薄れゆく記憶のなかに 2021.8/29~9/4

8月29日(日曜日)
昼から夕方まで仕事。
注意されたりでキツイなーと思ってた人と急に仲良くなった。
理由:「近所に住んでるから」(ちょろい)
お互い好感度アップw
某キツイ言い方する人…残されたメモが強烈で、その人もコロナ関係で「ウッ」と思うような言われをされ傷ついたと。
適当にかわして気にするなと言ってくれた。
指摘はごもっともな所もあるので受け止めるところもあるけれど流す所はながそう。
固すぎるし、言う場所が間違ってる。(お客さんの前)

あくまで副業だからスキマ時間に入ってるし仲よくできる人が今のところいなかったので…やっと小話ができる人ができて嬉しいところ。
じゃなきゃ折れてた。

暑かったから帰りに森永のICE BOXを初めて買ってみた。
うまい!冷たい!程よい酸味最高!!
薬的にグレープフルーツはダメなんだけど微量だからよしとする。
口の中で転がしてヒヤヒヤ。

海外ロリィタを中古で買ったのが届いた。
国産ロリィタを中古で買ったことはあることあるけど初…。
爆安の2,300円。(送料別)
定価ならば1桁違う。
元々作りが甘いこともあり繊細なレースにほつれが…シミ(見えない所だけど)が…。
状態を詳しく聞いておくべきだった。
以前クリーニング屋さんに白い生地のシミはいくらでも落とせると言われたので、まあシミは良しとしよう。
ほつれは表側だからどうしようかな?
単なる直線じゃなく「柄」を作ってもらったりすることってできるの??

やっと本業のシフトも出たけどほぼ通ってる。
朝呼ばれるはずだった日は昼に変更。(当初の希望)
これに副業が足されたら今月もらった給料並みかな。
ワクチン休が地味に痛いと思っていたので助かったー。
(ちゃんと出勤しないと結果は出ないのでまだまだ…)

8月30日(月曜日)
平日になっていつメンに戻ってる。
出勤時間も朝から。
夜中とは違って朝もやることいっぱい。
気付いたらお昼になってる。

自分ができそうな仕事をやろうとしても注意注意注意。
本業の時もだけど「自分って(異常に)不出来なのかな?」と自問自答する。
「研修中」をつけていてもお客さんにとっては同じ店員。
知らない事、足りない事、教わりたい事はある。
本業と同じ人数とはいえ「タイミング」があって、そこが読めてないこと。
本業にはない休憩、他の人の出退勤(さすがに知るか!)、私がまだできない業務の時間に質問などなど…
自分から知ろう、盗もう位の気概はほしいし、私たち(ベテランメンバー)にとっては当たり前なことだと思ってしまっていて辛くあたることもあるとも言われた。
どういうスタンスで仕事したらいいんだろうと迷いながら仕事しているうちに毎日が終わる。
本業と半々の給料に見合わないであろう仕事だろうな…とは重々承知してる。

副業から帰って本業までの時間は2時間半。
(移動時間除く)
帰宅シャワー浴び着替えて横になって(失神)ユニフォームに着替えて出勤…。
無理―今日途中で倒れるかもと思ったらまさかZANGYOU!!!!!
22時前まで。
ケーキケースの大掃除。
(月1の棚卸に伴い)パーツを外せば外すほど業者呼べや!!!!級の汚れが。
ばっちぃーーーーーー!!!!!(悲鳴)
パーツばらして各自掃除。
前回したのいつだろう?
私が入社した時点では知らない。
普段よく思われてないであろうリーダーともタッグを組んで頑張っても夜。
閉店前にケーキ買って正解。
自分へのご褒美になった。

キツイから無理と思ってたのがなんとかなってるし…。
明日あたりから疲れがどどっと出るのかもしれないけれど体力的に本業かな。
将来的に収支が落ち着いたらどちらかに絞る話。
今は大金が必要なので…。
身体に鞭うって。
もちろん無理な時は休む。

明日朝からワクチンなんだ…。
そのまま美容院行くのは危険かな?
キレイキレイしてもらって寝込もうと思う。
周りの人も半日後くらいに38~39度にうなされたらしい。
平均2日。
炎天下の中歩きたくないからバスで。

8月31日(火曜日)
ワクチン2回目と戦う日。
昨日22時まで仕事して身体がガタガタ…。

周りはおおむね評判悪い。(ファイザー)
17歳女性38~39度をうろつく(2日)
18歳男性38度(薬飲んだらすぐ落ちた)
30代女性39度(薬を飲んでもなかなか落ちない)
40代女性38度台を繰り返す
40台女性38度~39度台を繰り返す(3日)
いずれも半日~1日後から
一人だけ無症状がいる…。

ワクチン待ち時間にハロー!フォロワーのツイで亀井の結婚知った!!!
入籍は去年とか。
後で入った藤本除いて6期初の既婚者!
おめでたいーー!!!
亀井卒コンサートの6期による「大きい瞳」によぎった…泣ける。
ちゃゆやれいなは結婚したこと知ってたのかな?
一般人だし、敢えて発言はしなかったのかもしれないけど、この報道が出てもダンマリがいいよね。
卒業した時点で一般人になったんだし、誰かと交際したり、結婚した事実も大げさにせずそっとしてやってくれ。
お相手の方周辺は騒ぐかもしれないけれど。
元アイドルでも今は一般人(せいぜい元モー娘。「でした」)とくらいにしてほしい…。
一応薬指に指がが光る現在の亀井の写真にはモザイクかかってたね。
何はともあれ幸せになれてよかったじゃないか。
妹さんのアカウントには祝福の声が集まってる様子。

打ってしばらくは大丈夫だろう!と見込んで美容院に行く。
周りの人には「大人しくしてたほうがいいよ!」と止められたんだけど。
仕事してると帽子被ったりでストレートの固定期間がないから今日は絶好のチャンス。
腕があげられないのを想定して病院から直。
平日なので混んでなかった。
予約なしで飛び込んで即施術。
トリートメントにヘッドスパしてもらって…1年振りに(!?)人間になれましたー!!
わーーーーい。
カットは先日したからなしで。

お金下ろして100均寄って軽食食べて帰ろうとしたら…バス難民…あんなに計画立ててもダメだった。
原因はそういえば最近行ってないなとふらっと立ち寄ったSM2のお洋服が安すぎて2着買ったこと。
パンツ550円(税込み)
シャツ550円(税込み)
率ではなくて均一。
安すぎん????(定価各6,000円程度)
色・素材的に初秋もいけそうなので購入。
秋物も可愛いなーと見てたら通り過ぎてた。(死)

歩いて帰ったほうが早いけど一番暑い時間だから嫌だ。(田舎)
別のバス停なら便数増えるけどバス選んだ。
そのバス停でも待つんだけどね。

まぁー汗だくだけど歩くよりはマシ。
追ってきたかのように夫も帰宅。
お盆頃に海外から取り寄せてたロリィタ服が届いてた。
時間的に二人ともいなかった。
夜改めて受け取る。

身体が動くうちにまとめて洗濯をした。
もう夕方前だから乾くか怪しいけどマットも。
シーツもと欲張ると乾かなかった時死ぬのでガマン。
(処分するなら替え買っておけばよかった、こういう時だけ妙な断捨離)

副業のウェア洗濯したらぐしゃぐしゃの紙の塊が出てきた。
なんかわからんけど…と考えてみたら多分タバコ(ばらす前)の配置図だ。
電子タバコも新作が出たというし。
喫煙しないのに頭が痛い。
非喫煙者だろうが覚えるのは業務の一環だと。
そりゃそうだけども。
で、女性の喫煙率が高いのに驚愕。
一生懸命肌キレイにしようとしても汚肌予備軍だよなー。
キレイにメイクしようが肌が黒ずんだり。
つけまつ毛剥げてますけど?まつエクもう古くないです?アイプチ見苦しいですけど?マスク越しでも香水くさいです(喫煙者あるあるこれ一番!)
喫煙者のことディスってる?ええディスってます。
仕事量の話ではなく私が個人的に嫌い。
くさい場所もにおいも。
コーヒーとセットにされると辛さ倍。

種類が増えて配置新しくなることだしまた図を書かなきゃ…。
やっと覚えかけてパッと渡せるようになってきたというのに。
もうコンビニからタバコ消えて欲しい。
タバコ屋さん復活して…。

KAT-TUNの新曲発売が間もなく。
やっとRoarのジャケ写・オフショ、ツアーグッズ写真買ったというのに。
(ソロ以降はまだ…)
新しい写真発売されちゃいますか
すみません。
昨夜とち狂ってちゃゆ写真(昨夜まで限定)に加えて生田のしおり買いました…。
併せ買い予定してたしおり、優先順位高いふくちゃんとまーちゃん売り切れてた。
再入荷も厳しいとのこと。
ギャー渋らず早く買うべきだった。
前回うさぎの二の舞。
ちょっとなめてた…。
写真は再入荷することあるけどグッズは再入荷くるの厳しい。
さっさと買えばよかった。
衣装・表情ともに気に入ってただけに。
みんな好きな所一緒だよなと20年言い続けてる。
可愛い!!と思った写真は軒並み売り切れてた。
今店舗であればお取り寄せ発送もできるけどね。

買い物といえばお盆に注文したロリィタ服がはるばる中国から到着。
17日かかった。
5日に1回くらいしか状況更新されなくてヒヤヒヤしたけど無事に到着して安心。
まだ開封式はしてないんだけど、年末に別のサイトで買おうとして未着だったから嬉しい。
日本の代理店でも時々販売されてるけど本国と代理店の差?なのかレート?が全然違うのでお得さがね。
夜改めて服開封してみたら………なんとも偽物。
受け取った時軽いと思った。
似て非なるペラペラだー。
ある意味本家より気軽に着れるけれど素材的毎回アイロン必要なレベル。。。

ジョージアの抹茶も美味しかったけどボスも美味しかった。
コスパ的にはボスかな????
スタバの抹茶ラテに負けてないと思う貧乏舌。

8月も今日で終わり。
今日でイムズが閉館。
32歳は若いのか、そうでもないのか…。
上から眺めても良し、下から眺めても良し。
今年1回しか行けなかった。
螺旋エスカレーターも3機のすけすけエレベーターも下から見上げた姿ももう二度と見れないのよ………。
わいが最後に訪れたのは2月。
まだ終わりの序章が始まったばかりだった。
再建後もイムズを彷彿させるようなキラキラした建物を…という声は多い。
三菱地所さんよ…。
でもあれはバブル時代であったからこその内装だったんだと思う。
令和だともっとシュッとしたデザインにしちゃうんだろうな…さよならイムズ。

9月1日(水曜日)
♡♡♡♡貴水博之26th anniversary♡♡♡♡
9月1日はI&I記念日。
ライブは行けないけれど(福岡なら行ってたのか…でも奇しくもワクチン翌日)毎日ヒロの歌を1曲(で着いてしまう)聞いて仕事に向かってるよ。
今年のライブは行けないけど、去年のように救済(配信ライブ)はないのかな?

寝起き、ワクチン接種(2回目)23時間後。
37度台前半の発熱で大したことはないものの…。
全身筋肉痛、関節痛で指先まで痛い。
そこにきたかー!!
カロナール投入。

ぶどう食べるのが精いっぱい。
さすがに昨日の昼から食べないのはアレなのでセブンで買っておいたねばねばサラダも突っ込む。
痛みに加え食欲がない。
昨日旦那が夕飯準備してくれたけどほとんど食べれなかった。
申し訳ない。
カロナールを投与してしばらくしたら関節痛は収まった気がする。
夕方前に干したマット早く乾け。

ワクチン接種(2回目)28時間後。
軽く悪寒後に38度台前半の発熱。
つらいいーーーーー。
本格的な奴きたーー。

ワクチン接種(2回目)33時間後。
カロナール2度目投下後37度台半ばの発熱で落ち着く。
薬は早々に効くのがありがたい…。
フッと節々や筋肉痛が和らいだ。
パソコン打てるくらい。
シャワー浴びれる、不思議と水分はあまり欲しない。

ぐったりしている中、わが家にもヒログッズが届いたー。
本当は一昨日届く予定だったけど仕事だったので今日にした。
マラカスがシャカシャカ鳴らせながら本業・副業のお店担当のネコさんが「ばんびさーん」と駆け足で持ってきた。
その流れで本業の方に集荷に行くと思われw
マラカス、マスク、ラババンとなんとも寂しいラインナップ。
accessもだけど衣料品類買えてない…。
どうせ行けないし以前の問題で再販されたら買う。

デビットカードの引き落とし期限切れで返金、引き落としするのに残高足りないよ再度入金のメールが。
謎の入金の意味が分かったけどATMにお金入れに行く力なし。
次本業行く前にでも預け入れに行くか。(がくり)
なんとなくわかってはいたけれど、調子乗って使ってしまってるから副副業のお金振り込まれるまで手持ち寂しいな。

ワクチン接種(2回目)37時間後。
節々(一部)?筋肉?がうっすら痛いけど熱は37度台前半まで落ちてきた。
夫がオフトゥンを踏むと熱いらしい。
あと喉…が痛い。
喉が悪い時は副反応ではないから…と書いてるんだが?
まさかコ…?

シャインマスカットに入れ替わる前に慌てて買ったシャトレーゼの桃ホールケーキ2種はいつ食べられるのか。(はよ)
こいつ1人で食べるのかなデブって思われてそう。

princess眞子が結婚すると聞いて死んでる私がいる。
まだ卒業したばかりじゃね?
仕事安定してなくね?
やだやだーほぼ駆け落ちじゃない。
関連儀式なし、一時金もらわない、自力で生きていくことが条件。
皇籍離脱しても…SPとかはつけるよね?
費用は自腹というけど。
渡米しても元princessを迎合するだろうか?
反日もいそうだから警備はいるよね?
生活拠点を敢えて(仕事云々以前に)海外に移すことで日本の下世話な過熱報道(ほぼ盗撮)からは若干逃れられるかなとは思う。

9月2日(木曜日)
早朝に雨が降ったり雷なったりだけど湿気がすごいんだって?
涼しい(寒い)けども。
木曜日にしてアキラくんが夏休みだということを知るももち浜ストア。
インスタで「アキラ不足」と書かれてた意味がようやくわかった。
仕事(掛け持ちに残業)にワクチン(猛暑でウロウロ)で死んでた。
仕事でテレビ見れない日も大分増えたもんだ。

前回3日目に熱が出たので油断ならぬ。
身体のだるさがないだけ大分違う。
インフルエンザに罹患したかのような辛さだった。
まだ37度前後をいったりきたり。
キツイので時間が許す限り寝る。
寝言で「グリンピース」とはっきりした口調で言ったらしい。
目開けたけどすぐつむったらしい。
全く覚えてない。
HDDに番組直焼きしたくて、夫に「テレビとHDD消さないでね」と言った覚えはある。
(もちろん私は起きてる)

相変わらず食欲がなく…。
シャトレーゼで買った桃ケーキなら不思議とバクバク食べれる。
桃がスッキリしてるせい?
1開封で半分消えた
まだ桃ムースも控えていますwww

夫が持ってる百合マンガが面白い。
腕を挙げられるようになったので読める。
ちょっと人間関係が(男子含む)交差してるし数年後の謎があるけども。
3巻中2巻読んだ。
今度3巻買ってくるらしい。
一瞬自分も!と衝動的に考えたけどそこは無駄遣い。

モニタリング悶絶したー。
拓哉かっこよすぎ!!!
ファン目線で一挙一動にひゃーうひゃーーーきゃーの連発。
録画して大大大正解。
来週に跨ぐとか?
VS魂の岸くんと平野くん対決も次週跨ぎだしで2番組録画決定。
(予約済み)
ときめきついでにパーフェクトワンのCMでケンティーが一瞬ウィンクする時ときめいて死んでる。
明日仕事行けないかもしれない。

ベストステージ2冊買っちゃったっぽい…あっちゃー。
ちゃんと確認しようや。
欲しかったのはSTORY…。
TV誌とドル誌なら定期でお願いしてる人いるんだけど。
映画や舞台雑誌になるとね…雑誌自体が大台超えるからミスは痛い。
STORYはドンピシャ年齢ファッション誌だけど手が出ない。(興味がない)
しかしその年齢層のファン狙ってるってことだよね?
あと新聞買いに行かなきゃ。

ワクチン休で月跨ぎ。
明日は3日振り?の仕事。
新商品出てるし(タッチパネルも変わる)久々の出勤だわ雨だわ週末だわでちょっと緊張するー。
頑張って稼がなきゃ…9月もヲタク事多い。

9月3日(金曜日)
久しぶりに仕事かー。
緊張喘息が。
ゲホゲホ。
減薬の影響で耳鳴りするわ手も振るえるわで絶賛体調悪い。
朝も起きない、昼も起きない、食欲もない、腰は痛い。
薬を元の量に戻しても2~3週間は体調が悪いらしい。

そうこうしているうちに時間はきてしまう…いい加減行かなきゃ…。
引き落としできてなかったお金を入金して、そのまま仕事に向かってる途中でねこさんに遭遇。
向こうが気づいてニコーぺこりー。
私も気づいて(違う人の可能性もあるので)ニコーぺこり。
日常に若いおにいちゃんがいるの癒し、癒し。

来週のMステにKAT-TUNか!!
私は残業しねぇぞ!!
用事があると言って退散する。
繁忙期の香りがしてきたもんで、定時で帰れる日は減ってくるかも。
夏商品は今週末で売り払って、がらっと秋冬仕様に変えるようで…。
それって一周回って私入社1年間もなく!?(驚愕)
何もできてなさすぎる…。
そんなイベントありました案件多発しそう。
今日も同じくらいの時期に入った面子3人で???になってた部分もあったし。
再度ノート見るようにしなきゃ。
…というような熱量を副業にも注ぎたいwww
(ぶっちゃけあの空気感だとやる気なし)

久々に先輩とお喋りした。
嵐のBlu-ray買ったと。
休みの日や家事の合間に流してるんだよーって話から、やっぱり周りの人には聞かれたくない病気の話、仕事の話。
会社側から送りはダメーって言われてから話す機会が減ったけどついつい長話しちゃった。
シフトも増えてきたから会う機会は増えるかも。
私が倒れるかもwww
とりあえず土曜30分減らしてもらった。
1時間で帰って着替えてまた出向くは無理やって。

残業とお喋りで金スマのキスマイスペシャルほとんどを見逃したわ!!!!!!!
めっちゃいいこと言ってたのに。
シャワー浴びてメドレーだけちゃんと見れた。
録画してくれてるので回してもらう。

日曜といわず仕事と仕事の間1時間だと厳しいから30分減らしてーと連絡して久しく連絡なし。
仕事中に電話きてた。
さっき折り返したら希望通り減らしてやってもいいと。
それだけ(チーン)
シフト被りの人がが今風邪引いてるけど日曜は行きますって…明後日の話やん。
治ってるかはさておき知るかー!
再来週のシフトは行ってから確認…こわ。
倒れないでねって言われるけど腰はやられてる。

9月4日(土曜日)
最近天気不安定。
突然雨降ったり雷鳴ったり。
時間問わず。
今日何度もスクランブルが掛かるほど忙しかった模様。

そんな今日はシフト休。
今週ほとんど働いてない。
地味ーにワクチン跡が痛む…のは私だけではなかった!!
先に打った人も痛んでるらしい。

久々の仕事に興奮したのか寝付きが悪いわ、早く起こされるわ、二度寝はできないわ、身体がだるくて重い。
夫は早朝ややケンカ腰気味に出かけていった。
どこが鬱なんだ…その辺のフットワークの軽さ分けてくれ。
躁が潜んでるよ…先生にも抗うつ薬卒業と言われているみたい。
しかしひとりになれたのに眠れない。
郵便が来るかも?宅配便が来るかも?と気になって。
雨戸閉めてるけど漏れてる日差し。

昼前に夫が帰宅、2人してゴロゴロしてたけど眠れんなー。
気付いたら3時間ほど眠ってた。
夕飯も作ってくれてた。

明日は午前中副業、午後から夕方まで本業。
改めてカレンダーにシフト書いてみたら月半分以上埋まってる。
(土曜は固定休み)
これに副業足すとかなりきつくなりそうだなあ。
本業が半年に渡る繁忙期に入るの伝えておいた方がいいかな…。
ハロウィン~クリスマス~年末年始~バレンタイン~ホワイトデー~贈答シーズン~こどもの日~母の日でアウト。
父の日は控えめだったかな。
で、プチ繁忙がお盆シーズン。
それがようやく終わった所。
メディア露出も重なって忙しかった気もする。
残業も慢性的になるし、朝とかキツイ。

「ザ・ハイスクールヒーローズ」を見てる途中、気絶するように寝た。
早起き早起き。

日々の活動、noteや執筆活動の肥やしに…大切に使います。