見出し画像

セントパトリックスデーって? 《Do you know about Saint Patrick's Day?💚☘️》

 ポロンクセマ~CaliforniaのSan Rafaelで3月17日を迎えたひなこのーとです。皆さんは3月17日が何の日か知っていますか?……日本ではまだあまり浸透していないのですが、聖パトリックの祝日です!

セントパトリックスデーって?💚☘️


 5世紀ごろ、古ケルトの自然を崇拝して多神教だったアイルランドに、キリスト教を広めたとされているのがアイルランドの守護聖人となっているセントパトリックで、生涯をかけてアイルランドでキリスト教を広めることに力を尽くしたそうです。
 3月17日はパトリックが亡くなった日ということで、その日がセントパトリックスデーとして毎年お祝いされるようになりました。

 3月17日はみんな緑色の服を着たり、緑色の小物を身につけたりしてお祝いをします。お店も緑であふれて、San Franciscoではセントパトリックスデーの前後の週末はパレードが行われます。

 ELSの学校ではセントパトリックスデーについてのプレゼンをしました。Shamrockという三つ葉のクローバーが春の到来を象徴する神聖な植物とされていること、セントパトリックは三位一体について説明するときに、視覚的なガイドとしてこの三つ葉のクローバーを使ったという伝説があること、実在のセントパトリックは英国で生まれたことなどをプレゼンしました。他のクラスメイトはセントパトリックスデーの歴史、イベント、食べ物などについてプレゼンをしてくれたので、セントパトリックスデーについてたくさん知ることができました!

 セントパトリックスデーは世界各地でお祝いされています。アイルランドやアイルランド系移民の多いアメリカではもちろん、世界各地でアイルランド人やアイルランド文化の愛好者によってお祝いされています。サンラファエル以外のセントパトリックスデーについても聞いてまとめてみました。

カナダのセントパトリックスデー

 ホストマザーがこの行事があることを教えくれて知ったのですが、セントパトリックスデーの日には緑色のものを身に付けたりするんだよって言われただけで内容は聞いてなかったです!
当日の学校では数人がワンドルショップで買ったカチューシャとかを付けたり緑の服を着てきたりしてたのと、ランチタイムにラウンジでスタッフの人が緑の小物を貸し出していたくらいでした。
私含めみんなどんな祭りなのかはあまり分かっていない状態で、日本でいう、宗教キリスト教じゃないしクリスマスの意味分からないけどクリスマスにチキンとかケーキ食べてるみたいなそんな感じでした!
街は見た範囲では特に何もしてなかったけど、その日バーに行った友達に聞いたら、緑色のビールをみんなで飲んでパーティーをしてたらしいです! (カナダに留学中の友達)

マルタのセントパトリックスデー

 こちらはマルタのセントパトリックスデーの様子です。この写真はマルタのSan Giljanの学校に通っている友人が送ってくれたものです!クラブの中も緑でいっぱいですね!

アイルランドのセントパトリックスデー

 最後にこちらは本場アイルランドにいる友人からビデオ通話がかかってきたときに聞いたお話と写真です。町中が緑にあふれてパブでブラックビールを飲んでいたそうです。この日のビール消費量は、元旦に次いで多いのだとか…。ブラックビールじゃないお酒が飲みたいと言ってもブラックビールしか提供されていない様子をアメリカから画面越しに見ていました笑

 日本にもセントパトリックスデーが広まっているみたいなので来年は名古屋のアイリッシュパブに行ってみようかなと思います。

セントパトリックスデー?💦セントパトリックデー?💦 

 この記事を書いている時に、セントパトリックデーと書くか、セントパトリックスデーと書くかどっちが正しいのか分からなくて、書き終わった後に大学のゼミの先生に聞いてみました。

  「日本だと、教会などが「聖パトリックの日」と言うときは「の」が入っていると思いますが、「バレンタイン・デー」としか言わないように、(St.) Valentine’s Dayの’sは端折られがちですね。」
 と言われてバレンタインデーが St. Valentine’s Dayだったことを思い出しました。クリスマスイブもイブって言うし端折ったり略したりしがちだなぁと。

 言語的には名詞を重ねると自動で属格の意味が生まれる〜…日本語だと熟語を複数重ねると名前のようになってしまうので「の」がいる〜… 、、、、、まだまだ大学で学ぶべきことはたくさんありそうです😂

日本にセントパトリックスデーがより広まればバレンタインデーのように「セントパトリックデー」で広まるかもしれませんが、私はセントパリックスデーを推していきたいので、これからもセントパトリックスデーと書いていきたいと思います___ ✍🏻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?