薄れゆく記憶のなかに 2021.9/5~9/11

9月5日(日曜日)
今日唐突に副業の「研修中」マークが外れた。
誰の意見か知らないけれど。
約2か月弱。
いろいろ注意されてるし、まだ教わること多いのにいいのかな…。

日曜は昼から仕事もあるし副業の朝シフトやめたいと申し出た。
1週間後、通るかは不明。
来週も同じ時間帯で入ってるけど短すぎてせわしない。

やることが無いわけではなく途中で放り投げていることになる。
時間的・技量的にもできること限られて休憩なし設定にしてるし。
他の事をしたくてレジを離れたくても他の人は休憩に入っていたり、その人しかできない作業をしていたり。
それで文句言われる…違う意味でつらい。
未熟云々以前の問題でお客さんファースト!、あれこれやれ!やれ、もう帰るのか!と言われたり。
2時間そこらならいっそのこと他の人に早めに入ってくれた方が…。
私がWワークとしてここに入社して、この時間帯に入れてと希望している時間ではなく、本業の合間に入れてという契約なのはほとんど知られてない。
この業種のシフトはいいようにされるよーと言われるからハッキリ言った方がいいだろうな。
仕事「ついでに」利用はするので「辞める!」とまではいかないけれど契約オーバーなシフトは黙っていられない。

疲れるけど慣れてるから本業は安心するー。
こちらも来月で丸1年。
数年在籍しようが研修中マークは取れない。
専門知識山積みなのは勉強するとしても、お金ごと、発注ごと、作成ごとは携わることができないから。
クリスマス関係は複雑で覚えられない。
数年いるメンバーでも分からないという。
去年のメモ見ても全く思い出せず…どうやって乗り切ったっけ?
今日面接に来ている子がいた。
多分合格で(相変わらずちょろい、最高2年で卒業)年末頑張る!!の一員になるんだろうな。

ハロのグッズが届いた。
高橋愛ちゃんのバースデーイベントの物と先月末に注文したやつが同じ日に…。
一気に楽しみが終わっちゃったじゃないかー。
またしてもふくちゃんのしおり買えなかった。
先日は締め切り忘れた(自業自得)写真。

メルカリで買った物が届く。
KAT-TUNのCDは発売日どころか週末だってさ。
仕事唯一休みの日…。
コンビニに取りに行かねばならない。
仕事のついでに受け取るつもりだったんだけど。
予定狂いまくり。
通常盤は自宅だしで…。

夫は「疲れた」といい22時前に寝てしまったけれど、頑張って(?)粘って23時就寝。
自分の時間が欲しい…。

9月6日(月曜日)
1,000円強収入減ってもいいから仕事行きたくない件。
仕事嫌すぎて2時間サボった私をお許しください。

世の中が動いてる時間(を対応する仕事)だから仕方がないんだけど毎日そこを縛られると身動きも取れないので強制的に時間あけてもらった。
このままじゃ通院もままならないし。
来週からは断固拒否の意向で。
契約は「本業を含めて」週4日。
4時間程度。(増やさない)
完全に無視されてる。
なのに週6(強調)の8時間はおかしくない?
本業足すとフルタイムやん。
心身が許されるものなら最低賃金スレスレのバイトに甘んじず正社員や派遣目指すわ。
扶養でもないけどいいようにされすぎ。
話し合ってシフト減らしてもらった…と思ったら退勤時間にお店に電話。
「今度(本業が)お休みの日、朝から夕方まで出ない?」
…忘れてる!!!!!
なんなら本業が休みの日は本業と同じ夜までやらない?と…。
いやいやいやいやいやいやいやいやいや…慣れるとかそういう問題じゃないから。

夫からも黙って無理すし続けてると(来れると)なめられるよ。
(既になめられてる)
仕事の出来不出来ではなく、あくまでWワークなんだし。
病院行きながらズタボロになってまで働く意味…。
躁鬱の躁をうまく利用して働きたいのが理想。
どっちも障害クローズである意味肉体労働、体やそれに沿った気持ちあっての仕事。(接客・販売)
今はなんとかハートがついていってる状態で崩れたら職ナシになる。
先輩の「体壊さないでね」はそういうこと。

あと自分がその場から離れる時は管理者~を消すことって教わったのに情報が残っていてレジや訂正を私の名前で!!と怒られることがしばしば。
えー…貰い事故。
私が気づけって????
いろいろ怒られること(オーナー曰く「教え」)あるけどこればっかりは勘弁してほしい。
忙しいんだろうけどさー。
私休憩取れてないんだけどさーアピール。
他の人に割り振りできるよう頼んだらいいのに。
同じ位の歴の人ちらほらいるじゃんと新人は思う。

帰り際にバックヤードで鈴虫の鳴き声が…。
荷物に紛れてきたのかなぁ…?
周りが大自然…とまではいかないけど割と最近開拓した場所なので虫結構多い。
(公園もある)
床掃除もマメにしないと死体がちらほら。
鈴虫はどこにいるのーー??
気付かなかったけど昨日からいるらしい。

勘違いしてたらしいシフト…遅く入った分長居をして夕方上がり。
数時間前までギラギラしていたのにすずしく涼しくなってる。
快適ー。
冬場はあたたかい職場らしい。
暑がりな私(豚)にとっては暑いかもしれん。

シャワーを浴びてすぐ洗濯をしたけれど、脱いだばかりの靴下が行方不明とか謎すぎる。
汚部屋だからという問題でなく、直ポイなので行方不明になるはずがないのだ。
干すために持ってきた夫に疑いが。

今日はCDTVにKAT-TUN。
いろいろあったけれど今日はこれのタメに頑張ったのだ。
YouTubeに上がってるけど本人がテレビで歌唱してる姿見るまで封印してたの。
CDの到着は土曜日みたい。
仕事に合わせて帰りに取りに行くまたは仕事を休んで取りに行く段取りの予定が…
いや休みは休みなんだけど…遅すぎやしないか?
あまり遅くに予約したつもりはないんだけどな。

明後日の休みに副副業入れちゃったー。
在宅だから楽!
1時間でバイトの数倍が手に入るし。
前のタイプの仕事(潜入調査など)はコロナ禍でできなくなったし…。
もうその界隈は満たされて需要がなくなったともいう。

9月7日(火曜日)
幸せな夢を見た。
夢は都合がいい。
これが本当ならば避けられるし、聞く耳も持たないはず。
近寄って話しかけるなんてありえない話なのに。
あわよくば…なんて行動を取ろうとしたけどそこはダメらしく、寝言で「チッ」とか言うの笑う。
www
現実と夢の境目が…。

朝が辛い。
起きて2時間半で家を出る設定。(夫に合わせてる)
ネットチェックして朝ご飯食べて服薬して横になって…。
身体ひきずるように仕事へ行く。
行ったらあっちこっち振り回されて辛い。
一般的な店舗より広いんだよ。
郊外型の倍かそれ以上。
時間は長すぎず短すぎずなんだけど、あれやこれや注意され、空気読めない私も悪いんだけど「この業界ではやっていけない」とバッサリ。
確かに研修中のマークははずれた。
勉強不足なのは否めない。
オーナーは私お得意の愛想でがんばれ!といってくれるけど(有り難いことに気に入って貰えてるらしい…)心折れそうになる。
休憩中にちゃんと食べないと意識がもうろう。
店内走り回って外作業して…自律神経がやられてる。
限界…というところで終わり。

でも今日は本業早出。
1時間半の休憩。
シャワーを浴びて着替えて横になる。
ギリギリまで起き上がりたくないというか起き上がれない。
めまいが…めまいが……
ここの段階では食欲全くない。

そんな限界突破状態でフラフラ出勤。
とりあえずやる。
頼まれていることはやる。
だけどレジに入っている時は舌が回ってない。
元々(正確には精神疾患になってから)噛み癖があるから自分なりに省略しているけれど、噛んでるを通り越してやばい。
無理、限界。
帰りたい…そう思ってもここならではの本当の「助け合い」ができてるからなんとかなる。
(なった)

副業だと罵り合い、けなし合い、蹴落とし合い…。
朝のメンバー(私と入れ替わり)はいつも中途半端に仕事やって帰っちゃうし。
それを見逃した私が悪い!!!と怒られるの私。
犯人分かっているのにその人に注意してほしい。
大大大迷惑。

ねーねー!まだKAT-TUN新曲発送されてないんだけどーーー。
次々とフラゲの話題があがってきてるんだけど。
お店も盛り上げてくれてる。
Amazonってそんなもーーん?????
お店指定にしたけどこれ解除したらさらに遅くなるよね…と我慢してる。
…と思ったら午後に引き落としました的なメールが。
重い腰を上げたか。
届くの土曜だー明日届くものだと思って仕事休み取ったのに。
仕事のついでに行くか、それだけのために行くかと決め込んでたのに。
土曜て…休みだけど。
通常は自宅で初回はコンビニ受け取りという面倒なことにしてしまった。

ベースボール盤についてるタオルいらーんと思ってスルーしたんだけど、がっつりロゴ入ってるわで…そういわれてしまうと…買えばよかったと思う。
後悔。
ベースボール盤なんて亀たんが長年積み上げた信用で掴んだ仕事じゃーん。
それをないがしろにするなんて。
バカバカ私!!!!

元地元はワクチン打ててない勢が多いそうだ。
ぎぇーーーーー。
月の後半に通院他予定があるんだけども。
夫についていこうかとも(特に用事はない)考えてたんだけども…。

明日は在宅で仕事するので外出はしません(予定)
ゴミ捨てに行く時間帯は雨降らないでほしいなー。
前回捨て忘れたのか大量にあるんだけど。
何往復しないといけないの???

9月8日(水曜日)
シフト休。
今日はKAT-TUNの新曲発売日だからです!!!!!!!!!!
1枚も届いてないけどね…。
一番先に届くのはFC盤になりそう。
無意味!!他の人のほくほくを見て歯がゆくなってるだけ。

母の誕生日だったので電話したけど本人寝てると。
最近は朝方起きて二度寝、気候がよくなったせいかずっとこんな感じらしい。
結構いい時間だったのに平和だな…。
父は所要で出かける前だったので近況を聞いておめでとうと伝えておいてと。
(チーン)

今日は誕生日でもありX年前に結婚式をした日。
女性なのでこれだけは一生忘れられない。
こだわりのドレス、少ないけれど厳選したゲストからの祝福。
式・披露宴・後撮りが終わり、通された部屋でベッドに寝転がりながら「すごく幸せ」と言ってた瞬間に撮った写真がGoogleフォトに残ってる。
今は他所の人。
あれはなんだったの?信じられない。

しかし久しぶり(といっても土曜ぶり)にゆっくりできているのだけれど再配達などで起きてないといけなくて二度寝できない辛い。
午後は在宅ワーク入ってるし。
眠い、きつい、家事も少しして…横になってたらもう時間。

1時間の在宅ワーク終了ー!
昼寝したかったけれどやりきった。
顔出しナシのオンライン作業なので楽チン。
時給も地味にあくせく働くよりずっといいし、これで安定してればいいのに。
なんて無理に決まってるだろう。
面白い引き出しを沢山持っていると好評をいただいたので是非2回目(今回時間オーバーしたため)お願いしたいと言われた。
なんなら給料もあげてくれ…。
ちゃっかり源泉徴収取られてるので年末会社に提出せねばだよ…。
仕事のタイトルまでバレる。
次回やっても同様。

土曜もシフト休にはなってる。
夫はコロナの関係で明日・明後日と休業になったそう。
月末に退職になっているので職探しに行くという。
今回は就活厳しい様子。
割とすんなり面接→内定(面接得意)決まることが多いのに書類選考ですら厳しい状態。
年齢が1つ上がったせい????

土曜…何かが届くはずなんだけど覚えてない…と思ったらそっちがKAT-TUNだよ!!!
郵送だから融通きかないだろうな…再配達決定。
コンビニ分は取りに行けばいい話。
てっきり自分が働いてるお店に届くのかと思いきや近隣の別大手に届く設定になってる。
歩いて行くには遠いし。
でも自宅に届いたら大箱決定なので箱解体して処分したい…。
「また買い物」って思われたくないし。
まぁKAT-TUNの新曲出た時点でお察しなんだけどね。

今回面倒で店舗買いは諦めた。
身体こんなにガタガタだし歩いて行くの無理。
それだけのためにバス乗るのもなんだかなーと。

9月9日(木曜日)
1日休むと大分体調違う。
目覚めもよく仕事に行ったけれどやはり昼跨ぎは忙しくて…それでも本業ギリギリよりはマシ。
早めに帰らせてもらえるようになった。
3回目のピークを迎える前に帰る。
(1回目は朝の品出しと朝食目的の人)

やたら注意されるのもその人が辞めるかもしれないからと。
それは誰にでもありうる話なんだけど…非正規雇用だし。
その人には大病患った家族の介護の可能性が…と。
いや、うちも寸前なんですけどね。
精神疾患持ちの母親の存在なんて言わないけど。
万が一父が倒れたら今度こそ私の番。
前回知らずに両親とも入院して(父は母を抱えてぎっくり腰)ミーコが大変な目に遭ってたという。
今すぐ寝たきりの人をーという状況ではないけれど仕事は減らさなきゃいけなくなるのは確実。
辞めたら今抱えている仕事(大量)を各々分担することになる。
本業みたいに3部制とかではないので来たり来なかったり日数・時間もバラバラなんだが。

副業短め拘束時間5時間を節約しようと水。
普段麦茶買うけど水2リットル。
休憩もおにぎり1つ。
1時間2人になるんだけどーとブーブー文句言われながら帰った。
しらんがな。
シフト決めてるオーナーに聞いてくれ。
ぺちゃくちゃ喋りまくってる時間があるから余裕だろう。
昼のピーク超えて人が少ない時間でもあるし。
夕方便が来る前には次の人来るし。
悪びれもなく帰る。

なぜか分かれてしまったKAT-TUNの初回3。
慌ててAmazonに問い合わせたらそれだけ別の倉庫から発送すると。
同時予約でそれないわー!!!
特にトラブルが出ているという報告はないので日曜日には着くでしょうと。
いや、十分トラブってるじゃにですか!!
あと「でしょう」じゃダメなの!!!!
日曜日中に動画見るためのシリアルナンバーを登録しないといけないし、日曜日は仕事だし。
万が一届かなかったら買いに行く暇がないんだが…。
9日の夜の時点でも発送の気配なし。
明日発送なかったらキャンセルする。
土曜日発送で日曜日に届くのは無理やろ…。
コンビニは何回か便がある(朝・夕方・夜)けれど宅配便のような動きはしないので「指定」ができない。
なんで一回お金取られて返金されないといけないのか。
向こうの不手際でってなる。
電話代だってタダじゃないし。

初回3どこにも売ってない…。
電話かけまくったけど売り切れ…生配信見れないかも…。
頼みの綱で明日某書店に電話してみる。
ダメならAmazon日曜着を願うしかない。

本業のほうは本当に木曜なのか?と言わんばかりに混雑してたけれど明日はもっと忙しいんだろうな。
新商品がどんどん入ってくる。
夏の名残りの新商品も。
まだ丸一年在籍じゃないから知らないけれど去年もこういう展開してたのかね。
いろいろ買いたい物あったけれどお財布忘れた。
チーン。
バッグから移し替えたつもりだったんだけどなー。
明日引き取りますでお取り置き。
常温商品を冷蔵庫に入れてるのがちょっと…。
冷凍・冷蔵・常温が混ざってるけどあちこち置くのもどうかな?と思って。
常温商品は固くなってしまうかもしれない。
ビミョー。

9月10日(金曜日)
午前中からの仕事で13時まで。
今日から新人さんが入って突然先輩になった。
販売業の経験がないのかも…袋詰めが遅い。
うち(本業)も原則袋詰めはないんだけどレジは遅いと言われる。
打つのが遅いのかと思いきや、他の人から見るとお伺いのタイミングが悪いらしい。
唐突だけど、とにかく先輩になった。
新人ぶるのは今日で終わり。
私が教えることもあると思うし、怒られたり注意されることを1つでも減らさないと。
といっても私もまだまだ知らない事だらけ。
秋冬商品の扱いなんて今日やっと触ったし。
コーヒーもつい最近。
研修マークも奪われて社員証が顔つきの正式なものになる。
退職前あわてて写真撮るという…。
本社に登録された。
最寄りであり色んなサービス利用しているついでとはいえ、いつ辞めるかもわからんけどなー…本当に。

私がシフト表をみ間違えていたせいで副副業を1時間遅らせてもらった。
先日やった仕事が好評だったのでその続き。
ただの仕事だったらクライアントの言われるがままに終わりそうだけど、私も食い気味に興味を持てる仕事だったので個人的に利用してみたい。
「このご時世」、「忙しい社会人」、20代~40代ということになってたけど気にしている人にとっては男女問わず嬉しいサービスかと。
私が深堀りされたのは年齢重ねてるせいかな?
もしターゲットになりうるならばの「たられば」を話した。
その時々の年代ならではの悩みをどう克服していって今に至ってるか。
あるサービス自体を知らなかったし。
もしそのサービスを利用するならばこうできたらいいなーというのは伝えておいた。
お試しだけでもやってみよーかなー給料出たら。

昨日あんなに騒ぎ散らしたけどKAT-TUNの初回3確保ぉぉおおおおおお。
前に嵐のベスト(再販売)で助けてもらったお店。
今回も!!!!
ありがたいー。
昨日気付いた時点でTSUTAYAや本屋さんに電話したけど全滅で。
ダメ元で休憩時間に電話してみたらBlu-ray盤でよければ「1枚」残ってますよとのこと。
初回だからねーAmazon全滅してるし。
日曜到着予定とか届くか怪しいからAmazonキャンセルしてそちらで捕獲した。
通常盤が今日届いちゃったけど夫がスルーしてしまい明日午前再配達。
コンビニ分と合わせて午後取りに行く!!
これで配信間に合うはず。
ぜーはー。

BETTY'S BLUEのショッピングバッグまたしても敗れた…販売から2時間後に気づく…。
ひどいよー(つд⊂)エーン
実は前回買えてたの…でも給料日前だったのかカードの引き落としができてなくて知らぬ間に代引きに変更。
デビットカードの闇だなあ。
予約商品は決済のタイミングがわからん。
ちょうど金欠で受け取りキャンセル。(…)
今回再販売ということで手帳にまで控えて待ってたけど何時発売かわからないし。
というか平日じゃないです?????
ZOZOかRUNWAY channel。
ZOZOの再販売が一瞬かかったけどダメでRUNWAY channelの再販売で確保ー!!
赤とピンク悩んでる余裕はなかった。
とにかく早い。
数分かからず秒殺…1日で何回繰り返すんや。
受注生産にすればいいのに…。
あ、買えたのはピンクです。
赤も気になる。
ZOZOはカスタマーセンターにも連絡したけど結局夜には受付終了だった。
あー頑張って(?)粘って正解。

夕方から仕事…はしごはしごの3つ目の仕事。
さすが金曜日。
普段ならやってくれてる補充作業とか全く手つかず。
消費期限に引っ掛かるやつも冷蔵庫の中で誰の目にも触れず割引販売。
そうこうしているうちにMステKAT-TUN見事に見逃した。
はいはい死んだ死んだ死んだ。
Twitter情報ではトップバッターだったようだけどその時間職場にいたわ。
キンプリは録画できたけど…誰か…KAT-TUN…。
とことんついてない。
ポチポチ投票は全部流すのかと思ったら青春アミーゴ…で終わり。
えっ!1位は青春アミーゴなの?
うーのスマホはテレ朝スタジオでは圏外wwww
貴重映像ありがとうございました!!
全体的にKAT-TUN出てたんだよね…予約録画していけばよかった。
帰れるだろうと高を括ってたら普通に1時間残業。
嘆いたらいつも録画お願いしてる子が録ってる!と手を挙げてくれたので救われた。
うううううううれしいいいい。

バタバタ帰ったから傘職場に忘れたああああああああああ。
あと靴履き替えるの忘れたんだけどぉおおお。
幸い日曜本業があるので月曜の副業は間に合う。
でも傘…ちゃんとしたやつじゃないからまあ…。
バスで行こうかな…CD取りに行くだけなのに。
前だったら徒歩3分だよ。
今なら10倍?

夫は仕事悩んでる。
正規雇用だけどいきなり管理職。
現場に赴くこともあるらしい。
パソコンも使用するけど一般的に「パソコン(officeソフト)使える」の認識が違うと思うから不安。私が。
ボーナスが太いからという安直な理由。
もう一社は非正規雇用。
だけれどもこれまでの経験を考えるならば…将来の保証がないのがネック。
心身ともについていけるかどうか。
躁鬱の投薬治療を始めたばかりだし、自立支援の乱れを防ぐために夜勤はお断りしたいのが本人の希望。
一応ヘルニアであることは申請したけれど、もちろん精神のことは話していない。

9月11日(土曜日)
夫は毎度早起き、私もつられるように早起き。
昨日3つ仕事掛け持ち、残業して疲労困憊…早く寝たからそこまで不快ではない。
早く寝るの大切。

ゴミ捨てして…午前中荷物届くよね?と待ってたら夫の。
私の分はKAT-TUNの新曲・通常盤のみ。
他の荷物はごっそり明日指定だった。
じゃあずっと待ってる必要ないじゃん。
店舗受け取り分もあるからコンビニに着く時間を確認してもらった。
いつものドライバーさんから昼には置いていくとのこと。
確認が取れたところでしゅっぱーつ。
ついでにファミマのキャンペーン2つ引き換えて来る。
(懐かしの看板商品復活祭・お芋堀り)

KAT-TUNシングルはお遍路完了!!!!
ジャニーズのシングルは1位取れる日程になっているはずなのに今回対抗馬(強敵)がいる。
しかも現時点(昨日の時点)苦戦してる模様。
危うしシングル1位連続記録。
あと私にできることといえば配信とかYouTube回すしかない。
初回1・2はファミマ。
(いつものドライバーさん)
初回3は店頭。
(Amazonが間に合いそうにもないのでキャンセルしてなんとか抑えた分、往復40分)
通常は郵送午前自宅にとバラバラ。
どこもかしこも売り切れてるんですけど?????
通常すらない。
ネットもだ。
嬉しい悲鳴ではあるけどこんなに揃えるの苦労したCD初。
明日までにシリアル登録しないとアニバーサリーイベント見れないんだよ。

カメラで登録できるとの口コミだったけれど私のスマホでは反応しなかった…手打ちで登録完了。
FC盤の分も登録しなきゃ。
忘れそうー。

2時間弱の外出から帰宅、洗濯機回しながらシャワーあびて落ち着いたところ。
10月はじまりの来年手帳探そうとしたけどやっぱりDAISOダメ。
A5がほしいけど種類ない。
セリアいこ。
あとジャニショ用のアルバム買いたかったけど某インスタグラマーが紹介していた「飾れるアルバム」しかなくて。
30枚では数少ない…今後100枚程追い買いするし。

荷物引取りついでに…
3社ならサークルKにしようか、サンクスにしようか、ampmにしようか悩んでampmのフレッシュチーズめいっぱいJr.に。
芋はタルトかクレープ悩んだけど結局パフェになった。
自社でもパフェは買わない。
しょっぱいのが食べたいけどまたしても甘いもの在庫が増えてしまった。。。
昨日も自社商品(和・チルド・パン・アイス)買ったばかり。

脱毛の契約やっぱりやり直す。
レギュラーコース(いつでも)が(信販)否決になったともいう。
直電入るって聞いてたけど何にも連絡なかったので不安で。
金額大きいし、いざこれから数年払うとなれば心配だなーと。
債務整理が引っ掛かってるのかも…。
もともとDAYコース(平日のみ)希望だったし。
それも通らない気がする。
この間あんなに時間かけたのに…。
まあダメ元。
契約やり直すため一回お手入れお休み。
Wでは時間取れないし。
やってもいいけど残回数がね…状況によっては顔は他社と比較する。
足は別タイミングで買い足し。

明日は昼から仕事だ。
ネットしてみたいテレビ見てひたすらゆっくりしよーー。
バス移動のつもりだったけれど徒歩だったから疲れたー。
やっぱり休めてない。

日々の活動、noteや執筆活動の肥やしに…大切に使います。