薄れゆく記憶のなかに 2021.8/22~8/28

8月22日(日曜日)
24時間テレビがあるのに仕事。
なぜシフト入れたの?うっうっ。
久しぶりの昼勤。
比較的暇だったのか忙しかったのか。
KAT-TUNのイグナイトサコッシュを使ってるお姉さんがいたので思わず話しかけた。
「hyphenですね」
「わかりますか!!!!!(やっぱり喜ぶ)、この間のツアー行きましたか?」
3人になってからは全然…東京だったりコロナだったりで…話は続く。
一緒にシフト入ってた大学生に「友だちですか?」(きょとーん)
知り合いでもなんでもないんだけどねwwww
hyphenさんに会えると嬉しい。
グッズ(特にバッグ)使ってるとつい話しかけてしまうBBA。
相対的に人数少ないから向こうも喜ぶ。
誰担ですか?という話はいらない。
ヲタ同士というだけで嬉しい。
ベテランメンバーは嵐担が多いので帰りは活動休止前グッズ・映像をどうしてるか話に。
開封の義もしてない。(どーん)
どこにあるのかも分からん。(どーん)

元職場で仲良くしてた子に超そっくりな人がいたんだけど絶対気のせいだよね。
土地が遠すぎる。
でもマスク越しでもそっくりな目。
あんな特徴的な目をしている人珍しいし、久しぶりに連絡してみようかなー?

そんなこんなの4時間、トラブルもチラホラあったようで…。
定時で上がってまた24時間テレビ。
何かと出番あるのね。
ローカル枠、福岡のお母さんから迷惑をかけた娘(高校を中退して家庭を支えたり苦労人)に贈る結婚式よかったよー。
まさに「想い」そのもの。

突然シンデレラガールフルが流れ出して録画できなかった私涙目。
しかも貴重なフル。
結局ほとんど見れず。

夫と同業種の某職場がストップするらしい。
物資不足で。
長・大雨とコロナの影響。
ということは更にの夫も操業止まると思われる。
よくても夜勤がなくなったりとか。
バイトまったなし。
休業補償はないよなあ…。

脱毛の回数チケット、数か月前に見積もって貰った時と比較すると3,000円も違う。
今月が一番安いのか、はたまた年末あたりにもう一度大きなキャンペーンくるか。
今回70%オフだけど、今月はヲタク事の支出が多いから諦めよう…高くついても後日。
身の丈に合った生活をせねばだよ…(ヲタク支出もどうなんだか)
チケットはまだ5カ月分あるし、それまでに買えたら…。
レーザーシミ取り、そして痩身体験もやろうと思ってる。
前者は化粧品ではどうにもならないし。
隠すより美肌を手に入れたら楽。
美白化粧品や薬で消えるか?といったら絶対ではないし時間はかかるし。

8月23日(月曜日)
久しぶりにロリィタ服で出かけたのであります。
真夏用の柄だったのでラストチャンス。
カチューシャ持参したけどカンカン帽も被らなきゃと頭が忙しかったww
バッグを麻?っぽいやつにしてみたら軽いのなんの。
いつも行く前からうんざりするほど荷物重かったのに。
小さいショルダーにお財布と扇風機と鍵を移しただけで大分違った。
マイバッグの出番はなかった。
薬を入れただけ。

通院(コロナワクチンを打つ=副反応がある体(解熱鎮痛剤飲む)でリチウムの減薬のタイミング、量のことでもめる)、脱毛(施術)、美容外科(カウンセリング…お金貯めたらまた来ますで退散…自由診療だしな)、脱毛(契約見積もり)…忙しすぎる。

恰好全く関係ない。
自己満。
夏が終わる前にこのお洋服は着ておかなきゃー。
春秋冬対応のやつばかり。
(全部外で着用していない)

買い出しは先日済ませてるのでほぼない。
このコロナ急拡大な時期にどこかに留まるというのはなくて、食べ物・飲み物はテイクアウト。
地元では売り切れてたかぐや様のグッズが残ってたのでバッグだけ購入。
リボンが欲しかったんだけどなー。
前作のほうがグッズ可愛かった。
今日お洋服買わなかった…すごーい!!!
我慢した私!!
H&Mでヘアゴムと指輪、3coinsでドライフラワー(追加)は買ったけどね。
4つなので許して。(誰に)

ロリィタ服の割りに涼しかった。
スカートの布量が多かったからパニエ履かなかったせい?
帰る頃にはぺちゃんこになってたけど。
何故かけば立った感じで体中についてたので(汗)洗い方どうしてくれようか…。
外国製だからタグもない。
購入サイト(国内)に問い合わせてみる?
大分前の商品だけど…。

今日カウンセリングした美容外科、まずはレーザー1ショットを考えてる。
私のサイズだといちまん。
(ぶっちゃけもっと安い所あるよ!と言われたけどwwwwww)
顔全体に照射する光は高いから(3回見込み)数カ月間働きアリになる。
うっすーいシミ、まだ出てないシミ、赤ら顔、ニキビ跡、毛穴に効くとのこと。
3回セット8まんえんは出せない…。
1回ずつだと3まんえんと割高だけど。
たっかーい化粧品で頑張ってもエイジングケアには限界があるわけで。
スペシャルケアのひとつとしてやるのもよいかなと。
診察の結果「炎症後色素沈着」。
皮膚がんにもなりうる。
自由診療なので他のところ(光のほう)は「気になるなら」「好きな間隔」で来てよいらしい。
ちょっと日焼けしちゃったーって来る人もいるらしい。
もちろん最低限のケアはしながらね。
高い化粧品で(今ならホワイト…早いブランドは秋冬に切り替え時期)なんとかしようとしたこともあった。
それでも消えなかったコイツ。
「継続は力なり」なのはわかってるけれど…分かりやすく結果がほしいときは頼ってもいいかなーと。
「マスクの時期ならでは」の自分への投資。
歯列矯正や顔脱毛もその部類かと。
(整形は一部バレが…)

8月24日(火曜日)
体きつ…これで今日仕事掛け持ちか…!
帰ってきたの21時だし
今日も20時まで仕事(たぶん残業ない)

自分が設定したとはいえ、マンガとメルカリが届く…二度寝できない。
ちゃっかり届いたマンガ読んでるし。
(おもしろかった)

きついきついと思いながらも副業を。
実際動き出せばなんとかなる。
明日給料日だけど早々に明細をもらった。
思ったよりちょっと多めなのは5分早く入ったりとかを計上されてるんだろうな。
最近細々使ってるから超ギリギリでヤバそう!!と思ったけどなんとかなりそう。
まあ税金引かれるんですがね。

ただ初めましての人にがーがー言われてたまらんかった。
確かに「ごもっとも」な部分もあるけれどマイルールが凄くて。
「私は〇〇するべきだと思います」が多すぎる。
みんながそう思って動いてるかはわからんけど、そういう言い方で「押し付け」ないでくれ。
上からがつんがつんと言われて頑張ろう!という気になる人いる?
「〇〇したらよくなると思う」だと気持ち違うと思うけどなー。
本業も、ここの教育担当の人もそう他の人に促してる。

明日2回目の長丁場なので一瞬でも一緒だったら嫌だなーと思ったら休みだった。
よかったけど学べるところもあったな…。
お互い「こいつなんなん」だろうと思う。
異星人。
でも絶対当たらないということはないから色々言われないようにならないと。
研修中の鎧はお客さんにはもちろん「その人」にも通用しないからね。
私が未熟者で知ろうにもシフトのタイミングが悪いというのもある。
ある作業をする時間に入ってなかったり、帰ってたり…。
あくまで副業だからスキマ時間にしかいないという。
いいように使われないようにしようとは思ってる。
体あっての仕事だし。

でもなんだかんだでやっぱり本業がいいわ…仕事が忙しかろうがなんだろうが。
慣れもあるけれど。
文句を言われることが圧倒的に少ないし、自分で様子見ながら考えて動ける。
給料もこっちのほうがいいしね。
シフトはこっちをメインにしておきたい…。
早く結果出ないかね…それ次第で副業のほうを組まないといけないんだが。

みんなヒロソログッズ発送されてるけど私まだ…
なんで?なんでなの???
入金がギリギリだったから?

8月25日(水曜日)
やっぱり腰が痛い…昨日品出し係だったからだろうな。
量はピーク時の1/8くらいなのに。
(そっこー終わった)
ずっしり重い物を持つし。
今日の仕事はコルセット確定。

本業の給料振り込まれてた。
本・副業より想定より多め。
かなり際どいのでは?といろいろ諦めてたけど大丈夫そう。

仕事疲労困憊…初めてだよ副業で9~18時半なんて。
副の域を超えてる。
今回は忌引きの代打だけど二度とやらねぇぞ。
朝の荷出し、昼ピーク、夕方の荷出し、夕ピークを経験した。
昼より夜のほうがお客さんが多い我が店。(やや郊外)
朝~昼勤務のほうがいいな…今後のシフト希望参考にしようっと。
なにより副業なのに夫より遅く帰るのが嫌。
収入目的でもあるけれど、夜家にいることが目的。
本業だけだと夕方~夜いないことになるので。
(休日であればたまに昼のみ)

振り込みしたかったけど久しぶりに使うサブネットバンキングで。
一回乗っ取りがあったせいか暗証番号が変わってるようで前のようにできなくなった。
何度も暗証番号打ち間違えて(?)一定時間使えませんを待ってる状態…。
今晩は無理かな?

注文してたベティーズブルーのバッグ、カードで落とすつもりが新しいものに変えたの設定しなおしてなくて代引きに。
地味に痛いし、受け取り面倒ー!
代引きに変更したという連絡以来、発送のお知らせはない…。
間があくんだったら支払い方法変更させてくれ…。

緊急事態宣言とまんぼうが九州だと「大分以外」に。
孤島になってこわすぎる…。
今やってるニュースでも感染者数は佐賀や宮崎より多いじゃん…なんで???
抗体検査でも感染者出てるようだし。
私も大分行った時は受けてる。
ワクチン2度打ち終えたら検査はしなくていいのかな。

夫がワクチン接種権を取得したと。
ワクチン不足で職域接種話がなくなり居住自治体頼りにしなきゃいけなくなった。
元々自治体狙いだった夫も職域ーと言いだした矢先。
先延ばしにしてたら難民になったけれど空きを突いてたら運よく連休前日で取れたと。
2回目も連休。
「ワクチン休(当日と副反応対応の翌日)」を取らなくていいのでよかった。
私より基礎疾患持ちなのでひとまず安心。
仕事以外での行動は甘いところがあるけど、医療従事者用マスクを購入せざるを得ないくらい職場がやばい。
一部部署でクラスターが出てるそうで。
(もちろん閉鎖、会社の規約で2週間同居家族も含め仕事・学校×になる)
関連会社として連日接触しているのでヒヤヒヤする毎日だという。

2学期・後期が始まる学生さんがかわいそう。
夏休みは延期、授業はリモートか数日だけ出校、課題程度。
大学や専門学校生はちゃっかり学費は取られてる。
高校生だと2学期は体育祭や学園祭とか楽しみ事あるだろうに。

8月26日(木曜日)
腰の激痛で目が覚める。
昨日より悪化してる!!
今日も9~15時まで仕事なのに…!
コルセットが手放せない。

様子をみてたけど這いつくばって移動するのがやっと。
コルセットつけてみても座るのが精いっぱい。
仕事は休もう…背に腹はかえられぬ。
腰だけどw
昨日はコルセット装着で仕事しててた。
外して、寝て、起きたら…びきーーーん!!!!!
今日は手袋して這って最低限の移動

夕方から頭痛もひどい仕事は休もう……で見事に4時間気絶してた。
連日動きっぱなしはやっぱり無理な様子。
退職してから初のフルタイム。
時間数としては7年振り?
腰や足が痛いわで…体はまだキツイ。

A型就労支援でも拘束6時間(結婚後通勤時間が往復2時間、症状悪化で退職)、昨日が9時間半!
本業でも昼夜通し勤で7時間半だし…。
前日の病院の行き帰りで7時出、帰宅21時…そりゃーしんどみだわな。
「自分に無理しない」「細く長く続ける」を目指したいから今日はお休みでいいの、と言い聞かせる。
突発欠勤は迷惑をかけてしまう人がいるけど。
逆に代打でシフト入ったこともあるし。
持ちつ持たれつということで。
通院日はどうしても遅くなりがち(遠いから)通院日後は無理にならないようシフト組みたい。
本業はそれでシフトを甘めに出すと全般的に弾かれるようになるんだけど…。
10月から繁忙期に突入するので本業・副業のバランスはどうなることやら?

出版した電子書籍にいいね(星5)がついてたー!!
読んだ人いるんだなあ…。
同系統の書籍に比べると結構いいお値段なのに。
1冊の本として購入したのか、プラン利用している人が無料で読んだのかは分からなかったけれど。
無名にもかかわらず人目に触れてるということが知れて嬉しかった。

ジャニショの今月末販売終了商品が発送されたっぽい。
まだ飛脚の伝票番号反映されてないけど、たまたまサイト見ていて発送されていたのに気づいた。
先に購入手続きしたミニ写真はまだ発送されていない。

朗報(?)
旦那が鈴木愛理(元℃-ute)の「歌がいい」、「可愛い」と褒めだしたのでそっと℃-uteのベストアルバムを渡した。

8月27日(金曜日)
うさぎのはしゃぎ具合が日に日に増して朝4時……
チモシーが欲しいのか、暴れたいのか。
父の苦労が分かる。
ミーコ(実家に置いてきた猫…私についてきてそのまま家猫に)も朝4時起こしにくる。
6時に起きなきゃ…でも二度寝はできなかった。
仕事は夕方からだから時間はあるんだけど、荷物が届くと考えると落ち着けなくて。
うっすら寝たり起きたり。

ZOZOTOWNから荷物届いた。
この間買おうか迷ったけど、時間とお金の都合で諦めたやつ。
ZOZOはセールにかかってたので送料含めても安く上がった!!
Tシャツとショートカーディガン。
色柄的に私らしくない。

コロナ関係なくいよいよ夫も崖っぷち。
色々言っても許してもらえてたのが………。
仏の顔も三度まで。
今日休みたいと申し出たら「自分の身の振り考えよ」などと最後通告。
まだ就労支援受けられる身分ではない。
一般で身体が対応できる仕事を探すしかない…。
治療開始直後の仕事探しは難しい。
薬が体になじんでないし、何より治療法として確定してない。
(双極性障害ならば抗うつ薬は卒業して気分安定薬や非定型抗精神病薬を使う、私でもいまだに迷子)
集中力はないし、落ち着かないのかウロウロしているし、暑いのには耐えられないし、どうしたらいいものか。
私もクローズ入社失敗したり経験したからわかる。
自己都合退職を促される体で転職しようと動き出した。
今の自分に何ができるのか、どこまでできるのか悩むよね。
職を失ったところで誰かが救ってくれるわけでもないし…。
私も限界値レベルで働いてこれなので家計を支えられるレベルには…。

腰が痛いのは完治してないけど仕事。
金曜日の割りには物が動いてない。
数日来ていないだけで商品のラインナップが秋物に変わっていた。
無茶振りもないしで平和そのもの。

先輩は2回目のワクチン打ったけど何にもなかったそう。
裏山Cー!
1回目は幹部に痛みがあるかな?眠いかな?くらい。
私月末、どうなる!?
余分に休み希望出してるけど本業のシフト決まらない。
来週から9月始まっちゃうんですけどー!!
明日発表する副業(こっちは週単位で希望シフト提出)のシフトにも影響出てる。
希望が通らなければスッカスカになるかもしれないし、そうなれば生活大打撃。
困るー!!
来週はワクチン休も含め諦めないといけないかもしれない。
いかにお金残しておくかかな…。

シャトレーゼ行ったらシャインマスカットのホール(マイスター作)が鎮座してた。
カップも。
ズコットの姿形は見えず。
マスカット系の商品色々あったけれど買えたのはロールケーキだけ。
ホールケーキ、カップ、大福は他のお客さんに取られた。
今日は桃のホールケーキを予約してたのだ。
でもエコ販にかかっていて50%でも買えたっぽい。
泣ける!!!!!
ええ、予約している以上正規値段で買いますよ。
プリンやヨーグルトを大量買いしてやった。
夫にあげる。
最近私優しい。

HIROグッズ、私が注文分今日発送されたっぽい。
最速29日に届くってなってたけれど仕事なので、デビュー日の9月1日に受け取れそう。
エアデビュー記念できる!!

8月28日(土曜日)
シフト休。
朝コメダしてきた。
開店直後、7時ちょい過ぎに入ったのに既にお客さん…。
数分前にお店の前通り過ぎたら誰もいなかったのに
久々大好き癒された…。
用があるからあわてて帰ったけど来週のサタジャニはうーか。
今週はかぐや様ペア、普通に見てたから録画しそこなった…。
番宣多いな?
もう映画3週目にならない?

朝強行したのは二人して荷物が届く予定だったから。
案の定帰宅間もなく夫の荷物(ヤマト)が届き、私の(佐川)は昼前に届いた。
ジャニショの写真。
何故か後から注文したやつが先に来ちゃった…。
ミニ写真は箱で届くらしい。
結構前に注文したはずなんだけどな?
段ボールで届くらしい。
66枚の写真(L版)は袋、ミニ(4枚)×3人(KAT-TUN分のみ注文)は段ボールで届くらしい。
無駄がすぎるー!!!

早起きしたせいかよだれ垂らすほど寝てた3時間…疲れてたな。
目がチカチカしたので横になってみたら…。
昨夜も気絶するように即寝。
明日は昼から夕方まで仕事。
体力なーい。(^o^)

早速届いた写真をアルバムにーと思ったら大きい!
しかもすき間があって並べようとするとすき間から落ちる!!!!!
なんだこの欠陥アルバムは!!
ハロプロの変形写真入れるにも小さいし使い勝手悪い!
無印のなんだけど。
調べたら写真用ではなくはがき用だった模様。
256枚?
そんなにハガキあっただろうか………?
買い改めねば。
無印のは透明度上がったけど滑りが悪くなったから100均かな。
ページ数少ないから嵩張るけど。
年内にあと100枚は買い足すし。
掛け持ちは辛いぜ。

本業のシフト(9月)が決まらないまま副業の来週シフト組まれる。
週単位で貼りだされてるけど私は出勤してない=見れないのでオーナーから直接電話。
来週はワクチン休を含めて2回…。
本業全然通らなかったら爆死確定。
はよ安心させてくれ…。
みんなワクチンや学校都合でシフト組みにくいのだと思われ。
他の店舗は先月も早く組挙がってたけど、こっちは人数多いし6割主婦、3割学生、1割兼業。
こっちを副業にしている人ばかりなので私のような心配をする人は少ない。

日々の活動、noteや執筆活動の肥やしに…大切に使います。