見出し画像

マックのキムタク持ちの利便性。あれってマーくんのツーシムですよね?

今更でごめんなさい。マックの「キムタク持ち」。最初は「これで私もキムタク〜〜」と冗談半分でやってたけど、今ではこれがスタンダードになりました。これがけっこう理にかなってるんですよね。がっちりホールドされて中身の具がずれない。バーガーを噛んだ時にズルっとずれる、包装紙の中でソースやレタスとかがベチャってなってなんとなく汚らしい、もったいない感じ。全然スタイリッシュじゃないあの感じ。あれは地味にストレスだったんだなと今思うとそう感じます。

あの握り方。マー君のツーシーム、いやダルビッシュ、いやシンカー気味の広島の黒田さんか。実際の持ち方を比較すると「キムタク持ち」に近いのはマー君ですね。ものすごくどーでもいいですけどね。

あ、わたし・・野球はにわかですよ。ファミスタやパワプロ、燃えろプロ野球(ジャレコ)、究極ハリキリスタジアム(タイトー)、がんばれペナントレース(コナミ)。そんなファミコンの野球ゲームが好きなだけで。燃えプロのバントでホームランとか。あ、超人ウルトラベースボール(カルチャーブレーン)も良かったなぁ、とんでも技が使えて楽しかった。あ、ファミコンの野球ゲームについてはまだ語りたいこともあるのでそれはまた別の機会に(笑)。

で、きけばキムタクはこの「キムタク持ち」を20歳の頃から習得していて、マックのCMのために修練したものではなかったらしい。噂を聞きつけて調べてみたらSMAPの4thアルバム『SMAP 004』のジャケットですでに「キムタク持ち」を披露してました。リリースが93年、なんとこの「キムタク持ち」のおよそ30年選手だったと知り、マー君のツーシームより歴が長いじゃあないかああああ、と驚愕!

『SMAP 004』のジャケットには、森且行を含めた6人がそれぞれスナックフードをほおばるアイドルショットが収められている。

ここに「元祖キムタク持ち」がっ!
というか全13曲で森くんをソロ曲「永遠に抱きしめたい」をはじめ、メンバー全員のソロ曲が素晴らしいですよね。「ポケットに青春のFun Fun Fun」「かなしいほど青い空」とかも大好きでした。「キムタク持ち」で話題で一時期高騰してたらしいですが、今では普通に買えますね。名盤!!
懐かしくてうっかりポチってしまいました(笑)。

で、実際はこの持ち方、ハンバーガーの国、まぁ「ニューヨーカーとかでは実は当たり前で・・」みたいなことだと思ってたけど、本当にキムタク独自のことだったんですね。こんなバーガーも持ち方ひとつで日本中から注目されムーブメントを起こしてしまう。やっぱキムタクはキムタクなんだなぁ。

一度、この持ち方に慣れてしまうともうあの不格好な持ち方には戻れない。スタイリッシュかつ、利便性を兼ね備えた「キムタク持ち」。新しいスタンダードをありがとう。まぁワタシはキムタク持ちがあまり必要じゃないチキンクリスプが好きなんですけどね。

あ。。。チキンクリスプ。値上げのニュース、ざぁぁぁけんにゃーーー!!!

ひなた


下記のサイトでも、ひなたのゆるエッセイ「徒然なるままに日々の戯言」をはじめ、いろいろと書いてます。
よかったらぜひ!!

☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★
「Amazon スプレマシー」
👉 https://hnrc-official.com

 ひなた@Twitter
👉 https://twitter.com/HNRC_official
 よろしかったら遊びに来てください ♪
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?