薄れゆく記憶のなかに 2022.2/27~3/5

2月27日(日曜日)
普段より1時間ゆっくり寝る。
夫は薬がまだ回っていないのか足りないのか躁気味で中途覚醒繰り返し。
本人的には「不眠」を訴えているけど「起きてしまった感」があるだけで寝てるよ…私が見てる限り。
私は薬飲んでも1時間は眠れんよ。。。(ガチの不眠)
起きて行動される(物音がする)=私覚醒だし。

日曜日といえばシューイチ、ニノさん、キンプる。、競馬(…)。
仕事ない万歳!!

久々の休み(先日の体調不良は別)ということでダラダラする。
昼前には横になり、2時間位寝。
それでも疲労は取れないのか耳鳴りも止まない。
めまいこそ伴わないけれど辛い…。

KAT-TUNツアーグッズが明後日から販売になるそうで、ラインナップをアップしている人がいた。
特にアクスタが話題。
過去に幻の亀と山Pツアーで修二と彰で人が別々(土台1つ)で1,800円だった記憶。
1つは保存用。
もう1つは亀担、山P担でわけっこしたことも。
わが家には2人版と亀オンリー版がある。
セリアに単体にできるスタンドあるし単体にする時はそれで…並び変えてドゥフフするのもよし。
1つで3人分かもしれないし今はなんとも言えないけど結構なお値段で…。
あ、人じゃないこともあり得る。(ロゴとか)
サイトがオープンしていないので絵柄は分からないけど、やや控えめに見積もって17,500円か…。(送料別)
海外ロリィタ服1着買わない換算で。
コースターあたりがゆっち考案かな?
Honeyロゴが可愛いだけにバッグは期待。
(形や素材によっては考える)
グッズ4月頭まで予算捻りだせないんだけど6月参加ならば間に合うかな?
最悪カウコンの3人うちわ持参で…。
同行させてもらうのにペンラ不携帯というのも不躾かな。
昼公演1回しか行かないからなあ、要るか要らないか。
オーラスの夜公演はなしで、翌日のaccessに備える。

KAT-TUNからのaccessライブ連チャンということで宿確保した。
一旦帰ろうかとも思ったけど。
私といえば安宿。
ライブ行くのに安らぎは要らない、身分相応の安さ重視。
それでも新しくできたカプセルホテル確保した。(女性エリア)
チケット申し込みの段階で争奪戦が始まっていて前日から高め設定。
KAT-TUNは昼公演のみ参加で終演後は街ぶらつけたらなと。
ツアーオーラスの夜公演は参加しない。
accessの応援グッズ持ってるからシャンシャンタンバリン音うるさいかもしれない。
(初日は不要、ロッカーは埋まっていると想像する…さあどうする)

Twitterで金銭的余裕とはーというのが話題になっていて
アップ主の指針としては
・毎月何冊か気になった新品の本を買える
・美容院でちょっと高めのカラーとトリートメントを深く考えなくてもできる
・月1で高めの服や化粧品を買える
・友達からの旅行の誘いに迷わず乗れる
・気軽にUber eatsできる
・スタバで毎回悩まずデザート注文できる
これらが挙がっていた。
何が特別で普通なのかは人それぞれ。
私もこの方に賛同で、「余裕がある人の暮らし方」の内容に当たると思う。

・気になる本・新品の本買う→元本業に携わっておきながらなんだけど極力中古、雑誌は切り抜き(ページ数が多い場合は購入)
・美容院で高めのカラー・トリートメント→セルフ、時にカラー専門店(トリートメントはパーマの時などダメージ大の時)
・月1で高めの服・化粧品→海外ロリィタなら…細々で結果的にも含め。化粧品は月単位でないけどメリハリ
・友達からの旅行の誘い→年齢を重ねたこともあり、泊りを伴う旅をする友だちいない
・ウーバー→自力ウーバーwww
・スタバ→月1新フレーバー程度であまりデザート買わない…(滞在しない)
生活必須物になると下着・肌着・消耗品(特に肌・髪)のレベル。
毎日の食といえばキリがない
私といえば「服」、「ヲタク費」が圧倒的に強く、これを「生活費換算」にすると大事する。
(見て見ぬふり…←)
子どもいたらスタバ通いは辞め(子連れでは無理)、自分の服には頓着できず(どんどん成長する子どもの方が優先)、ヲタ活も物理的に控えないといけない…全く違う自分になるのが容易に想像できる。
ウォーターサーバーが贅沢枠かな。
スーパーなどで汲めるやつは面倒なので止めた。
継続している脱毛も美容の一環で、メンテのような投資のような。

もう整骨院のダイエットコース行こうかなと悩んでる。
年齢的なものや生活がダメすぎて。
根本から見直したい。
鏡で見る自分の姿嫌すぎる…。

今日締め切りのれいな写真は天才なので注文済みだった。
でも来月初週締め切りの愛ちゃんれいなの写真…2枚のためにどうしよ…。
送料が高すぎる…月末に3月締め分まとめ買いしようと思ってたのに。

セブンのとろける生チョコの季節は終わってしまったか…。
昨年もあったみたいだけどまた来年…。
一口12コ入って311円はリーズナブルでは?
シャトレーゼのそれは数はあれど小粒だし。

2月28日(月曜日)
逃げる2月ももう終わり。
早いー。
来月はワクチンに就職活動に勤しまないといけない。
履歴書は届いているので、とりあえず1週間後連絡くださいと。
これから営業してもらう。
どこに辿り着くかは謎…医療→事務であたると言ってた。
決まれば3カ月~半年(試用期間)の雇用は保証される。
どこかで休んで面談や面接しないといけない。
就活に時間を割かれる分、予定している収入は望めない。

午前中忙しい!!
テキスト持ち込んでいる場合ではない。
月曜日は人が多いと想定している日とはいえ…人が多い=変な輩も現れる。
新しい様式にならって対応に苦慮する。
どこで聞きつけたのかという
対応から離れて現場に回れば適当な問診票が送られてきて訂正させる羽目になる。
リスキーリスキーリスキー(うーうーうー)
先週少し落ち着いていた人出も今日は大きく上回った。

スマホ代振り込もうとしたら…朝の時点では給料振り込まれておらず。
会社が他銀利用なんだろうな、帰ったらやろ…と副業へ。
毎度の如くネットバンキングでやろうとしたら他のものが引き落とされており(失念)残高足りず。
(ギリギリで生きてる)
自分の職場で払うには金額でかすぎて見せたくない案件。
ATM無料サービスも利用しているので他店利用して無駄にしたくないし。
髪が乾かないまま職場に戻ってお金足して帰宅後払った…なぜ戻ってきた顔される。
ついでなのでコーヒー買ってきた。
あーなんという無駄遣い。

KAT-TUNの同行登録完了。
福岡公演(オーラス日)の昼公演に入る。
なんだかんだ3人体制になって初。
活動休止中に亀ソロに行ったきりで、G自体は10Ks以来の参戦。
コンサート(ライブ)的なものはその時点で約1年半ぶりかなー。
オーラス(同日夜公演)カメラ入りそうだけど。
(円盤ではおまけでつく感じ)

何かの流れで最近〇〇のコンサートが来てーの流れになり、数年前地元に有名人が来た!!!!
チケット取れなかった人も並んでた?やつ!!!!というのが双方どのアーティストか思い出せなくて。
時期も思い出せない。
自分たちの「最近」の感覚が5~10年になっているあたりがヤバイ。
なんなら自分の年齢も忘れてるしwwwwwと。
(私はそこまで酷くはないけど、年配の方はさておき学生さんの自分の住所・誕生日年齢書けない人が多いこと!!!!!)

その人は学校・学科も同じなら担任も同じで2歳差。
コロナ禍なので同窓会もできず、30歳の時に参加して以来、遅刻して参加したため先に帰った先生には会えず。
私はコロナ禍に入る前のお正月に開催したのでギリギリ。
17歳だったか18歳だったかの「将来の自分」に向けて書いたものを渡された。コロナ禍になる前に同窓会して、17歳だったか18歳だったかの「将来の自分」に向けて書いたものを渡された。
みんな存在忘れてるし、自分で書いた物なのに内容に悶絶。
私は短文だけど頭悪すぎて酷かった…。
夢を語り叶えている人、落書きで誤魔化している人さまざま。
引っ越して行方不明になってるけど是非とも探し出したい。

同窓会話で盛り上がり脱線したけれど結局誰よ!?と検索したら一発で出てきた。
あーそんなことあったあった…。
なぜその時期有名人ラッシュしたんだ?と疑問。
近所だったから非常にありがたかった。

出勤時既に暖かくてjouetieの綿ロングコート着て行った。
黒のくるぶし丈ロングコート、腰ベルト欠品だけどシルエットは損なわれずモード色強くてカッコいい。
その下は薄手ニットとキャミ。
それで十分な気温。
外仕事な本業はちょうどいい感じ、だけど副業は「暑い」「中脱ぎたい」しかない。
夏入社だけどよく耐えたなと思う。
今までもこもこしていたけど一気に身体が軽いー楽ー。
だけど明日は雨。
自転車どうしよ…本業だけならまだしも副業もあり、歩くのはめんどい距離感。
カッパ脱ぎ着するのも大変。

セブンのクレープシリーズの新作、イチゴソース&ミルククリープリピしたい。
多分今だけ。
割引クーポンあったから買ったけどイチゴいっぱい!!
夜に行くとなくなっているのが無念。

3月1日(火曜日)
気づけば今年も3か月目。
パラパラだけど雨雨雨。
カッパ用意しなきゃ、いや昼休み用に傘も。
塗れるからビニール袋も…とドタバタ出勤。
午前中ひどくなったり、止んだり。

今の職場も今月いっぱい、ぬくぬくとしていられない。
先を考えないと…。
短期間であれ折角馴染んだ人間関係も解体間近。
一部の人はここに残ってあとはバラバラ…寂しい。
仕事のこといろいろ考えて、行動して偉いよねーなんて褒められるけど、短期間でも医療経験した身なので求められることはわかる。
落ち度があったり、足りなければ現場が困ることも。
頑張ったところでそれ以上先で評価されるわけでもないのに。
ここが回しやすくなる(またはウザく)だけ。

実際のところ先々どうなるんだろうね?と話をしながらも、上から指示がくるのは結構ギリギリ。
期間雇用として雇われている身、再雇用はないだろうなと踏んでいる。
パートと呼ばれている(言っている)人も「私もだよ」というけど、いや違うし。
私「パート」でもない。
同じ雇用体系の人がもう1人いるけど本業あり。
そちらの時間を伸ばすから問題ないと。
養ってもらえてる身羨ましい…。
自分の食いぶち年金とバイトから捻出しないとダメなんて。

スマホ忘れた!!!の1日。
気づいたのはお昼休みに行く時。
時間みたい…ないわ。
計算したい…ないわ。
Twitter見ようかな…ないわ。
基本スマホ自体に依存していないからこそ忘れる。
充電も2.5日に1回くらいでも平気。
本業終われば副業へ行くわけだけど…アプリが必要になるので一旦取りに帰って、歩いていくことにした。
ないからそわそわするということもない。
ただ単に困るだけ。
就活も始めたし、それ関係の連絡も入りかねないし…気を付けよう…と思った矢先、今度はバイト行く時財布忘れた。
アホやで。
QR決済で済ませたけども。

KAT-TUNのツアーグッズ販売が始まった。
いつもペラペラ物(うちわ、パンフ、写真、クリアファイル等)ばかり買ってるけど今回は立体物が加わるぞ!
通販が始まって以来初では?
代行お願いしてた時はバッグやポーチなどをお願いしたこともあった。
(迷惑…)
参戦するのでペンラとバッグは買う予定。
Tシャツはやめておく。
メンカラかイエローキメとけば間違いない。
タオルは毎度持て余すので買わない…。
ポスター開けない…しかしビジュアルよし…うっ迷う。
昼休み暇だから計算してみた…基本揺るがんなあ。
(メモは持ってた)

HIROソロ(FC限定)グッズ販売も今日から…。
FC加入したはいいけど会報がないとサイトに入れない。
電話したくても金曜の午後に3時間だけ。
無理よ………。
あ、今週は休みか。
(確定申告とワクチン接種予定)
どこかで連絡つかないかな。
Twitter購入情報は「買った」くらいしかない。
詳細くれーーー。
映像のことは少し漏らしている人いたけど金額不明。

あああああああーうさぎが旦那にすっごく懐いてる。
先日はぐるぐる回り、膝にタッチ(数秒キープ)、最近は呼んだら来るようになった。
目を離してるとタッチしてたり、頭ぐりぐりしてたり。
ギャーなんて羨ましい。
(しかしその手にはフード←それ狙いの可能性)
お世話してると伝わるんだろうな。
報われてよかったな、3カ月かかったけど。

気温高い体でも雨だったら寒い。
晴れると暑いだろうなー。
服装困る…。

3月2日(水曜日)
夢で懐かしい人(本当に懐かしいレベル)の人とむふふな話(話あやふや)みてニヤニヤ寝言が出た朝。
芸能界の人とかではなく実在する人物。
話がポンポン展開するのでまとまりはなかった。
リアル欲求不満ではなく、側からみてそういう思いしたいなレベル。
リアルだったら嫌。(…)

日差しが暑い!!!痛い!!!!!!!
カットソーで行ってみたけれど丁度よい気温。
日差しは春!夏!!
日傘さして歩いている人ちらほら。

今日は最低人数4人。
数日休んでいたメンバーから新ルールがガチガチに固くていかがなものよと論議になり、もう少し柔らかくならないかと。
21歳のなりたて正社員には判断できないし、私が仕切るところでもない。
コロコロ変わる状況に対応してきた私たちも困惑しているのにそれぶっこまれても…。
また刷り直しやり直し。。。。
なにが正解か分からんし、断った人に悪い。

それに加え海外の人の対応に困る。
(日本語が通じる人僅か)
派遣会社のスタッフがついてくるならまだいい。
電話だけの時もあるし、単独で来る人もいる。
家族連れや在留カードの人もいる。
(どうやってここ知ったんだ…)
私の英語力がリトルすぎて申し訳ないけど拙い単語とジェスチャーで伝える。
語学力の大切さよ………。
販売業でそこまで苦労したことないけど、「聞き出す」、「書かせる」、「動作をさせる」は難しい。

週の半ば、朝イチ一番忙しい時間をやり過ごせたから何とか大丈夫だろうと踏んでいたところで責任者登場。
昼休みなんとか行けたー。
そして疑問点をぶつけまくり、助けを求める。
こうこうこうでこうしましょうとまたしても新しい案が。
希望シフト制なのでなかなか全員に認知が行きわたらない…。

この仕事をしていると「ありがとう」と感謝されることが多い。
看護師さんと呼ばれることも。
※資格ありません。
聞いているようで聞いていない人、そっけない人は一定数いる。
問診前からキレていて身分証提示に「今出してる(はるか後ろにいる親が)」「腰の位置(屈んでみろと?)」、検査中も悪態つきまくった親子が現る。
問診係は娘の態度が酷すぎて凹んでる(怒ってる?)ところに対し、親も悪かったよ!あの親にして子あり!と現場から聞かされ。
クレイジー度数はこの2か月でナンバー1という話に。
時々クレーマーまがい(またはごり押し)の人は来るけど3日も経てば忘れるレベル。

本業立ちっぱなしで副業とか疲れる…本業メンバーの誰よりも働いてるじゃないか。
副業ある人は休みを取ったり、半休にしてるのに私は全うした後に行ってるんだぞ。
で、折角稼いだのにその日のご飯他として溶かしてしまう。
今日をもって副業は一旦ストップ。
その前にといわんばかりに買い物。
明日は本業終了後帰る。
明後日のワクチン接種に備えて半そでとニットカーディガン装備にする。

うさぎ足ダンしている動画到着。
何が不満なのか。
ブーブーまではいってないけど、一定リズムで「ダン」「ダン」「ダン」いってる…。
私が帰り着いた直後。
人間にして20歳、思春期を越えてボーイフレンドが欲しいお年頃…なの…か?
昨日と態度違いすぎて戸惑う飼い主。

THE SUNから会報と会員証が東京を出発したとの連絡。
金曜日には着くかな?

3月3日(金曜日)
何カツは月跨ぎじゃないんか…改編期乗り越えられると勝手に浮かれてた。

4月…新年度。
今の仕事もどうなるか分からない。
不安なのは私だけかと思いきやそうでもなかった。
他の仕事がある人はまだしも。
ここが終われば無職。
私が副業を辞さなければ完全無職ではないけれど。
来月以降に向けた就職活動を始めたばかり。
今営業活動をしてもらっている途中。
2~3候補あがってるけど、どこかが受け入れOKといってくれなければ話は始まらない。
来週その結果を聞いてみて話を進めていく。

人数少なめなので休憩は1人ずつ。
皿うどんにフライヤーというデブ極まりないお昼ご飯を食べた。
野菜食べたかったんだ…。
お昼なのに贅沢してしまった。
夕飯もサラダボウルにしようかと思ったけど腐らせていた。(…)
普通にコールスロー他に変更。

週4立ち続けると足がガクガク………。
パンパンに腫れてる。(むくみ)
朝起き上がるのも正直しんどく、副業で傷めたと思われる二の腕が痛くてシップ貼って仕事。
今日からしばし副業はナシで日が暮れないうちに帰宅。
浮かれて?帰ったから買い物にも寄らず。

朝のうちに映画『余命10年』観に行ってみようか迷う。
貴重な平日休みだし。
そのあと確定申告(私の分は修正のみ)して、夕方ワクチン。
時間ギリギリすぎるかな?

3月4日(金曜日)
入社して1カ月、でも残り期間1か月弱。
今日は休み。
ひなまつりは全くもって無縁で防護服にフェースシールドつけながら3月3日ですと書類に書かせる日だった。
「(こんな仕事していて)怖くないですか?」と聞かれるけど私たちが存在しないと君たちは検査も受けられないんだよ。

THE TIMEの香川さんとシマエナガダンスが想定以上にやりすぎていてカメラからフレームアウトすること数回。
本人息が上がり疲れましたと。
(頑張りすぎるコーナー1)
7時30分シマエナガの問いに全力で答えすぎて時間余し気味。
楽しい楽しい金曜日スタート。

土曜の仕事終わりに映画…とも考えたけど、バイト入れたいな(平日フルタイム後はだるいし)という考えから今日行くことに。
時間の都合で一番目の。
すごく見たいというわけではないんだけど。
その後確定申告(修正)、地元でワクチン。
「正体」見たいけどWOWOWテレビで視聴は無理ということがわかったので原作購入。

映画館着いたら並んでた。
今日封切り狙い?と思いきやグッズ列にダッシュ。
!?!?!?
他の映画のグッズだかムビチケだか???

『余命10年』初回の一番好きな席ゲット。
足投げ出しーー。
泣かせる系だよなーと分かりつつも…苦しい恋愛系好きでして。
主人公は若干20歳で指定難病に罹患。
治療法はなく、10年生存率は限りなく0、突然死もありうる。
治療のため大学は中退・アルバイト経験なし。
特技は文章を書くこと。
先がない人生、恋はしないと決意。
家にいてもしょうがないと就活するも職歴なし友人の勧めもありライター業を生業にする。
同窓会で再会した「生きることに絶望した同級生」に惹かれるも(この辺ネタバレになるので大幅に割愛)「その時」が近づき真実を伝え別れる。
家族との「生きる」ことへの葛藤もあり、「どちらが悲しいだろう」が刺さった。
生きて欲しい家族、もう無理だという本人。
春夏秋冬で月日の移ろいを表現。
美しくもあり、儚くもある。
ところどころ「死」を連想させるシーンではすすり泣き。
背景だけで主人公の「終わり(死)」が近づくのを感じる。
終盤の回想でやりたかったであろう遊び・結婚・出産・子育て…が涙腺を突き刺す。(相手はもちろん彼)
原作とは少し設定が違うようだけど、これはこれでよかった。

映画の後、少しお買い物
GUで18Kとは????????
手に収まる程度かと思いきやカゴに入れ、これも、これも、これも安いねーと…放り込むレジであれ…?
どれか止めにするにも選べず購入。
念願のスニーカー(ブランド物もいいけど履きつぶすくらいがいい)買えてうれしい…くらい。
・テーパードパンツ(黒・緑)
・レーシーカーディガン(若草色と悩んでグレー)
・Wコンビネーションブラウス(白)
・タックフレアミディスカート(黒)
・Wギャザー切り替えワンピース(白)
・ボリュームスニーカー(白)
・レザートート(黒・アプリ割)
中でもティアードブラウスワンピが可愛かった。
ポイント?が1000近く貯まっていて商品と交換してきた。
エコバッグM、靴下3種(メッシュ、リブ、ショート3P)
しばらく靴下に困らないな。
またポイントつくと思うのでエコバッグLに交換しよう。
1000~になるとお洋服にも換えられるけど、そんなに高額なお買い物することない。
多分ここまで貯まったのは夏に買ったコラボワンピやスカート、年末に買ったコラボニット上下のおかげだと思われる。

夫の副業先を訪問。
(当たり前だけど本人不在)
これがヤバイといっていた面々か……。
目標(旅行代金)は達成したので今月中で退職するそう。
旅行といわず将来の貯蓄でもいいし、いつ罹患するか分からない疾病代貯めても良いのでは?だけど。
面白そうより体を休めたいが強まったので退職と。
週7勤務はないわな、副業するにも設定がアホ。
躁における体力・気力無敵モード。
今その反動で典型的な鬱。(睡眠障害に伴う不調とソワソワ)
2か月近く飛んで跳ねてかなりウザかった。
高額アクセサリーや楽器類も使わずすぐ売り飛ばすあたり病識が薄くてダメ。
支払いはちゃんとしているし、自分お金だからどう使ってもいいじゃないという解釈らしい。
私とは違うけど散財ルート。

結構余裕みてのスケジュールだったのに荷物持ちになって(無駄遣い)ごちゃごちゃしているうちにスマホを紛失し、乗って帰った循環バスに取りに戻るもなく、ぶっ散らかったバッグの中にあったオチで…。
無駄な行き来…。
息絶え絶えで役所で修正申告をしたらそもそも収入が低いので手帳は無意味と。
(一定額を超えた場合の指標と手続き法(クローズ就労の体)を教えてもらった、感謝)
どこかのタイミングで食べようと食料買うも、なんだかんだしているうちに食べる余裕がなく一旦家に帰宅。
荷物を置いて間もなくワクチンを打ちに行く時間に。
ご飯温めてもらったのに。。。

夕方、コロナワクチン3回目ワクチンおわた。
1回目と2回目と同じ家の前にある内科医にて。
前回の副反応は頭痛、だるさ、関節痛(これが一番強烈)、熱は大したことなかった。
同様のものが出るでしょうと。
まだ薬(カロナール)があるので追加では貰わず。
政府発行のアプリに反映されるのは1日くらいタイムラグがあるかも?
自治体による?らしい??
ライブ同行者に接種済みであることを伝える。
明日がどうなるやら…半日仕事。…1時間経過
打った時から痛かったけどジンジンする。
腕が上がらなくなる前にさっさとお風呂も済ませた。

コロナワクチン3回目接種…4時間経過。
利き手をさけたつもりがパソコンでマウス使うんだったーーーーー。
すごく腕が痺れる。
明日の仕事を想定して利き手の左を避けたのは無意味だったようだ。

全12話………やっぱり何カトゥーン終わるんだ。
ある人に録画お願いしてるけど0と0.5はスカパー!特典なので地上波分だけ。
録画してもらえてるだけありがたいけど1回分はみでる模様。

既に会報と会員カード発送済らしいけど来ない来ない来ない来ない来ない……日に日に目減りする現金。

3月5日(土曜日)
起床時コロナワクチン3回目接種…17時間経過。
36.3℃
腕の痛みが顕著になる。
前回と同じく肩(後ろ側)に違和感。
他は支障がないので責任者と話し合いの結果、仕事は行くことに。
他店人員不足のため。
万が一悪かったら来るから!と言ってたけど…来なかった。
むこうもギリギリなんだな。
それも連日。

コロナワクチン3回目接種…22時間経過。
(仕事終了時)
37.3℃
仕事中に四股に痛み、だるさ、熱っぽさを感じる。
非接触型の体温計だと36.7℃
あてにならん!!!!
副反応本格始動した。

4時間仕事こなし、だるんだるんになりながら帰宅した。
メルカリの振り込みあったのになー…もう忘れてた。
明日だ明日。
今日具合悪ければ休んでもいいよと言われたけどKAT-TUNのアルバム1枚分以上相当の賃金…頑張る。
人数はギリギリ。
(理想マイナス2人)
半日だからどっと押し寄せてくるのは想定できていたし、実際そうだった。
1日仕事なら無理だったかも。
あからさまに悪化したので午後は無理だったと思われる。
立ち仕事の辛さよ…周りのフォローがあったのと暖かいのが幸いした。

食欲は少し減退している程度。
暇を見ては水ガブガブ飲んでたのはやっぱり熱の影響か…。
顔面のほてりのような症状があった。
福利厚生ありがとう。
(ペットボトル飲料各種無料)

ガクガク寒気がと思い再度検温。
38.0℃
カロナール投下する。
前回もらったのがあるので今回は処方してもらわなかった。
脇の下のリンパ節の腫れ?に気付く。
ひたすら消毒してたし腕酷使したせいか。
この症状は初。
3回目接種の副反応にあるらしい…モデルナに多いらしいけど私ファイザー…。

コロナワクチン3回目接種…26時間経過。
37.6℃
カロナール投下するもあまり熱下がらない。
うなされるように寝た。
1時間後、また上がりだした…リチウムの都合でカロナール軽率に飲めない(昼過ぎに飲んだし)

コロナワクチン3回目接種…30時間経過。
38.7℃意味がわからん体温に…後に39℃突破!
内側から寒気、眼球まで痛い、喉の痛み。
ちな今日の抗原検査では陰性。
もう一度カロナール投下。
1日に回しか飲むことができないので耐えるしかない。
明日副業休みにしておいてよかった。
所詮最低賃金×1.5時間、はした金なので休暇を優先したい。

副反応に翻弄される一日。
私の白血球が敏感なのか、早め接種が悪いのか。

私が臥せっている間、夫社労士さんと面談。
いつも鬱の話ばかりするので躁エピソードがほしいと。
双極性障害は大体躁エピソードの自覚がないものなので(夫は病識も低い)一番身近にいる第三者の意見が聞きたい…そりゃそうだ。
私ですねー。
年金自分でもぎ取った私が。
夫のやらかしは似て非なるところがあり、エピソード盛るのは大得意。(…)
聞いていて気分害すだろうけど、事実は事実で申し立てには必要な情報。
結婚していろいろありました。
えーえーもうもうもうもう…。
よく婚姻関係続いてるよなというか乗り越えられたなと思う。
両家親が集いどうにかならないか(続けるか・別れるか)話し合ったこともあった。
以前私の主治医いにかかった時「疑いあり」とは言われていたけど、まさか同じ病気同士だったとは。

WOWOWは加入検討(テレビはダメなのでオンデマンドで)
正体のCMが流れたー
いよいよだなと上がるー!!!


日々の活動、noteや執筆活動の肥やしに…大切に使います。