JALさんに乗ってみて感じたANAさんとの違い3つ
北海道に久しぶりに上陸!
あ~涼し。
CAのお姉さんも、放送で、北海道は大阪と違って過ごしやすいって言ってたけどホンマやわ~。
破綻する前のJALのイメージから、なんとなくANAを選ぶことが多くなり、JALさんから遠のいていました。
コロナで飛行機そのものから遠のいていたのが、最近足しげく外国に行って、飛行機そのものが体になじんて来た今日この頃。
たった1往復JALに乗っただけだけれど、なんとなく感じた違い3つを書いてみたいと思いました。
1.JALにはしがらみを断ち切った潔さを感じる。
お客さんの層も違うのかもしれないけれど、遅れたら乗れませんって書いてある。千歳便はあの羽田で大炎上した時にも、千歳のお客さんだからよかった・・っていう意見があったくらいだから、お行儀がいいのかもしれない。出発時刻前にちゃんと扉は閉まったし、定時より早めにちゃんとついていた。それでも、ANAである「定時運航のご協力くださりありがとうございます!」と言うアナウンスはなかったなあ・・だって、当たり前のことだもの。
2.CAさんはどちらも本当に親切
私はJALに乗り慣れていないから、小さいキャリーケースを持っていたのだけれど、クラスJの通路が狭くてうまくさばけなくて・・。すぐにCAさんが飛んできてくれて、一緒に運んでくれたわ。「降りるときにお手伝いは必要ですか?」って聞いてくださったけれど、もちろん、「なれなくてもたついただけで、力は十分あります!」とお答えしたわ。ANAなら、「お手伝いが必要ならいつでも声をかけて下さいね。」と言う感じかなあ・・。私の思い込みもあるかもしれないのだけれど、ANAは頻繁に遅れるから、CAさんがそれを必死でカバーしている感じがする。本当にみんな控えめで優しい。JALの方が、個性が強い感じの人もいらっしゃって元気がいいような感じも受けました。
3.優先搭乗の行列が短いJAL、普通の乗客と同じくらいいるんじゃないかと思うくらいのANA
優先搭乗の人がたくさんいると、スムーズに乗れないよね。前の方の通路側なのに先に大量の荷物を持って乗ろうとするから後ろは長蛇の列。
なかなか搭乗が進まないのはそのせいじゃないかと思う。
それと巨大な荷物を大量に持ち込む人が今回ほとんどいなくて、私でも大きい方。上の物入はガラガラ。こんなことANAではないわ。
自分もANAの会員だから、特に海外に行ったときにはチェックインで並ばないとか恩恵を受けているので、何とも言えないところもあるけれど、それでも荷物は優先が半分くらいなんじゃないかと思うくらい出てこなかった。文句は言えないけどね。エコノミーで乗っているんだから後回しが本当は当たり前。
JALは思い切って会員制度のハードルを高くしたけれど、ANAは及び腰。いろいろしがらみがあるのかしら?と思ったりする。
私はJALでは何の優遇もして頂けないけれど、それでも、次も国内ならこれからJALで行こうかな・・・って思う。それくらい、なんだかすがすがしく乗れました。
海外でエコノミーで行くときはANA一択だけれどね。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?