見出し画像

コーヒーを最大限に美味しく飲むには〜鮮度編〜

コーヒーを毎日飲む人でも、たまに飲むくらいの人でも、

コーヒーを飲むシーンって様々ありますよね。

家で淹れて飲んだり、喫茶店で飲んだり、チェーン店やコンビニでテイクアウトしたり。

何気なく飲んでいるコーヒーですが、

できればその時の1番美味しい状態で飲みたいですよね。

コーヒーのおいしい飲み方を、様々な角度からお伝えしていこうと思います。

今回はコーヒーの鮮度編です。

ちょっと日々のコーヒーが特別になりますように。

◎コーヒーはいつまでもおいしいわけじゃない

コーヒー豆って、いつまで置いててもカビが生えたり腐ったりしないので、

賞味期限がめちゃめちゃ長そう!と思いますよね。

しかし!コーヒーは、いつまでもそのまま美味しいわけではないのです!!

見た目には変化があまりないですが、確実に風味が失われています。

鮮度の落ちたコーヒーに香りはほぼなく、ドリップを試みるも豆は膨らみません。

購入したコーヒー豆を、できるだけ新鮮に美味しく飲むために

保管する際に気をつけるポイントを見ていきましょう。

◎コーヒー焙煎後から劣化していく

コーヒー豆は、とてもデリケート。

空気・水分・熱・光(直射日光)に弱いです。

そして、コーヒーに含まれる香り成分などを含んだ炭酸ガスが、

時間の経過とともにどんどん減ってしまう。

つまり、焙煎後はどんどん風味が落ち、保管状態によっては

より早いスピードで劣化をしてしまうのです。

出来るだけ美味しい状態を保てるよう、正しく保管してあげることが大切です。

◎できるだけ豆のまま保管する

コーヒー豆は油分を多く含む為、空気と触れることによって酸化が進みます。

これが、挽いた粉の状態のコーヒー豆となると、

豆のままと比べ空気と触れる表面積が大きくなり、

より劣化のスピードが速まります。

理想は、

『豆のまま』『2週間ほどで使う分だけ購入』して

置いておくことです。

飲みきるのに時間がかかる場合は、

ジッパーのついた袋などに入れ、

密閉した状態で冷凍保管をしましょう!

酸化のスピードを遅らせることができます。

1ヶ月はほぼ変わりなく美味しく飲めます。

◎挽いた豆を購入する時は

できれば豆のまま購入して、淹れる直前に挽くのが1番いいですが、

自宅にミルが無くて難しい場合もあるかと思います。

その場合は、1週間で飲みきれる量を購入するのがおすすめです!

注意していただきたいのは、

1週間以内であれば変わらず美味しいわけでは無いということです。

日々酸化し、確実に風味が落ちていきます。(特に挽き豆は)

面倒かと思いますが、美味しく飲むためには

こまめに調達して美味しい間に飲みきりましょう。

◎保管方法に気をつける

おしゃれな瓶に保存して、窓際にいい感じに置いたらかっこいいですよね♩

想像しただけでいい感じですが、

必ず直射日光の当たらない場所に置いておきましょう!

熱と光で劣化スピードが急激に速まります。

光を通さないキャニスター缶などに入れると、尚良しです。

保管容器を洗浄してから使用する時は、

必ず水気が残っていないか気を付けてください!

しっかり乾かした容器に入れましょう♩

◎焙煎したばかりの新鮮なコーヒー豆を買う

始めにお伝えしたように、コーヒー豆は焙煎後から劣化が始まります。

そのため、いつ焙煎したコーヒーかわかるものを購入するようにしましょう

自家焙煎している多くのお店が、焙煎日を教えてくれると思います。

hinata coffeeでは、できるだけ新鮮な豆をお渡しできるようにしております。

予約していただくことで、より新鮮なコーヒー豆をご用意できます♩

webショップでご注文していたいた場合は、注文確認後新たに焙煎し、

挽いた豆をご注文の場合、発送直前で挽くようにしています。

ぜひご活用ください⭐︎


◎まとめ

コーヒーを最大最大限美味しく飲むために、今回はコーヒー豆の鮮度についてお話ししました。

✳︎できるだけ豆のままで購入し、淹れる直前に挽く。
✳︎豆のままなら2週間以内、挽き豆なら1週間以内に飲みきれる量を購入する。
✳︎すぐに飲みきれない場合は冷凍保管。(ジッパー付きの袋で密閉する)
✳︎直射日光の当たる場所や暑い(熱い)場所に置かない。
✳︎湿気に弱いので保存用器が濡れていないか注意する。
✳︎焙煎したばかりの(焙煎日のわかる)コーヒーを買う。

せっかく見つけた美味しいコーヒー。

最後まで美味しく飲めるように保管しましょう♩



この記事が参加している募集

#スキしてみて

529,975件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?