見出し画像

虚礼廃止

虚礼廃止を旨とするワガシャにあって、Iさんは、異色の存在です。「ちょっと××に寄ったんで」とかいいながら、よくプレゼントやお土産を配っています。

「〇〇さんにはお世話になってるんで」と、一品付け足す心配りも忘れません。そういうIさんの所には、自然、皆がプレゼントやお土産を持って集まります。

人一倍、物欲の浅い私は、「ああやって、お互いにやったり取ったりすることで、社会とか経済は回っているんだなぁ」とIさんの周囲を物珍しく眺めます。

もらった物以上の返礼をしなければメンボクを失う。アメリカ先住民には、そんな「気前よさ競争」の慣習があって威勢を誇示し合った、とか聞きます。


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,438件

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。何らか反響をいただければ、次の記事への糧になります。