たくさんの「❓」

生きていると、毎日が「?」の連続です。
わたしだけじゃないと思うんだけど、どうかな。

画像1

「forgive・赦し」2018. hi-μ


軍隊式への疑問

昔から 人より「?」の頻度が多いかもしれない。
学校テキなものが始まると、よりいっそう激しくなった。

右へ習え🤛

前へ習え🤛🤛

休め!!!…とかって、

一体ナニ事?!((((;゚Д゚)))))))

そのうち恐怖と、不安と、社会全体に対する不信感に変わった。


だからいまの、学校に行かない選択をしているちいさな人たちには、とても共感してる。極めてMaToMo だと思うし、むしろそこに一縷の希望を見てる。わたしも日々、いっしょに生きている気持ちだ。彼らは間違い無く、彼らが私たちの希望だと思う。

賛否がある事は知ってる。でも、敢えて本音を言うなら、日本の学校は未だに100年前の軍隊と同じだ。


ゾンビ製造機

学校は、わたしたちが 自分を活かすために記憶して来たいのちの情報を封じ込める 暴力装置機関。

ゾンビ製造機、と私は呼んでいる。笑。

だって、ほんとそうなんだもん🧟‍♀️🧟‍♂️

ゾンビって自分で決めて考えられないでしょ。

ただ、周りに合わせてユラユラと動いてるだけ。

生きてさえいない。

記憶式の勉強できる風なゾンビは会話できない。

暴力的なのね。

会話が一方的でつまらない。

恋しない。ニンゲン力磨かれない。2次元としか関われない。病む。暴走する。

etc...

生命を維持し、自分で治癒し、才能をあたりまえに使い、誰も怯えることも、脅す必要もない。個というユニークな制限を楽しみながら、

全体の一部としての誇りと安心と自信に満ちた存在であることを、全て一掃してしまおうという暴挙です。(わたしが感じたこと)


新しい世代

感度の高い子どもたちから、続々と拒否反応は出ていますよね。
でも、表に見えていないだけで ほんとうはかなりの数の「?」のエネルギーを抱え込んでいるのだろうな、と容易に推測できる。拒否反応と抑圧されたエネルギーは、大切にするべきだ予兆。世界を導く新しい世代。

お金とある程度の知能指数があれば、軍隊学校に入るのを免れる子たちもいるけど、それじゃあなー😭
北欧スタイルのメソッドやいわゆるエリート学校みたいなところ。でも、ほんとうは すべての人たちが平等の権利を持っていないとおかしいと私は感じてしまう。

そうやって、分離を生み、社会のヒエラルキーを構築するお手伝いをしてる気がしてならない。個人がいくらすごくても、結局大衆を支配する層に属するなら同じことではないのかなぁ。

最終的に力を持っているのは「民衆」であり、それをコントロールしようとする者は、実は弱虫なんだよね。

弱虫でも強虫でもいいけど、そういう弱虫って怒りのはけ口を、民衆に向ける政治家に多いの何とかしないとね💢

コントロールは 暴力。

それが 家族間であったとしても同じです。
コントロール、暴力の本質って何でしょうね?
何で出来ているんだろう笑。

意気地なし、ちっぽけ、膝を抱えて泣く子供、卑下、悲しみ、卑しさ、憎悪、悔しさ、
孤独、妬み、嫉み、寒い、ジメジメ、絶望感。

そんなエネルギーを感じてしまう。

とりとめの無い話になりましたが💦

学校機関も 今変わるタイミングが来てますね。

やっとかー、╰(*´︶`*)╯♡

意外と楽観的な希望を持っています、


あなたは、どう思われますか。



感謝

hl-μ・ヒミュー

https://www.instagram.com/studiohimiu/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?