見出し画像

Lesson 4 チームビルディングとリーダーに必要な3つの知識➿➿


①経験学習サイクル

人が成長するには「経験」と「学習の(勉強)」2つの要素がある。実際の経験で7割、本などの勉強は3割と言われている。断然経験を積み重ねていく事が必要。

★成長できる人の行動パターン

経験(失敗) ←  ←  ←
↓         
内省(原因)        ↑

概念化(ルール・横展開)  ↑
↓             
実践→  →  →  →  ↑

この行動パターンを繰り返して、概念化(自分のルール)が増えていき色々な物事に対応できる。
経験(失敗)←→内省(原因)の繰り返しの人は概念化が出来ておらず成長しにくい。

概念化とは:失敗した事と同じような状況(試練)になった時に、「こないだはこうだったから今度はこうしてみよう」と頭の中でルール化して行く事。

人は経験から学び失敗から学ぶ事がほとんど。成功からは学ぶ事が少ない。成功した例に固執するより失敗して、どうしたら上手く行くか考えていくと上手く行きやすくなり自分の成長にも繋がる。


②フランクリン効果

人にお願いをする
↓ ↓
↓ 失敗・・・経験学習サイクル
↓ 回す。
成功・・・マズローの承認要求を    満たす。

ベンジャミン・フランクリンさん(誰やねん!)が政治家としての成長を目指し、有名な政治家と仲良くしたくて行った事。実際にその政治家の家に行って「この本を貸してください!」と言って本を借りた。
後日「ありがとうございました!!(⑉˙ᗜ˙⑉)」と言って本を返して有名な政治家に好きになって貰えたと言う説がある。
これはマズローの5段階要求の4.貢献意欲を掻き立てて、有名な政治家の承認要求を満たしたから。人は誰しも「人の役に立ちたい」と思っている。そこをくすぐって好きになって貰えたwすごっ!
会社の全員に本を貸して貰ったら、全員に好きになって貰えるのかな?!それはそれでうざいかも(笑)

③マズローの5段階要求


↑ 5.自己実現
↑ 4.承認(貢献意欲)
↑ 3社会的
↑ 2.安全的
↑ 1.生理的
下から上へ行く程、満たされている。1と2は土台になる所。

1.生理的→睡眠や食欲など!
2.安全的→生活の保障!会社に席があるか
3.社会的→チームに属したい!
4.承認(貢献意欲)→認められたい!
5.自己実現→誰に認められるともなく、自分でやり遂げたこと、それ自体に喜びを感じるということ。


★部下への声掛けポイント
1、2→調子や体調面。自分の事で精一杯な為、多くの仕事は任せず負担の軽い事をやって貰う。
※満たされていない人が以外と多い。
3、チームの一員と感じられる言葉
4、仕事を依頼し行動に対し、良かった事を具体的に褒める。




□部下をみる時は・・・


部下の状況によって①②③を使い分ける。成功するようにお膳立てして成功させるよりも、失敗させて経験させること。

ここからブログ
チームビルディングとは言葉はしってるけど、説明しようと思っても言葉が出てこないのでググってみた(-⊡ω⊡)っ_/

「メンバー1人ひとりのスキルや経験を最大限に活かし、目標を達成できるチームを作り上げる取り組みです。」

なるほど!これによるとうちのチームは、まだまた伸びしろがたんまりあると言う事だな(*`艸´)ウシシ
簡単に言うけど!!
すんなり出来たら苦労しないんだよ!!
・スキルや経験を積みしねる
・それを最大限活かす
・目標に近づく!

「みんなに負担かけちゃいけない」とみんな思ってる。「私がやらなきゃ」と一人で抱え込む。
逆なんだと思った。みんな気にしてる。「忙しそうだな大丈夫かな。私で良ければ何かやらせてください。」
お互いにメンバー同士で言えたら良いのにね。

それがきっと励みになるしお互いを知るきっかけになる。知れば力を最大限活かせるし、信頼関係も生まれる。
と思いながら毎日目の前の仕事だけで終わってしまう事も…〣( ºΔº )〣ガーン
もっとみんなの様子をみたり声掛けしたり知ろうとしないとね。明日からも頑張ろっと( *¯ ³¯*)

役席はもちろん肩書ある人、働いてる人みんなもっとビジネススキルやメンタルヘルスや心理学を勉強したほうが良いと思う。人のこと言えないけど知らない事が多すぎる。知ってる方がいい事たくさんある。
と思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?