりましたが、いざ始まると仕事の会議みたい!と思いました。
議題(悩み)について真剣に考え、話したり聞いたり、更に考えて、アクションを提示する。
カウンセラーさんは私の悩みに対し向き合ってくださり、解決策を示してくれました。
さらには書面に一連の流れを書面にまとめてファイル連携も!
自分ではとてもメモを取る余裕がないので、形に残してくれるのは大変ありがたい…!嬉しかったです。
※この辺りはカウンセラーさんやカウンセリングの方向性にもよると思います。形に残すのは不要だから思いをただ受け止めてほしい、というカウンセリングもあるでしょうし。)

cotreeマイページには日記や先述のメッセージ機能があり、それらに日々の悩みや考えごとを書き込めます。
この機能はカウンセリングで大いに活躍しました。
話すときに混乱しがちな私は自分の中で文章にすることで悩みや考えを整理できるし、カウンセラーさんと共有できるしで一石二鳥。
あ、後から自分で振り返ることもできるので一石三鳥かな……!?

次回私が留意したいのは、持っている悩みや不安は一旦出し切ること。(もちろん自分で話したい、話せるところまで)
私はカウンセリングのとき変にカッコつけたのか、確実に悩みを解決したい欲張りが発動したのか、話すことをしぼってしまった。
それが結果として後からスッキリしない要因になってしまったのかも。

また当時とにかく人が怖い思いが強く、いきなり具体的事象を克服したい、という話をしてしまった。
しかも自己分析の「○○だから→△△で困っている」と切り出してしまったので、「○○を考え解決しましょう」と狭めの視点になってしまったかも。
だからもっと広く、汎用的なことから話してもよかったなあと今更ながら思います。
それこそ「人とのかかわり方がわからず、浮いてしまう」とか。具体的にするなら「職場で話しかけるとき考えすぎて摩耗してしまう」とか。

ーーーここまで✂ーーーーー

改めて振り返って

そういえば私、コーチング受けたいと思っていたんだよなあ……。

コーチングについては、こばかなさんのキャリアに関するコーチングの事例noteがわかりやすく、実際の流れや雰囲気がイメージできました。

いまも方向性を固めたい気持ちはあるにはあるのですが、頭の隅の方に追いやられていました。
というのも近頃「方向性って決めようとして決まるものなのかな?」と考えてまして。
ひたすらそのとき興味のあることをやっていた、もしくは不得意なことを回避していたら現在のライフワークに辿り着いたお話も見かけます。

……うーんでも目的地(仮でも小さくても)を決めないと進みだせない、というのも私の性格的にありそうです。
それに大事なのは試行と仮説検証の繰り返し。きっと上記の一見進む方向など考えてなかった人たちも、たくさんトライアンドエラーし考えを巡らせたのでしょう。

下書き大掃除したところで、またいろいろやっていきたいと思います。
ちょっとお休みしている「やりたいことを探す」シリーズも。

2年目の仕事もやっとこさ納まりました。
まずはゆっくり休もう。


この記事が参加している募集

#熟成下書き

10,582件

ここまで読んでくださりありがとうございます。 スキやコメント、ツイートしてくださるとこっそり大喜びします。