見出し画像

海藻のオゴを採りにゆく。

今日は母とオゴ(海藻)採りにいってきました
 と、スーさんからメールがきた。画像と動画が添付してある。
ゴリゴリとした食感で、歯ごたえのある食材が好きなスー家では、茹でたオゴにドレッシングを掛けて、オゴサラダにしてよく食べます。でも、今年はあまり生えてなくて少ししか採れませんでした( ω-、)残念
 正式には「オゴノリ」と呼ばれるようで、紅藻の一種。海岸の岩場に生育する。単にオゴ、ウゴなどとも呼ばれる。食用として、刺身のつまなどに用いられるほか、テングサなどとともに寒天の原料とされるとか。サッと熱湯にくぐらせると、キレイな緑色になる。

オゴ01

オゴ02

オゴ03

↓熱湯にくぐらせると、キレイな緑色に!

オゴ04

 動画の中の砂でできた謎の茶碗が気になる方は、2019年7月にnoteで紹介していますので、そちらも見てください。スーさんのメールだと姫島では「タコの枕(^^)」と呼んでいるようです。

「7月6日 浜辺に砂でできた謎の茶碗の正体は、なんだ!!」
https://note.com/himeshima/n/nb09e086ab269

大分県姫島からの離島の収穫便りです。サポートよろしくお願いします。