見出し画像

112 / 頑張らないぞ!


「頑張らないぞ!」が最近のテーマだ。
おいおい待ってくれ。
「頑張ろう!」と言い続けた人生だったんだ。

その結果、今上手くいっていない。
何かを変えなければならない。
ので、頑張ることをやめることにした。

おいおい待ってくれ。
頑張らないってめちゃくちゃ難しいじゃないか。
どうしたらいいんだよ。

これまで頑張り屋さんを25年営業してきたのに、いきなり店名を変えて「頑張らない屋さん」をやれだって?無理な話だ。

いやいやしかし気づいてしまった。
どうやら“頑張る”よりも“頑張らない”の方が高度な技術なのだ。野球をやっていた時もそうだった。「力を抜け」といつもアドバイスされていた。でも力の抜き方がわからなかった。

歌う時だってそう。力を入れる事が大事だと言っているボイストレーナーはいない。いかに力を抜いて、必要最低限の力で歌うかを追求している。そして、それが難しいからこそ「力を抜いて」というアドバイスは永遠に消えないのである。

どうやら力を抜いた方が良い結果が出るということの方が多いしい。頑張った結果うまくいかなかったんだ。騙されたと思って、頑張らないというテクニックの習得に励もうではないか。頑張るなんていつでもできる。

そんな事を思ったのです。
それで、頑張らないって、どうやるんだ?
とりあえず朝は起き上がらずにベッドでダラダラとこれを書くことにしている。これは、頑張っちゃってるのか?

よくわからないなー。
頑張らないように頑張ろーっと。
ん?それだと頑張っちゃってる..。
うーん、頑張らないって難しい。。

まぁそんなこんなで今日も生きてるからよし。
生きてるだけで誇らしい。
自分には価値がある。
という感じでいきましょか。



頑張らないぞ!











この記事が参加している募集

#朝のルーティーン

15,845件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?