見出し画像

記憶に残るバイトたち3

学生バイトに限定したら、あとは小ネタしかなかった。「雨が降ったので休みマース」とか「皿が勝手に割れました」とか「貝割れって何ですか?」とか「缶切り使ったことありません」とか。
缶切りは結構多かったかな。

学生以外で衝撃を受けたバイトは30代女性。
小さな店で従業員も少く、ホールはその人がひとりでやってて私はキッチンで作業をしていた。
そしたらその人に呼ばれたので出てみると、どうやらお客様のお会計中。
「何かトラブルか?」と思いつつ、とりあえず状況を聞いてみる。するとその従業員はお客様から受け取ったであろう千円札を私に見せて一言。
「これ受け取れませんよね?」

「……………は?」
思わずお客様の前で素が出た。さらに
「だって、絵が違うじゃないですか」

旧札だった。

膝から崩れ落ちるかと思った。とりあえず後で説明するからとレジを代わり、お客様に謝罪。お客様は「最近は(旧札)知らない人もいるのね」って苦笑い。
はい、私も今知りました。
後で旧札だからと説明すると、
「へぇー、そーなんですかー」
と言われ、脱力_(-ω-`_)⌒)_

その日、家に帰って当時中学生だった娘に
「ねぇ、旧札って知ってる?」
って聞いたら
「バカにしてんの?小学生でも知ってるわ」
と怒られた( ._.)ゴメンナサイ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?