ましゅまろとしばいぬ

柴犬大好き!赤と黒を飼っています。 最近はお花を育てたり、育てたお花の写真を撮ったり楽…

ましゅまろとしばいぬ

柴犬大好き!赤と黒を飼っています。 最近はお花を育てたり、育てたお花の写真を撮ったり楽しんでいます。静かに変わっていくお花が心地よいです。 こくちーずのファシリテーションセミナーを、きっかけに東京コミュ塾に入りました。 東京コミュ塾に入ってる方と繋がりたいです。

最近の記事

Lesson8 傾聴力の鍛え方👂👀

我らがコミュ塾!!٩(*˙˘˙)ㅅ(˙˘˙*)و 1.傾聴の三原則(ロジャーズの三原則) ➊共感的 ➋無条件の肯定 ➌自己一致 🌸その人の立場になって聞く 🌸自分の判断は入れない 🌸自分だったらと、その人になりきる 傾聴とは・・・ 身体を傾けると言う事 2.天使の聞き方あいうえお🟡あ アイコンタクト 🔴い 意見しない 🟠う うなづき、オーバーに!🟢え エモーショナルに 🔵お オウム返し 🌼ニーズファーストを心掛ける!!🌼 自分が相談する方だったらどんな事が聞きた

    • Lesson7 教え方のコツ!!

      我らが東京コミュ塾✨✨ 1.教わる人の心理〜3つのNot〜   ①Not listen ←人は殆ど聞いて    ↓      いない ②Not belive ←信じられない ↓ ③Not act ←行動しない ラポール(信頼)形成→ ①②③の壁を丁寧に1つずつ壊していく必要がある。 信頼関係が出来ていない人たちに「これをやってね。」と言ってやらない。 まずは聞く体制になって貰う。聞いてもらえる(信頼してもらえる)ような行動をとるように心掛ける。 2.4つの学習タイプ

      • Lesson 6 アサーティブコミュニケーション✶✶

        我らがコミュ塾!!٩(*´꒳`*)۶°˖✧ アサーティブコミュニケーション アサーション→主張する コミュ塾的には→「相手も自分も大切にするコミュニケーションのこと」 例えば… ある日突然、苦手な部下から「相談したいことがあって、飲みにいかないか」と誘われた。 自分の心の中の声… 「え〜!この人と二人はきついなぁ〜しかも私飲めないよ!!」 ○伝え方のポイント○ ①自分には知り得ない事情が相手には、あるかも知れない事に思いをはせる。 ②嫌だなと思うことは伝える(自分の気

        • Lesson 5 話のフレームワーク♪♪

          我らが東京コミュ塾✧✧勉強させていただいています‼(   ー̀дー́)و‼ 1.天気予報のフレームワーク(論理展開の基本) 空 → 事実・データ 雨 → 解釈 傘 → 提案 ・「事実・データ」→起きた事、定量的に表すとよい。 ・「解釈」→「事実・データ」から読み取れるもの。解釈は人によってかわる。 ・「提案」→「事実・データ」「解釈」を鑑みて自分の考えを主張する。 ■これを元に・・・ 天気予報のアナウンサーになった気分で。さぁ!いってみよう!☀️☁☔ ①3流の天気予報

        Lesson8 傾聴力の鍛え方👂👀

          Lesson 4 チームビルディングとリーダーに必要な3つの知識➿➿

          ①経験学習サイクル人が成長するには「経験」と「学習の(勉強)」2つの要素がある。実際の経験で7割、本などの勉強は3割と言われている。断然経験を積み重ねていく事が必要。 ★成長できる人の行動パターン 経験(失敗) ←  ←  ← ↓          内省(原因)        ↑ ↓ 概念化(ルール・横展開)  ↑ ↓              実践→  →  →  →  ↑ この行動パターンを繰り返して、概念化(自分のルール)が増えていき色々な物事に対応できる。 経験

          Lesson 4 チームビルディングとリーダーに必要な3つの知識➿➿

          Lesson3 ピラミッド構造~世界一~わかりやすい話し方~

                     口ぐせフレーズ □論点   「~について」 ↓ □主張  ・「結論から言うと」 ↓       ・「一言でいうと」            ・「ご質問に答えるな                          ら」 ↓ □理由①  「理由が二つありま                           す。」 〇〇〇   ・具体例       ・データ       ・自分の経験 □理由② △△△ ↓ まとめ   ・「という訳で」       ・「以上によ

          Lesson3 ピラミッド構造~世界一~わかりやすい話し方~

          Lesson 2 論理の飛躍の防ぎ方

          1.人に自分の主張を説明する時のコツ!! 人に話すときは次の事を意識すると相手がわかりやすい。 原因(要因)ー結果 この間の因果関係を説明する。 例題「仕事を任せると成長する」 ・「仕事を任せる」→原因(要因)    ・「成長する」→結果 ・「自分で考える事で」→因果関係 「原因(要因)」と「結果」だけでは伝わりにくく説得力がない。因果関係をきちんと説明する事で相手が分かりやすい。 自分の中では出来事の全貌が繋がっているけど、説明時に因果関係を伝え漏れてしまいがち。相手

          Lesson 2 論理の飛躍の防ぎ方

          初回レッスン♪ロジックツリー🎄🎄

          はじめまして、新人のましゅまろと柴犬です。宜しくお願いします。 待ちに待った東京コミュ塾の初回レッスン!!マンツーマン月に1回って少ないぞぉぉぉ?!自分でやる日常の取り組みがいかに大切かってことだね〜。 ロジカルシンキングゥ!!( ー̀֊ー́)و メモメモいきます!! 4月7日 🟡論点とは? 「今解くべき問い」のこと(クエスチョン) 🔵用語の意味 ・問題(プログレム)→嫌な現状 ・現状(as is)あるがまま ・あるべき姿(to be)→〇〇な状態に言い換える ・課題

          初回レッスン♪ロジックツリー🎄🎄