学生の頃のバレンタイン

どうも、こんにちは。ソルです。

明日はバレンタインですね。バレンタインと言えばチョコ!学生の頃は友チョコを持っていったものです。

さて、あれは確かに高校一年生か二年生の時の話です。バレンタイン当日、朝から雪が降り積もっておりました。私は電車通学だったのですが、特に気にすることなく電車に乗り学校へ向かいます。学校に到着したのですが、電車通学の他の子達は何人か登校してなかったんですよね。うわ、そういうのアリなんかって思いましたよ。今思えばその判断は正しかった。雪は降り止まず、どんどん雪が積もり、

なんと休校になったんですね。

結構凄かったんですよ雪が。私の地元では滅多に積もるほど雪は降らないんです。学校にチョコだけ配りに行っただけみたいになりましたね。うん。もちろん友チョコは貰いました。

下校することになって駅まで行ったんですよ。ひいひい言いながら。

今度は電車が動かないっていうね

ええーー!!帰られへんやん!!!ってなりましたね。迎えに来てもらうにも雪の影響で大渋滞だったんですよ。待ってても電車はこなさそうなので、コメダコーヒー行きましたね。そこで軽食食べてたら停電したんですよね。びっくりですわ。復旧はしたもののずっとコメダに居る訳にはいかず、近くのイオンに行ったんですよ。うちの学校の生徒結構いましたね。で、時間つぶしてたらうちの学校の先生が来たんですよ。どうしたんやろか、って思ってたら

駅までバスで送ってくれることになったんですよ!!

助かりましたよほんとに。それで一旦学校まで行き、バスの駐車場まで雪を踏み、氷で滑りながら向かいバスに乗り込みました。渋滞に巻き込まれながらも夜中には自宅近くの駅に無事辿り着きました。いや、帰れてよかった本当に。その後はお腹滅茶苦茶空いてたのでガストでご飯食べて帰りました。いやぁ、バレンタインになるといつも思い出しますね。

ちなみに友チョコですが、

イオンで時間つぶしているときに食べました。美味しかったですよ!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?