薄れゆく記憶のなかに 2021.6/21~6/26

6月20日(日曜日)
稼がなければ!な日曜日に体調不良。
明らかに忙しい今日という日に突発欠勤。
ごめんなさい。
これは無理だ!と思い、LINEしたけれど既読にならず。
(普段はすぐ返ってくる)
直接いったれー!と店長いる店舗に電話したら繋がるの早かった。
事情話したらそりゃー立てないわ、休め休めと。
(今日人数多いし…まぁ現状私が居ない方がという気も)
引き継ぎのために所属店舗に電話かけたけど繋がるまで時間かかった。
夜5人設定にしてあったと思うけど、絶対こっちの方が忙しい。
むこうの店舗居住エリア(ポイントカードの関係で分かる)から来る人もいる位で存在認知度高いのだと思われ。
もう一つ向こうの店舗は電車で数十分先…。

昼くらいから具合が悪くなり、激しめ腹下し…夫(回復中)ほどは酷くないけど。
昼前からやられてる、ストレスかな?
寒気がするわうなされるわで具合悪いーと思ったら微熱でした。
出勤停止ラインではないけど。
しばらくしてお腹ぐるぐるは収まったけど風邪かね?

寝込んでしまい、大ちゃんが出ていたカラオケバトルも見れず…つらみ。
お店も閉店作業終わった頃であろう…。
月曜の引継ぎはメチャクチャで。
多分夜勤TO DOリストも埋められてないと思われる。

明日はシフト休で役所に行かねばならないんだけど。
朝(涼しいけれど急いでる車が多い・危険)がいいか、昼(暑い、車が多い)がいいか、はたまた閉庁前(ゆっくりできるけど面倒になる)がいいか悩むーーー。

6月21日(月曜日)
シフト休。

ローカル番組(ももち浜ストア)でにのあーーーーーーい!!!!
ソフランやナノックスだ。
撮影の裏側わちゃわちゃを流してくれた。
こういうのは朝のワイドショーやらでやるものだと思ってた。
まさかローカルでやるとは…。
朝から福眼でした。

希望休ではないけれど、今日くらいしか役所行ける日ないし…。
時間的にいつがいいか迷ってた。
たまたま昼過ぎに目が覚めたので仕方なしと起き適当準備。

今月末で期限が切れてしまう障害者手帳はなにかと使うので。
徒歩30分カンカン照りの中歩くのしんどいなーと思ったけど歩いてたら…偶然横にバスが!
ちょうど降りる人がいたので捕まえて乗車。
飛びのって行ったらすぐ到着。
手続きして、荷物送って、代金支払いしようと思ったら払い込み用紙忘れた。
まだ期限10日近くあるからいいか。
このくそ暑い中歩くのか…とトボトボしてたらまたバスが待機中!(始発)
バスで帰った。
往復で1時間節約!

全行程歩いてたら2時間近くかかっているのでタイムイズマネー。
200円で行き帰りしてこれるよ。
最寄りバス停が遠いのがちょっとってだけ。
地味な出費は痛いけど今日に限ってはよしとする。

まだお腹下しているわけだけど、眠い。
とにかく眠い。
夜勤の夫に合わせるように横になる。
そして時に腹を下す。
ストレスかなあ、はたまたウイルスもらったかなあ。

アクシーズファムのカンカン帽(選べずにきなりとピンクのイロチ買い)と、エース明さんの画集が届いた。
画集、自分の子ども世代の内容やろ!と見せかけて、あちらこちらに自分世代の世相がミックスされてる。
「平成レトロ」なんて言葉が出たりもしたけど、前半だとモロ世代。
会員カード登録の欄にH(平成)に丸つける人も増えた。
1桁なんて30代前半~20代後半じゃんね!!
最近まともに働けてないけど(肉体的・精神的に)目が幸せーーー!!!!
可愛いとキレイと面白いに囲まれてる。
先々届くであろう各ヲタグッズも含め、クレジット払いではないので借金ではない!!
すごい、私、頑張った。(先月)
カンカン帽だけ後払いだけど。(…)

6月22日(火曜日)
朝からダラダラ。
夫が帰ってきてから寝付くまでは起きてる。
早く寝ないかな!と待ってる。
許される限りは寝るに徹する。
出勤ギリギリまで!

今日も本が1冊届いた。
辻の本「大好きな人と結婚した、その後」なんだけど(現役の時から「ちゃん」呼びではないのでご了承を)、よくよく考えてみたら私子どもいないや…。
若くして子どもができて、表舞台から消えた。
出産前だったか?出産後だったか?(あまりにも昔のことで忘れたw長女ちゃん大きくなったな)旦那さんのブログにチラチラ様子が見れたのが当時嬉しかった。
バッシングされながらも子育て・家事・仕事(※家族やスタッフのバックアップありき)頑張って、旦那さんと仲良くしていく秘訣!という内容なんだよな。
結婚を除いては私とは無縁ではないか…。
似たような本を愛ちゃんが出したとしても子どもがいないという位で、ラブラブ指南本…。
この間届いたZINEや同人誌といい、こうやって積読が増えてる。
いつ読むんだろ…。
漫画だと急いで読んじゃうんだけど。

久しぶりの出勤、しかも早出。
今月は多分ラスト。
3連勤はあるけれど、3連休は久々かもしれない。
シフト休と体調不良が重なってしまった。
前回出勤時に体調管理表間違って書かれてたの修正されてたり、メディア露出後の影響がまだ残ってる。
品切れ多数だわ、特設会場のままだわ。
いつまで続くんだろう…。
忙しかったんだろう、案の定やり逃しも見つかったりで。
(店長が見つけた)

そう、店長がいる時間帯は平和。
人がどわーーーーっとかそういう問題ではなくて内部(従業員)的に。
帰宅または別店舗に移動した途端、リーダーの(私への)態度があからさまに変わる。
効率的に回したいのは分かるけど矛盾が酷すぎて。
あっちやって、こっちみて、そっちもやらなきゃって、私は千手観音じゃあない。
他の人も頑張ってやってる。
私が不出来だから指示を出してるんだろうけど、重なりすぎて無理難題。
で、キレられてもなぁ…。
辞めたいなぁと何度も思うけど、借金が1件年内で片付き、2年弱で2件片付き…。
そこまでは耐えないとと思ってはいる。
指示役に回るのもいいけど動けるなら自分もやって。
リーダーなんだからトラブル対応や確認事に集中してもらいたい。
来月も早出シフト丸被りなんだろうか?と思うと嫌すぎる。
ある程度落ち着いたら早出勤務は止めるつもり。

数カ月前の私、今の仕事幸せーって言ってたような。
業界慣れで、どんくさいし、7年振りの社会復帰、病気のこともあるので決して「適職だ!」とは言ってないけど、楽しいと思えたのも束の間。
案件解決後もダメ人間として辛い思いし続けるのかな…と。
ベテランさんでももう(下半期かー)あっという間にクリスマスが来るよー(10月くらいから繁忙期突入)と嘆いてた。
束の間の閑散期。
シフトも自由シフト制だし、希望の月収に調整してくれる。
社販はうまい!で(見事に半年でX万円使ってる)バイトとはいえ比較的よい時給のバイト探しもそう簡単にいかないこのご時世だし。
蔑まれても我慢してやってくしかないんだよね。
メンタル病む。
夫のようにストレスが身体に出るタイプではなく精神に出るタイプ。
余計挙動不審になる。

Amazonプライム無料分体験して(後半慌てて)退会しちゃったけど、プライムデー私(うち)だったら…と考えてみた。
うちだと定期で将来的に水か、うさぎのチモシー(大量消費で結構な負担)、ペットシーツあたりかな。
高額商品どーん!!!はどうでもいい。
備えてもそこそこ腐らない程度に。
置き場はある。
タブレットは昨年末に買ったし。
パソコンくらいかなあ?
でも中古のSSDで全然問題ないし。
持ち歩くこともないし。
再度入りなおすことはあるのか?というと今のところ微妙。

夫がdTVアニメとYouTube命すぎて預金崩してなんとか食い止めると。
(未払いで契約停止予告のハガキが来た)
私はパソコンやタブレットでネットがしたいだけなので(今ターミナルが古いので契約者しか見れない)止まらないのは有難い。
本人的にも20日近く電話かけられない、ネットできないのは不便だと思うし。
私も月末はネット銀行動かすので止まると正直困る。

もうすぐ給料日なのでネットバンキングで振り込みと別口座に移し替えだーと思ったら…。
セキュリティ強化されていてできなかった…。
各種手続きをしようとしたけど受け付けず…どうしたら。
明日電話かけないとか。
毎回この手のやつに引っ掛かって電話かける羽目に。
優しくない。
朝電話せねば。
給料日、額を知らないまま通院日。
今回休んだり残業減ったりで予測不能。

6月23日(水曜日)
もうすぐ給料日なのでネットバンキングで振り込みと別口座に移し替えだーと思ったら…。
セキュリティ強化されていてできなかった…。
各種手続きをしようとしたけど受け付けず…どうしたら。
明日電話かけないとか。
毎回この手のやつ(?)に引っ掛かって電話かける羽目に。
説明が優しくない。

ネットバンキングはパソコンでも作業可能だけど、ワンタイムパスワードを発行するのにスマホが必要とのこと。
パンパンなスマホ…常にひーひーいってるのに…アプリやっとこ落とした。
3つのアプリ犠牲にして…。
このアプリに関してはタブレット不可だけど、やっぱりAndroidタブレットいるなあ…。
パソコン持ち歩くわけにもいかず。
今のは電池切れ気味だし寿命。
ちょっとお金できたら買いたい。
スマホとどっちが先?????
どう考えても「容量多め」のスマホ。
買い換えたいなとネット見てたら好みの機種(2メーカーと容量)ことごとく売り切れてる。
入れ替え時期を見計らったつもりだったけど遅かったか…。

アプリごとで悪戦苦闘してたら2時…寝不足。
そのくせ早く目が覚めたのでゴミ出し。

夫が寝るのに合わせて昼寝。
それでも2時間で目が覚めるんだけど。
メルカリで買った荷物が届いて起こされたともいう。
実店舗で買おうか迷って結局買わず、通販で買うと送料もろもろで結構なお値段ーなのが送料込みで2000円ダウン。
お得ー!

本日夜勤。
とはいえ夕方出勤なので暑い暑いいってるんだが。
シェフ室16度、最高!!
お店とバックヤードと外をウロウロヒーヒー。
プロが復活して理不尽な指示もされず、逆に先を越されてすみませんでスムーズに仕事ができた。
いつもバチバチしてる子ともスムーズにやれてストレスフリー。
そして昨日売り切れてた物をまとめ買い。
やったーやったー!!
今日は定時。
明日は明後日(通院)の準備しなきゃだし早く帰りたい所。

お客さんでミニバッグに何でも詰め込んでいる人たまにいるけど、どうなってるんだろう?と不思議に思ってた。
雑誌のコンテンツ「バッグの中身」は人気だけど、ミニショルダーやハンドバッグクラスになるとどうなってるの?
颯爽に歩いてる女子不思議。
レジしながらついガン見してしまう。
スマホ(手帳派少ない)直、化粧品最低限直、ミニ財布直、マイバッグなどなど…人による。
今日かなりパンパンな人がいたけどそんなに入るのかー!!
私だと+iPodしゃっほー、薬、お薬手帳、障害者手帳、スマホは手帳型ケースでICカードイン、家の鍵、タオル、ウエットティッシュ、手帳(物事を忘れるため)とペン、最低ラインのお茶は必須だな。
ZARAのショルダーバッグから少しはみ出るレベル。
一時期バッグの中身断捨離試みたけど通院日はダメだ…。
近所なら問題なし。
人のお財布見る機会が多いけど、老若男女問わず小銭入れを持っている人結構いるんだねー。

大きな吹き出物ができてた。
泣ける。
マスクで擦れるせいかな…。
飲み食いしない限り隠せるけど鼻…痛い。

6月24日(木曜日)
やっぱり眠りの質が悪い。
5時過ぎに目覚めた。
通院前に緊張して前日眠れないと訴える人が多いらしい。
行かなきゃ!という義務感から。
市内ならそこまで気負う必要ないと思うんだけど。
私とか片道3時間近くかかるからちょっとした旅だよ??
それとも…。

早く出勤すると先日失敗していた仕事を畳みかけるように怒られる。
知ってます、分かってます、聞いてます。
私も気を付けなきゃと思っていた所をつつかれると凹む。
出勤日時うんぬん以前に私にとってキャパオーバーなんだろうな。

たまたま就労支援の手紙が届いてた。
(終了の手続きをした時のやつ←今更?)
ここがダメならA型就労支援に戻ることも頭によぎる。
1日6時間勤務×5日だと今より勤務時間多いし。
時間給低い割に仕事は一般就労に近い。
自分の体調や都合に合わせて休み取りたいから今の働き方選んだけど。
ここで心を崩してしまったら身もふたもない。

KAT-TUNとaccessのツアーグッズ同じ日に注文したら同じ日に届く設定になってしまったんだが。
偶然にもほどがある。
不在なので土曜日回しに。
3箱同時に届いたらどこに置こう!?
とりあえず2階にぶち込むか!?
夫がどこにいるかによる。

タメ旅+3月頭放送分まで追いついたか…。
3月末で放送終了して、ゲッッツ―ンを別チャンネルで録画してたけれど。
(遅れなので)関東とは違うけど冠番組が2つやってるのは幸せだった。
半年遅れだった気がするけど飛ばされてない??
次は最終章だー!!!!
最後まで見てみると最後の旅…あと2回くらい?で終わり。
いや、やっぱり飛ばされてるような…。(疑い)
タメ旅終わって3カ月しか経ってないのに。
どうあがいても福岡は先に放送終了してるから見たくても無理。
福岡は明らかに飛ばされた。
放送途中から始まったし、福岡編が飛び出てきたり(リアタイで商品売りたいだろうしね)、順番が変わったり。
今は2週遅れで後番組のゲッッツ―ン放送・録画してる。

久々に1時間ちょい残業。
ぎりっぎりまで最近昼勤リーダーが一緒だったので早々追い出されてたけど(ありがたいです)今日は夜にかかってなかったので。
カーテン閉めたり、のぼりを下げたり閉店準備をしてる時にお客さん数組突入。
またこの人たちや…。
閉店時間知ってて安くなってる物狙ってくる。
今日はそれ+α。
お客様は神様だし悪気はないのか…毎回毎回で呆れる。
メンバー違っていても顔覚えてるレベル。
2人組で明らかに仕事の後って感じでもないし。
まただ……(ぼしょ)といいながら作業。
ギフト、熨斗、個別包装にしてくれ(いややっぱり…と悩む)、そうそうケーキだとややこしい指示出してくる。
その時間逆算して来店してくれ。
前は21時まで営業してたらしいけど、もう20時って知ってるでしょ!と言いたい。
初めてでもあるまいに。

朝勤リーダーはもっと作業が早い。
見えない場所で秒で物事動いてるので!?ってなるくらい。
開店準備(品出し、フェイスアップ、お菓子作り諸々)1時間しかないからそもそも動きが違う。
昼勤の人は臨機応変さがすごい。
多種多様な人が来るのは昼間。
夜も大概癖が強い人多いけれど学生が入りがちなので2~3年で定年。
折角成人入っても昼勤メンバーから強く言われてメンタルやられて辞めていく人も結構多い。

久々に先輩と会話できた。
私がやっていいのかしら的な作業も…。
まだ例の案件解決してないし。
その作業を極力避けて通ろうとするけど任せてくれるのは何故ゆえか。
帰りに私のアドバイスをもとにやっとパソコン買ったよーと報告。
SSDでカメラつきのやつで予算よりちょっと上の規格物にしたらしい。
まだ触っていないらしいけれど、あとはネットを繋ぐだけですな!

遅く帰ったので夫とはすれ違い。
10分と一緒にいなかった。
夕飯作ってくれてた。
ありがたし。

6月25日(金曜日)
寝付けない…やっぱり薬飲んでもダメだ。
今日給料日だなーとネットバンキングで残高見たら変わってない。
日付変わる頃振り込まれてるのになーとリロードしたら…反映!
過去最高額になってた!?
ええええええ????
あの地獄の苦しみマス~GWより?
閑散期に入ってほぼ残業もしてないのに??
そしてあの疑惑がある私にこの額をいただけると!?
驚きすぎた…夫には秘密よ。
今の職場に戻って以来食費は夫婦別財布にして貧相な生活してたけど、ちゃんとしたもの食べよー。

定期支払いと後払い決済があるから残念ながらほぼ消えちゃうけど、無駄遣いしていなければ来月あたりにスマホ買えたかもな。
ただオンラインに在庫はなかった。
お店で長々居座りたくないし、事務手数料取られたくない。

理由不明だ…と手帳見てみたら日曜の出勤が響いている模様。
あと月22日(3~8時間)出勤は日数だけでも正社員並み。
バイトでこんなに入っている人ほとんどいない。
正社員と違うのは引かれ物や補償が一切ないこと。
結構危険作業伴うけど労災もない。

店長代理で昼勤リーダーも給料増えてるはず。
平日通し勤務。
私と被りシフト多かったし。
(先輩は家族優先で休みを増やしたため…そして至らない私)
来月支給分は昼・夜だけ出勤があるので確実に減る。

早速給料片手に通院。
はい朝方まで眠れなかった!!
余裕の時間で家を出ることができる。
早いうちのほうが涼しいしねー。

眠れない=フルニトラゼパム倍増。
先生曰く「最強の睡眠薬」というけれど(母はこれ服用して10分で麻酔打たれたかのように動けなくなる)1錠と補助剤2錠では効かなくなった。
ちなみに1mgではなく2mg。
服用最大の4mgはやりたくないんだけどねー…って。
2か月連続不眠を訴えているので…。

悩み2つ目は夫との間柄。
相変わらずお互いグラグラしてるから近寄らないようにしているけれど、仕事辞めようかな、前の仕事に戻ろうかな、死にたいな、甘えさせてよ…と。
自分を保つのもやっとなのに。
引っ越して部屋が増えたので気が立っている時は別々の部屋。
それでも一度襖が吹っ飛んでいったことがあったけどw

診断書には「離婚を勧めている」になっている。
あくまで医学書通りで私の言い分しか聞いてないから(夫の診察も何度かしたことあり)それぞれの「その後」なんて知ったことはない。
感情論や誰かの言われるがままだったらとっくに離婚でしょうよ。
何度も波風立ったけど、なんとかやってこれている。
前の生活に戻れないかと誰かの助けを求めることを考えたり、占いに頼ったりと邪なことにも走った。
先生にそれ言い忘れちゃったな。
「無駄遣いはないか?」の最大の答えがこれ。
ヲタクグッズは買う順番を決めてるけど、服やメイク用品は突発的。
無駄といえばこの占いだった…。
とても的を得ている先生もいたし(事前情報与えてない!!)、納得させられる話もあったし、占い逸脱して相談になったり、もちろんそんなわけないだろ!な胡散臭い話も聞いた。
いい所・悪い所それぞれを吸収したら今のまま(夫婦関係の話)がいいのかな…と。
周りの人間から攻めるといいよと言われ、元会社の同僚や上司を思い浮かべたり、メール履歴から元義母を辿ろうとしたり…。
やったらどうなる?時間経ちすぎてるし、向こうも生活があるし、こっちも生活あるし、意味ないよねとグルグル。

待ち時間多くて時間が下がったので電車の待ち時間に食料品(生ものではない)買い出し。
荷物になるけど…帰りはスーパー閉まってるので。
あと暑くて手持ちの水筒がほぼ空。
お茶投入。
古着屋さんに寄ったらなんとなんと!!!!!!ピンクハウスがあるではありませんか!!!!
上下セットあったけれど色柄が好みじゃない…ざーんねん…!!
あとウエストゴムじゃない。
半ゴムの希望…。
先日返品したアクシーズファムのブラウスに代わるようなやつを購入。
GUワンコイン。
あの華やかさはないけれど、シンプルで腕隠しで素材が似てれば別にいいかなーと。

2か月前予約が取れた脱毛へ。
(その時は5分遅刻でキャンセルに)
先月は夫の用事についていって別店舗に入れた。
そこなら部屋数多いし、予約取れやすいんだけど。
私が登録してる店は中心部だし、OLさんや学生さんが来るんだろうなあ。
でも「平日昼間限定枠」なのでOLではなくフリーターかな。
次回も再来月しか取れないらしい…。
ミュゼも他社に遅れながらも全身脱毛になって10部屋しかないから争奪戦よ。
今膝下頑張ってるけど24回やってほしいと。
5回消化済(+体験分2回)、残り4枠。
回数減ってきたら都度買い足しするしかない。
毎月キャンペーンも金額も違うし、いつが適!というのもない。

一旦駅に戻ってご飯を調達してから美術館。
ミニチュア展に行った。
女性多め?
テレビで見て気になってたけど会期が終わりそうだったので…間に合った!!
これは実物見てナンボ。
作品タイトルのひねりがいい!と口々に漏らしている人多数。
細かい!ちっちゃい!可愛い!
図録買おうか迷ったけれど、何冊にも分かれていて(今回のも「2」)全部買うと結構なお値段。
気になったやつのポストカードにしてみた。
節約節約。
再現できる人形多数売ってたので自分でも挑戦することができまーす。
スペースも取らないし楽しそう!センスがあれば…。
帰りのバスで図録見てる人がいたのでつい話しかけてしまった。(はい、病気ー!)
英語版を買ったそうで、日本語の方がよかったな、タイトルが日本語ありきだったと。
駅に着くまで本見ていいですよと貸してくれた。
ほぼ話してたけどw
駅でしばらく話してさようならー。
はい、全くの他人でした。
そういえば逆に話しかけてくれた夫人もいたな…写真撮りましょう!!と。
学芸員さんでもないのに、ありがたや。

今日のお買い物魔人発動。
ユニクロのポール&ジョー第二弾。
Tシャツの一部が早くも完売。
パープル最後の1枚を手に取りました。
グレーはあと2着。
ノベルティーの缶はメガネ猫ちゃんで。
再販でスカートの存在を知る…それは先日買ったばかり。
お客さんが全く同じの着てたけどな、安物柄あるあるしょうがない。
WEGOとH&Mでサンダル、earthでキャミ、SM2でブラウス・キャミ・パンツ(以上全部セール)、デジャヴの下まつ毛用マスカラ、excelの限定(ブルべ用)アイシャドウ。
あー満足。
手持ちの荷物嵩張る嵩張る…。

SM2とAS KNOW AS PINKYで顔を覚えられてる件。
前はPAGEBOYよく行ってたけど方向性変わってから行かなくなった。
E hyphen world galleryはなくなったし。
BETTY'S BLUEがSM2と同じ系列会社とは知らなんだ。
エイミーちゃんのTシャツは速攻売り切れてのでバッグ(予約扱い)だけ…赤かピンク迷ったけどピンクに。

流れ込むようにカラオケへ。
30分でもよかったけど、心身共に疲れてるし充電もしたいので1時間。
久々に2曲採点してみた。
「歌が上手いのは90点から」(出場条件)と言われてたけど、惜しい!!89点台。
音程を音程外してないか気にするより素直に歌ったほうがよかったかなー。
JOYだと前は90点台後半叩き出しまくってたけどDAMは厳しい。
癒されたいので2017のSexy Zoneの本人映像見た。
いつもは夫に歌わせて悲鳴を出すヲタク役←
(特に勝利たんの「Sexy」のところ)
あーこっちもスッキリした。

ギリギリ帰りの電車間に合うところだったけれど、来月どうも来れそうにもないのでゆっくりすることに。
普段ならテイクアウトする夕飯を食べ、臨時出店しているスピンズを見てきた。
夫がひどすぎると言ってたのは冗談ではなかった。
段ボールの中身とか派手な汗シミ、ハンドメイド?、有名ファストファッション…100円でもいらん。(レディース)
閉店時でももっといいのあったで。
(朝から長蛇の列の入場制限で入れず、外から見た感じ)
まともなのは畳んである古着、一部古着、ハンガーの新品。
ちょうど探していた色と形のキャミがあったので購入。

ゴーストタウン化すごかった。
この建物生きてる?
できたばかりだから外観も内装もキレイだけど。
PARCOが消え、フォーラスが消え、みんなが期待していたのは新たなファッションビル。
でも実際できたのは食べ物屋(他)さん。
がっかりで1回行けばもういいかな?という人が多いそう。
私もその一人。
最近マクドが帰ってきたのでそこだけ栄えてて、みんな休憩所扱い。
本来フードコートだった場所お菓子やお茶持参で勉強や雑談したり、スマホいじったり。
そもそもお店がない。
初期のお店は半数以上なくなっていて、新規出店が一部。
失敗してるよね…スピンズも建て替え前の人気店だっただけに残念過ぎる。
天神はあんなに栄えてるのに。
先にできたアミュが強すぎた。
そのアミュも結構入れ替わりが激しい。
コロナ禍に入って衣類は不要になるし、飲食店も振るわない。
マスク生活で見える部分のメイク用品とアクセサリーはそこそこ。

アニメイトにもー!と思ったけれど5分と居れず閉店。
煙と密が目立ってたよと聞いてたので平置きか?と思ったらあと1冊になってた。
アニメイト特典がついてる。
文治様ー!!!(通販で買った人)

スタバの新作をずるずるすすってたらあっという間に電車の時間。
病院帰りもギリギリ、スタバもギリギリ、帰りの電車もギリギリ。
どういうカスタムでというの決めてから行けばよかった。
まだ新人さんだと思われるバリスタさんにくってかかって申し訳なかった。

バタバタ出て、切符先に買っておいて正解、発車3分前ホーム着。
ゆらーり揺られながら帰りましたとさ。
満員ではないので買ったスタバも冷え冷えのまますすれる。
帰宅22時過ぎ。
昨日仕事で足が回復してない上に15時間歩き回るのはさすがに疲れた。

夜勤の夫はとっくに仕事に行ってた。
頼まれていたものは買ってきたので明日お金請求する。
(帰るのが遅くなった原因)
自分用に買ってきた物は隠す隠す隠す!
仕事上りに実家と美容院と買い物に行くらしいので帰るのは昼過ぎ。
ヲタ荷物ひっそり受け取れそう!!
やー楽しみ!!

年金月で給料日当日なのにあと4マソ円しかありません。
おかしいねぇ…。
まぁ色々支払いもしたしな。
(給料日は固定費の支払日)
携帯代(まだ締め切り日来てない)以外は遅延なし。
今日は保存系食料品も買いましたからね。(言い訳)
生ものはまた必要になった別の日に…。
わが家、今年から食料品と一部日用品は夫婦別財布にすることになった。
先輩は1週間おきに生活費(色々ひっくるめて)一定額入れてるらしい。
今月に限っては私の方が収入上になってしまった…。
これは結婚して初!
夫はGW12日休んだ挙句突発欠勤も、私は早出したり休日犠牲にして働いてた。
その成果でしょう。
変動する諸費用も私担当。
家賃(と駐車場、車諸経費)、電気、ネットは夫担当。
他は全部私。
年金支給日や給料日は支払い作業に追われるので(忘れないよう口座引き落としにしていない)休日を取るようにしてる…。
前婚姻時は家賃(と車諸経費)だけ元夫が担当して、他の物は全て私が担当だったな…仕事上り23時のスーパーとは…。(自転車)
移動手段は変わらず電車かバス、2人で出かけるならば車といった感じ。

6月26日(土曜日)
久々の連休。
いや、先日体調壊して欠勤しているから連休2回目。
市販の縮毛矯正を買ってもらったので荷物届いたら試してみる。
夫が先に試したら超ツルツルのさーらさらになった。
矯正したら髪のラインが変わってしまったので断髪しに行くそう。
私も切りたい…。
癖毛は私の方が酷いのでもしダメっぽいのであれば今度の休みに美容院行く。
施術したところで仕事の都合上髪結ばないといけないし、前髪も出せない。
固定するまで(丸1日)時間置きたいところだけど仕事…。
高校生とかは前髪や後ろをちょろっと出したりするけど、もし商品に落ちてクレーム案件になると嫌だから私はやらない。

帰ったのが遅かったので寝るの2時に…ゴミ出しの日なんだけど。。。

休日の朝に喫茶…いいなあ。
コメダはちょっと離れてて。
前はあったんだけど閉店しちゃった。(コロナ前)
結構にぎわってたのに。
飲み屋とホテルだらけ。(恐らくイコール)
そしてコンビニ大手3社。

午前指定していたKAT-TUNとaccessのグッズ到着。
朝8時と朝一番。
ありがとうございまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーす!!!!!!

ポスターが入っているのでKAT-TUNは巨大。
これさ、グループのメンバー数多くて全員分なり購入する人ってどういう状況で到着するの!?!?
気になる…。
今回はうー(上田竜也)と全員の2本を買ってみました。
開封すると二度と戻せない位圧があるので見てない…。←
誤って注文し忘れたものがあるので2箱。
写真だけなのよ…送料もったいないから止める予定だったクリアファイル購入。
基本ペラい商品オンリーです。
立体的な物なし。(一番分厚いのはポスターかパンフ)
マスクが2枚に増えてるー。
前に嵐でマスク買ったけど、同じ金額で1枚だったよね?

accessのグッズは笑わせてくれる。
Yes Noうちわ(MC中の問いかけに使う…らしい)はともかく、ボイスメッセンジャー。
癒されるを通り越して笑いが止まらん。
これは夫在宅時に遊べないwwwwww
ライブ界隈では自分の声を録音して声援を送るのがメジャーらしいけど、まさかのご本人様の声だからね。
やってることが時代を先取りしすぎている。
行けないヲタは自宅で楽しめます。
ライブでも使うんだろうけど…自分の声?w
タンバリンの音が鳴らないようにプチプチに包まれていた。
でも振るとシャンシャン…と小さく音がwwwwww
丸タンバリンの鳴らし方の難しさからハーフタンバリンにした。
持ちやすいし値段も優しいしね。
色は断然丸なんだけど。
叩き方・鳴らし方が難しい。
今度カラオケ行く時持参します!!
福岡飛ばしされるようになって今後いつライブに行けるかは分からないけどペンラも用意しておいた。

自宅縮毛矯正やってみた!
夫(超猫毛)が買ったので便乗。
1年やってない…。
24時間はおきたいので完全休日を待って今日。
超癖強い前髪(仕事上で助かる)以外はしっかりかかってコスパ良し。
前髪はやり方が悪かったのか若干うねってる。
特に傷みも感じられない。
案の定伸びてしまったので切るか伸ばすか。
美容院だと2時間くらいはかかるけど自宅であれば若干短縮。
カラーもほぼ落ちませんでした。
美容院で後に矯正やると色がっつり落ちるからね…。

夕方前に夫帰宅。
髪が髪が…やばい、ださいwwww
本人の希望なのか、技術問題なのか。
遅くなったのも1回目行った時ヤバイと感じたのでやり直しに行ったらしい。
あと買い物。(頼んでない)

電子書籍用の追加文章を依頼され、ダラダラ書き。
スタイルは自由と言われたけれどどれくらいの分量や内容にまとめたらよいのやら…。
相葉ちゃんの番組が始まった頃から作業を始め、気づいたら翔くんの番組が終わっていた。
24時間テレビのTシャツがオシャンだなー。
まだ書き終わっていない。
削った方がいいかもしれない…いったん止めて後日改めて見直してみよう。

あー明日昼から仕事か。
だるいなー。
起きれるんだろうか。

日々の活動、noteや執筆活動の肥やしに…大切に使います。