見出し画像

コツブゲンゴロウ

今日はコツブゲンゴロウを紹介します。
名前の通り、とても小さいゲンゴロウの仲間です。
大きさは4mmくらい。

コツブゲンゴロウ

コツブゲンゴロウ($${Noterus  japonicus}$$) コウチュウ目 コツブゲンゴロウ科

植物の多い池

コツブゲンゴロウは、植物が多い池や田んぼなどにすんでいます。
割と、どこにでもいて、僕が初めて捕まえたゲンゴロウの仲間です。

コツブゲンゴロウ

成虫の飼い方

水をはった、小さなケースを用意します。プリンカップでも飼えます。
足場になる水草を入れておきます。
壁をよじ登るので、ふたが必要です。
エサは、冷凍アカムシ、むきえびをあげます。

コツブゲンゴロウ

コツブゲンゴロウは、泳ぎが上手で観察していて面白いです。
簡単に見つけられるので、みんなも水辺みずべでさがしてみてね。

おしまい

この記事が参加している募集

#生物がすき

1,393件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?