推しは推せるときにおしておけ(ホロライブの話題)

この言葉ってどこから生まれたんだろう。
いつから存在するのか知らない。
でも正しい言葉。
命は始まりもあれば終わりもある、盛者必衰とでもいうのだろうか。

周りがモー娘。やAKB48などの一般的なアイドルが流行っている中、自分にとってのそれは声優だった。
急な引退というのは少ない部類だが(結婚騒動は別)、それでも生き残りの厳しい世界で廃業する人もちらほら。

それから時は流れ、近年はYoutuber・Vtuberがそれに近い世の中になってきた。
自分は昨年、体調を崩して寝込んでいる時に色々経てホロライブを見るきっかけになった(後日これについて書こうかな)。

とはいえ、V自体は前から知っていたし(某四天王とかちょこちょこ見てた)、あまり記憶に残ってないが3期5期のデビューは興味本位で見たような記憶はある。
その時は「続けて見ようとは思わないなぁ。」だったのを覚えている。

生活に浸透し始める

元々ラジオが好きで、ラジオ感覚で見れる(聞ける)配信が好みになった。
特に深夜帯、ゴールデンタイムが終わり作業する際のお供として聞ける配信が意外と多くて楽しみになった(興味:ゲーム<雑談)。
半年くらい続いていた新鯖でのマイクラ配信がまさに相性抜群だった。
マイクラでもまったりした配信や常にゲラゲラ笑ってる配信だったり特徴の違いもあって飽きることもなかった。

復帰

体調面で休止なんていうのは珍しい話でもなく見ていない時でも耳にした。
見るようになってから休止していたのは実質二人で、夏から秋にかけて復帰も増えて初めて現時点でのフルメンバーになり、今後の絡みもまた一層楽しみになった。

なっていた矢先。

いろんな理由の休止

そして12月、雪花ラミィは微熱以上が続き、精密検査等で年内は休止状態。
紫咲シオンも仕事納め前に休止を発表で今に至る。

いやーショックなんよ本当に。
この二人の雑談は好きでよく聞いていたんだが・・・・。

ラミィは体調回復したらまた元気にマシンガントークしてくれるだろうけど、自律神経とかメンタル的な要素の発熱だと長引くだろうしなぁ・・・。
こういうのって原因不明だけど症状は出続けるってこと多いし自分もそんな感じだった。

シオンはSNS疲れって話で、一般人でもコロナ禍だったり戦争だったり疲れが加速した数年だとは思うけど、人気youtuberだと加えて自分の話題もあるからリスナーにはわかりえないところよね。
人間関係に疲れてSNS削除は直近で自分もやったので一旦離れるのは正解だと思う。

活動5年6年とやっている中で、3期以前は「アイドル」として入ってきたわけじゃないというのもモチベーションの先的な?影響はあるんだろうか。
ぺこちゃんやこんこよみたいに配信命!だったりあずきちすいちゃんみたいに歌!とか、これといった目標がないと継続が難しいというのもあるのかもしれない。

なんでもない話題でゲラゲラ笑ってる配信も無期限休止ということで次いつ聞けるか、聞けることがあるのか・・・。
ホロは比較的帰ってきやすい(はあちゃまが1年近く休んでた)イメージもあるから良い着地点が見つかるといいけど。

さよならは突然に(某ゲーム)

どちらかというと幅広く視聴している箱推しではあるが、比較的見ているメンバーが休止になると本当に寂しい。
最近は他の有名所も休止・活動終了が目につくようになり、1つの区切りを迎えてるのをすごく感じる。

突然くるからこそ、流行り廃りや終わりがあるものは推せる時に推せって話なんだよね。
別にVtuberだとかYoutuberじゃなくてもいい、スポーツ選手でも歌手でも誰であってもいい。
後からこうしておけばよかったなんて後悔するのは避けたい。


自分としては
久しぶりに「推せる人」が見つかって、その人の姿勢や考え方が自身に良い影響をうけている。
失われた行動力が少しずつ戻ってきたとでもいうのかな。

元気を貰った分、たいしたことはできないけど応援をできる時にしたいなと、より思うようになった。

今年もあと1週間、こんなことを考えているそんな年末でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?